FB徳島遊戯王研究所第10回(2003.11.15)

通信販売
デュエルマスターズ
遊戯王
マジック:ザ・ギャザリング
ガンダムウォー
その他
通信販売のやり方

FB徳島HPトップ
FB徳島・裏日記


「売っといてなんだが、こいつは使えん!」カード特集

 当店通販コーナーは今ヤバイほどの盛況ぶり。
 良いカードが売れると「ほほぅ、解っていらっしゃるこのお客様」と思うのですが、時にはこんなことも・・・


 今回の登場人物

オレ・・・・当店店長。いつもの裏日記の人。
オザわ・・・“通販君”“すっきり先生”などの名を持つ、当店『遊戯王』専門家。
ハリー・・・当店店員。

ハリー「店長、また【トラップ・ジャマー】が売れました! まったく納得いかん」
オレ「なにぃ! 値上げしたのにまた?!」
オザわ「弱いんですけどねぇ。トゥ〜ン(ただの語尾)」

トラップ・ジャマー
罠カード
相手がバトルフェイズに罠カードを発動したときに発動する事ができる。罠カードの発動を無効にし、それを破壊する。


オレ「みんなそんなに【聖なるバリア−ミラーフォース−】がキライなのか?」

ハリー「【マジックシリンダー】は最近では入るスペースが厳しいですしね」

オザわ「攻撃前に使用した場合の【サイクロン】や【ハーピィの羽根箒】と比べて【トラップジャマ−】の良い点はですねぇ、【破壊輪】と【和睦の使者】の効果を発動させず潰せる点です。ですが〜、実戦レベルのカードではその2枚だけなんですよ。
 【トラップジャマー】のような限定条件でしか使えないカードをデッキに入れるなんて、訳が解らんのですが」

オレ「うん、オレも絶対使わねぇ。こういうカードを使う人が【サンダーボルト】が怖いからって【避雷針】を使ったりするんだ。
 “〜が怖いから、〜を入れる”という考え方は、つい受身になってしまう初心者的な考え方やね」


オザわ「この際、“なぜか人気のある弱いカード”をいくつか説明してみません?」

ハリー「商業的にはやるべきじゃないんですが・・・」

オレ「うむ。確かにそうだが、せっかく買ってもらったもらうからには良い買い物をして頂きたい!
 売上は下がるかもしれんが、ここはひとつ記事にしよう!」

オザわ「らじゃ!」



ランプの魔精・ラ・ジーン
星4 闇 ATK/1800 DEF/1000


オレ「弱いっ!」

ハリー「【マジックランプ】といっしょに売れます。海馬ごっこかと」

オザわ「本気でつか」

オレ「ある程度攻撃力が大きいと、使えるカードだと思っている人がいるが。最低1900は攻撃力がないと、ただ一方的にやられてアドバンテージを取られるだけだ」

ハリー「1900ですら、【バーサークゴリラ】の出現で、使えるパワーじゃなくなってますしねぇ・・・」

オザわ「ゴリラキター! 強すぎですよあいつ! これだからBさんの作ったエキスパンションは!!」

ハリー「結論は、アタッカーにはゴリラを使え、と」

オレ「うん」


ニードルワーム
星2 地 ATK/750 DEF/600
昆虫族・効果
リバース:相手のデッキのカードを上から5枚墓地に捨てる。


オレ「いまだによく使う人がいる」

ハリー「・・・」

オザわ「よく子供がですね、『だって強いカードが墓地へ行ったらラッキーじゃん』って言うんですよ。じゃあ弱いカードが墓地に落ちたら強いのを引きやすくなるんだけど、どうよ!?」

オレ「そもそも、強いカードしかデッキに入ってないはずだから、何が落ちてもいっしょだし。
 だいたい、墓地のカードが増えるのはこっちにとってもアドバンテージだよな。大型モンスターが落ちたら【使者蘇生】とかで引っ張れるし、光・闇属性が落ちたら【カオス・エンペラー・ドラゴン】や【カオス・ソルジャー−開闢の使者−】が出せる。
 オレ、【ニードルワーム】の効果が発動したら『ありがとうっ!』て言うぞ」

