バトルスピリッツ研究所(2010.7.6) |
→カードキングダムHPトップ
→バトルスピリッツ研究所(デッキ集)
→前回の記事(デッキ紹介 青&緑【強襲】ビート)
→バトルスピリッツ通信販売
□デッキ紹介 ダブルシンボルがわんさか出るブーストクリムゾンデッキ
今回はXレアパック《魔龍帝ジークフリード》発売記念ということで、《ジークフリード》を使ったデッキ紹介です。
ブーストクリムゾン |
|
スピリット
(30枚) | 1コスト |
3x エメアントマン |
|
|
3コスト |
2x 恐竜人ティラノイド |
|
3x メイパロット |
|
3x 虹翼のジュエルグ |
|
|
5コスト |
2x 雷帝竜騎レイブリッツ |
|
3x 女王アントレーヌ |
|
2x 光帝竜騎アルカナジョーカー |
|
|
6コスト |
3x 雷帝エール・クレル |
|
3x 極帝龍騎ジーク・クリムゾン(赤緑) |
プロモ |
|
7コスト |
3x 魔帝龍騎ダーク・クリムゾン |
|
|
9コスト |
3x 魔龍帝ジークフリード |
|
|
マジック
(5枚) | 2コスト |
1x ストームドロー(究極) |
|
|
4コスト |
3x ソーンプリズン |
|
1x サイレント・ウォール |
|
|
ネクサス
(5枚) | 3コスト |
2x 灼熱の谷 |
|
|
4コスト |
3x 百識の谷 |
|
(このデッキは2010年7月時点でのルールとカードにて作成されております)
使い方
1ターン目は緑のスピリットか《谷》を出そう。
そしてコアを増やすカードを使いながら、《アントレーヌ》や《ジーククリムゾン》も出していく。
準備が整ったら《ダーククリムゾン》を出そう。効果で2〜3体、「竜騎」「龍帝」が出せるハズなので、できればこのターン中に決着をつけたい。
《ダーククリムゾン》を引かないときは、どんどん《谷》を出して引きにいこう。
それでも引かないときは、増えたコアと竜騎たちの力で、ダブルシンボル持ちを並べて戦おう。
カード解説
魔帝龍騎ダーク・クリムゾン
スピリット 7(4) 竜騎・龍帝 シンボル:赤
<1>Lv1 6000
<3>Lv2 8000
<5>Lv3 10000
■Lv1・Lv2・Lv3:『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から7枚オープンする。
その中の系統:「龍帝」/「竜騎」を持つスピリットカードすべてを、コストを支払わず、【転召】させずに召喚できる。
ただし、それらの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
残ったカードは破棄する。
■Lv2・Lv3:『このスピリットのアタック時』
系統:「龍帝」を持つ自分のスピリット1体につき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
デッキの主役。
このデッキには「竜騎」「龍帝」が16体入っているので、7枚めくれば2〜3体は出てくるハズ。
Lv2能力も上の能力に比べれば地味だが強力だ。
極帝龍騎ジーク・クリムゾン
スピリット 6(赤3緑3) 竜騎・龍帝 シンボル:赤緑
<1>Lv1 6000
<3>Lv2 8000
<4>Lv3 11000
【転召:コスト3以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてを自分のトラッシュに置かなければならない。
■Lv1・Lv2・Lv3:『このスピリットの召喚時』
BP3000以下のスピリットすべてを破壊する。
この効果で破壊したスピリット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリット上に置く。
■Lv3:『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000する。
戦嵐のキャンペーンプロモ。
普通に使っても簡単に出せる高BPダブルシンボル。
もちろん《ダーク・クリムゾン》からも出てくる。
《アントレーヌ》を引いていないときに《ジュエルグ》で【転召】したり、能力でわざと《エメアントマン》を巻き込んでコアを増やすこともできる。
4コストで11000になるので強襲デッキへの壁役にもなったり、《灼熱の谷》がある状態でアタックすれば《インフィニットヴォルス》も突破できるぞ。
このデッキではセブンイレブンで手に入る赤緑を使っているが、別にどの《ジーク・クリムゾン》を使ってもかまわない。
今から手に入りやすいのは戦嵐の自販機ブースターから出てくる赤白だろうか?
