ウェルカムトゥ、マ〜イ、ラボラトリィ〜♪
池っち店長 遊戯王研究所

 新エキスパンション『ガーディアンの力』を攻略!!
 「弱い!!!」
 『ガーディアンの力』を評価すると、いきなりこの一言です。
 とは言え、さすがに2〜4枚は使えるカードがあるわけで、今回はその一部のナイスカードの紹介と、その他のカードはなぜ弱いかを考えてみましょう。


【異次元の女戦士】光属性 [戦士族・効果] 1500/1600
このカードが相手モンスターと戦闘を行った時、相手モンスターとこのカードをゲームから除外する事ができる。
 再録が心待ちにされていた【異次元の戦士】がパワーアップして帰って来た!
 数字が大きくなったのは良いことだし(まぁ【クリッター】でサーチできなく なったが)、なんと言っても能力を使うかどうか選べれるようになったのが良い!
 対【ヴァンパイアロード】用に愛されていた【異次元の戦士】ですが、「守備 表示の【ゴブリン突撃部隊】を殴るだけでどっか行く」という薄情さが問題でした。 これに比べて使いやすさが格段にUPしたと言えるでしょう。
 萌え。


【スキルドレイン】トラップ
1000ライフポイントを払う。
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターは全て効果が無効化される。
 今回の超ナイス困ったちゃんカード。
 ルール上、まだ微妙な点が多いが、どうやら表表示モンスターの効果がすべて 消えるようだ。
 というわけで・・・
1・【ゴブリン突撃部隊】が攻撃しても起きたまんま。
2・【地雷グモ】が攻撃してもコイン投げなし。
3・スピリットモンスター返ってこない。
4・【魔道戦士ブレイカー】はタダの1600モンスター。
などなどの、ゆかいな状態で世界が大変。
 自分のデッキには【ブレイカー】や【八汰鳥】を入れず、【地雷グモ】や 【ダークヒーロー・ゾンパイヤ】でひたすら殴るのはどうか。


【亜空間物質転送装置】トラップ
自分のフィールド上の表側表示モンスター1体を選択し、発動ターンのエンドフェイズまでゲームから除外する。
 モンスター1体を、1ターンの間ゲームから取り除くトラップカード。
 相手の邪魔なモンスターを取り除いてトドメの一撃に使ったり、殺されそうになってしまった自分のモンスターを守るのに使う。当然【強奪】をかわすのにも良い。
 さまざまなクリーチャーコンボを使うデッキに良いだろう。
 つまり入るデッキを選ぶし、なければないでもコンボデッキは組める。特に強 いとは言いにくいカードだのう。


【カイザーグライダー】光属性 [ドラゴン族・効果] 2400/2200
このカードは同じ攻撃力を持つモンスターとの戦闘では破壊されない。
このモンスターが破壊され墓地へ送られた時、フィールド上のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。
 ドラゴン族である。それだけで意味がある。
 つまり、1体の生け贄で出せるドラゴンではこいつか【デスヴォルストガルフ】だけなので、ドラゴンデッキには入るよね、と。


【蝶の短剣エルマ】魔法
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
モンスターに装備されているこのカードが破壊されて墓地に送られた時、このカードを持ち主の手札に戻す事ができる。
 弱い! だまされた!
 どうやら装備しているモンスターが破壊された時には、【エルマ】自体は「墓地に送られる」という扱いになり、破壊ではないため帰ってこないそうな。
 【ギア・フリード】&【王立図書館】での無限ドローコンボ等、夢がありすぎて微妙なコンボ用のカードとして使おう。


【レベルダウン】魔法
手札を1枚捨てる。
自分の手札にある全てのモンスターカードのレベルを、発動ターンのエンドフェイズまで2つ下げる。
 だまされるな! これじゃあレベルアップだ!
 1体しか呼べないが、【デビルズ・サンクチュアリ】や【メタル・リフレクト・スライム】を使う方が実用的だろう。


【逆ギレパンダ】地属性 [獣族・効果] 800/1600
相手フィールド上のモンスター1体につきこのカードの攻撃力は50ポイントアップする。
守備モンスターを攻撃した時にその守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手に戦闘ポイントを与える。
 名前カッコ良すぎ!
「海馬のデッキには【逆ギレパンダ】が3枚入っている!」
「フ、俺が狙うのは、ズバリ、【逆ギレパンダ】3・体・融・合!!
「融合召喚、【アルティメットマジギレパンズ】!!!

 えー、でも弱いです。
 相手が2体も多くても攻撃力1800。【ヂェミナイエルフ】に負けます。


 ここからは推測ですが、どうやら遊戯王カードは良いセット・悪いセットが交互にでており、つまり作っているスタッフが2グループあるのではないでしょうか?
 それを仮にAグループ、Bグループとしますが、Aグループの作るセットはノーマルカード1枚にまでバランスと存在意義が考えられた上でデザインされており(まぁ本当はそれが当たり前ですが)、新しいデッキを組みたくなるキーカードがあり、実際に作ってみても充分強力なデッキとして機能してくれる、絶妙なバランスになっています。
 前回の『黒魔道の覇者』がそうですね。【魔導サイエンティスト】&【突然変異】デッキとか、みんな組まれたのでは?
 強過ぎる、という意見もあるようですが、カードゲーム的にはドンドン新しい カードに入れ替わっていく、変化のある状態のほうが飽きがこなくて良いですよ。

 で、対してBグループさんの作られたセットですが・・・
 今回の【ガーディアン】、前々回の『ユニオンの降臨』(ユニオンデッキや 【大革命】デッキって戦えます?)、『蘇りし魂』(【八汰鳥】即1枚制限)などなど、実に・・・その・・・な、セットと言えるでしょう・・・。

 えーっと、つまり、次のセットはかなり期待できるのではないでしょうか?

第2回へ

戻る