ハリー「【カオス・エンペラー・ドラゴン】や【開闢の使者】が落ちることもありますが、完全に運ですしねぇ」

オザわ「そういう意味なら、【死のデッキ破壊ウイルス】の方がナンボかマシかと。というより強いですし」

 死のデッキ破壊ウイルス
 罠カード
 攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。相手のフィールド上モンスター と手札、発動後3ターン以内にドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以上のモンスターを破壊する。


はたき落とし
罠カード
相手のドローフェイズに発動。相手はドローしたカード1枚をそのまま墓地に捨てる。


オレ「世界チャンピオンが3枚使っていたため、ダマされている人、多し」

ハリー「このカードは勝っているときに、さらにその状況を固定するカードなわけですな。つまりオーバーキル」

オレ「勝っているならそれでも良いし、むしろ勝てる状況を作り出すカードを入れるほうが優先されるハズなのだが。【ニードルワーム】と同じで墓地アドバンテージ与えてるし」

オザわ「何より問題は、なんで【刻の封印】を使わんのかってことでつよ!」

刻の封印
 罠カード
 次の相手ターンのドローフェイズをスキップする


オレ「・・・ホンマや」

ハリー「1枚引けないのは同じ。墓地も増えませんなぁ」

オザわ「よ〜く見てください。それだけじゃないんですよ?!
 【叩き落とし】はドローステップにしか発動できないため、【ハーピィの羽根箒】や【サイクロン】で壊されたときにチェーンして発動できせんが、【刻の封印】だと破壊されるのにチェーンして発動できます! 次のターン相手はドローできず、この時点で破壊カードを無駄に使わせたことになり1枚得! アドバンテージ」

オレ「ホンマや! なんで【叩き落とし】使うの?! もしかしてアホ?!」

ハリー「世界大会レギュレーションでも【刻の封印】はありましたしね」

オザわ「ひじょ〜に細かい話ですが、【叩き落とし】唯一の良い点として、“置いた次のターンに発動できる”という点があります。【刻の封印】だと“相手のドロースキップをとばす”という効果なため、相手ターンになったときにはドロースキップが始まっているため、発動してもその次のターンを飛ばすわけです。
 まあ本当にどうでもよいレベルなんですが」

オレ「なぁ、どっちにしろどっちも使わんのじゃないのか」

ハリー「魔法トラップ破壊カードをムダに使用させられる【刻の封印】はまあギリギリ実戦レベルですね」



邪悪なるバリア −ダーク・フォース−
罠カード
相手モンスターの攻撃宣言時に発動することができる。相手フィールド上の守備表示モンスターを全てゲームから除外する。


ハリー「これもどーゆーわけか売れるんですよ」

オレ「次行こう、次」



暗黒詩人へルポエマー
星5 闇 ATK/2000 DEF/1400
悪魔族・効果
このカードが戦闘によって墓地に送られた場合効果が発動する。このカードが墓地に存在する限り、相手バトルフェイズ終了時に相手は手札からカードを1枚ランダムに捨てる。このカードは墓地からの特殊召喚はできない。


オレ「わざわざ生贄を使って出して、でもってわざわざ“戦闘で”倒してもらわんと効果がでんとは!」

ハリー「普通に魔法で殺されたらダメ、手札がもともとなかったら平気でアタックされる。
 どっちにしろ相手側が選択できるカードが強いわけないでしょう」

オザわ「え〜っと、【守護者スフィンクス】と見せかけて裏向き守備で出したらおもしろいですぞ。おもしろいだけ」



コストダウン
魔法
手札を1枚捨てる。自分の手札の全てのモンスターカードのレベルを、発動ターンのエンドフェイズまで2つ下げる。


ハリー「店長、これはひょっとして【コストアップ】なのでは?」

オレ「うむ、ズバリそうだ」

オザわ「でかいモンスターを出したいなら、どんどん場のモンスターが増える【素早いモモンガ】【ジャイアントウイルス】を生贄にしたほうが早いし、損がありません。トゥ〜ン」