赤白の場合は、《ソーンプリズン》を減らして、《サイレントウォール》を増やしても良い。
女王アントレーヌ
スピリット 5(4) 怪虫・殻人 シンボル:緑
<1>Lv1 4000
<3>Lv2 7000
【転召:コスト1以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、自分のコスト1以上のスピリット1体の上のコアすべてを自分のトラッシュに置かなければならない。
■Lv1・Lv2:『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア2個を自分のリザーブに置く。カード名に「アントマン」と入っているスピリットで【転召】したとき、置くコアを4個にする。
戦嵐で出た強力なコア増やしスピリット。
増やしたコアでBP7000になるのも強み。
このデッキには「アントマン」は1種類しか入っていないが、《ジュエルグ》で【転召】しても4コア、《メイパロット》でも実質3コアだ。
《アントレーヌ》に《エメアントマン》や《メイパロット》を絡めたコアシステムは、今後もコアを多く必要とするさまざまなデッキに組み込まれるだろう。
虹翼のジュエルグ
スピリット 3(2) 殻人 シンボル:緑
<1>Lv1 3000
<3>Lv2 4000
■Lv1・Lv2:『このスピリットの召喚時』
このスピリットが【転召】の対象になったとき、ボイドからコア2個を自分のリザーブに置く。
実は《メイパロット》スタートだけでなく、《ジュエルグ》からでも先攻2ターン目に《女王アントレーヌ》を出すことができる。
【転召】スピリットにコアを乗せる前に《ジュエルグ》の能力が発動するのでできる技なんだけど、ややこしいので手順を解説しよう。
《女王アントレーヌ》を出すために、まず軽減分も計算に入れてコアを支払う(注:まだ召喚はしていない)
↓
【転召】先に《ジュエルグ》を指定して解決する
↓
《ジュエルグ》の能力で2コア増える
↓
増えたコアを《アントレーヌ》に乗せて召喚完了
↓
《アントレーヌ》の能力で2コア増える
《ジュエルグ》のほかには《獣司祭ガーネス》でもできる。
要は、《ジュエルグ》などを使って【転召】するときは、1コア少なくなると覚えておこう。
光帝竜騎アルカナジョーカー
スピリット 5(3) 竜騎・四道 シンボル:黄
<1>Lv1 4000
<2>Lv2 5000
<3>Lv3 6000
■Lv1・Lv2・Lv3:『自分のメインステップ』
ターンに1回、自分の手札にある【転召】を持つスピリットカード1枚を【転召】させずに召喚できる。
ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
■Lv3:『自分のアタックステップ』
系統:「龍帝」を持つ自分のスピリットすべては、【転召】を持たない相手のスピリットからブロックされない。
Lv3能力が強力。「龍帝」のダブルシンボルたちが【転召】を持たないスピリットからブロックされない。(「竜騎」には効果が無いので注意しよう)
《ダーク・クリムゾン》からめくれるのが理想だが、このデッキなら普通に召喚もできるハズ。
改造するなら?
すでに配布終了しているが、プロモ《極龍帝ジーク・ソル・フリード》を持っているなら、《雷帝エール・クレル》と入れ替えたほうがデッキは安定する。
極龍帝ジーク・ソル・フリード
スピリット 6(6) 龍帝・古竜 シンボル:赤
<1>Lv1 4000
<2>Lv2 6000
<5>Lv3 10000
■Lv1・Lv2・Lv3:『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるカード名に「ジーク」と入ったスピリットカード1枚を、コストを払わず、【転召】させずに召喚できる。
■Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
《古代闘技場》はどうにもならないので、まわりで流行っているならネクサス破壊を入れよう。
古代闘技場
ネクサス 3(2) シンボル:青
<0>Lv1
<3>Lv2
■Lv1・Lv2:『自分のアタックステップ』
相手のスピリット/ネクサス/マジックの「BPを+する」効果は発揮されない。
■Lv2:『相手のメインステップ』
相手のスピリットすべての『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp
|
|