オレ「結論は、すぐ召喚したいなら【デビルズサンクチュアリ】を使う。安定したいなら【素早いモモンガ】【ジャイアントウイルス】が強いってことか」

オザわ「あと実は、【メタルリフレクトスライム】がおすすめ! なんと【バーサークゴリラ】が相手にいれば、毎ターン攻撃してきて1000ダメージ食らってくれます。生け贄にも使えるし」


ジャイアントウイルス
 星2 闇 ATK/1000 DEF/100
 悪魔族・効果
 このカードが戦闘によって墓地に送られた時、相手に500ダメージを与える。さらにデッキから同名カードをフィールド上に召喚(表向き攻撃表示)してもよい。その後デッキをシャッフルする。

メタルリフレクトスライム
 罠カード 永続
 このカードは発動後モンスターカード(水族・水・星10・攻0/守3000)となり、自分のモンスターカードゾーンに守備表示で特殊召喚する。このカードは攻撃をすることができない。(このカードは罠カードとしても扱う)




呪魂の仮面
魔法 装備
装備されたモンスターは攻撃できない。そのモンスターのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ポイントのダメージを受ける。


オレ「初心者がよく使う」

ハリー「すなおに破壊して頂きたい」

オザわ「はい」


暗黒恐竜(ブラック・ティラノ)
星7 地 ATK/2600 DEF/1800
恐竜族・効果
相手フィールド上に守備表示モンスターしか存在しない場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる


オザわ「よーく見て下さい、このテキスト。
 つまりこれを読み替えると『相手の魔法・トラップゾーンにカードがある場合、直接攻撃できない』んですよ。【ハリケーン】必須?
 まぁ同じようなことが【ドリラゴ】にも言えます。ほとんど同じテキストですので」

オレ「魔法・トラップゾーンにカードがないなんて時はあんまりないよなぁ」

オザわ「そんな場を整えるのに苦労するカード使うぐらいなら、おとなしく同じ恐竜の【暗黒トリケラトプス】を使ったほうがはるかに賢いですね。値段を見ても」

ハリー「なにげに【暗黒ドリケラトプス】はイタいよなぁ。実はおすすめかと」


【暗黒ドリケラトプス】
 星6 地 ATK/2400 DEF/1500
 恐竜族・効果
 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を超えていれば、その数値だけ相手ライフにダメージを与える。





蝶の短剣−エルマ
魔法 装備
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。モンスターに装備されているこのカードが破壊されて墓地に送られた時、このカードの持ち主の手札に戻すことができる。


オザわ「このカード、【鉄の騎士 ギア・フリード】につけて破壊して、隣に【王立魔法図書館】や【マジカルマリオネット】を置いて、ドローしまくって【封印されしエグゾディア】とかで相手を殺すコンボができるカードですね。
 このコンボのせいなのか、このカードは制限カードにされてます」

オレ「3枚コンボはどうかと思うけど、たしかに決まったらすごいコンボだな。
 でもなんでこのカードがダメなんだ?」

オザわ「まぁこのカードがダメというわけでなく・・・、【リーフフェアリー】ってカードと組み合わせて1キルができるんだって勘違いしている人が多いようなんで、それはできないぞーってことが言いたいわけですな」

オレ
「ほうほう?」

オザわ「【リーフフェアリー】は、
『このカードが装備している装備カードを1枚墓地へ送る。相手に500ポイントダメージを与える。』
っていう効果なんですが、【蝶の短剣−エルマ】は『破壊された場合手札に戻る』っていう効果なんで、【リーフフェアリー】の効果で墓地に送っても、手札には戻らんのですよ。『破壊』と『墓地に送る』っていうのは実はまったく違うのです」

オレ「ややこしいなぁ」




オレ「ああ〜、スッキリした! 長年の鬱積が解消された!」

ハリー「本当によかったんですかねぇ。こんなの書いて」

オザわ「ネット上、いろんなところで遊戯王は論じられていますが、まあまともな人なら筋が通っていると思ってもらえるかと」

オレ「最初も言ったけど、良い買い物をしてもらうためには必要なことだったんだよ」

オザわ「じゃあ次はあまり使われていないおすすめカード特集ですな」

ハリー「じゃあ、それで」
一つ前に戻る

ホームページTOPに戻る



〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
Future Bee 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp