トップ遊戯王研究所第48回(2008.11.2)

通信販売
デュエルマスターズ
遊戯王
マジック:ザ・ギャザリング
ガンダムウォー
ディメンション・ゼロ
リセ
ヴァイスシュヴァルツ
その他
通信販売のやり方

デッキ集
強 くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック
マジック

HPトップ
裏日記


□1ターン目にスターダスト・ドラゴン/バスター!? “ダークネス・スターバスター”

 うっす! いけっち店長だ!

 さあてお立会い! 今回のデッキもかなりお勧め!
 カード能力が公開されて話題のカード、【スターダスト・ドラゴン/バスター】を大活躍させるコンボ・デッキだぜ。

 何っ?! 『スラッシュバスターってなんぞ?』とな?!
 うむ。発売前のプロモだからな。
 Vジャンプやらで紹介されてるけど、プロモカードなんて普通、発売後に誰かが持ってるのを見て知るものだよなぁ。

 よし、お見せしよう。これだ!


  

 08年11月15日発売予定の“デュエリストボックス”についてくる。(より詳しい情報は、今月のVジャンプを見よう!)

 問題はコイツが強いかどうか、または、「コイツのためにデッキを作る意義があるほど面白いカードかどうか」だが…。

 最高だ! 個人的には、ここ最近、一番楽しめたカードだった! (使われる方はたまったもんじゃねーけど)


スターダスト・ドラゴン/(スラッシュ)バスター
 ☆10 風属性 ドラゴン族 効果
 ATK/3000 DEF/2500
このカードは通常召喚できない。
「バスター・モード」の効果及びこのカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。
この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。


バスター・モード
 通常罠
自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体をリリースして発動する。
リリースしたシンクロモンスターのカード名が含まれる「/バスター」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから攻撃表示で特殊召喚する。



 簡単に言うと、

○「魔法、罠、効果、何でも発動を無効にして、発動したカードを破壊する」
○能力を使っても、毎ターンエンドフェイズに帰ってくる。
○もし破壊されても、【スターダスト・ドラゴン】が戻ってくる。


という“化け物”だ。
 出てしまうと、想像以上に、「どうしようも無い感」が漂う(笑)

 しかし、さすがに条件が厳しい…。出しにくいのでは…?と考えた。
 このカードを「場に出す」ための条件は以下のとおりだ。

○そもそも、【スターダスト・ドラゴン】をシンクロ召喚しなければならない。
○しかも、出したとき都合よく【バスターモード】がなければならない。
○全部の【スターダスト・ドラゴン/バスター】が手札に来てしまうと、出せない。


 合計3つもの関門。当時、これはまあ、多分「出せたら良いよね。夢があって♪」というテーマデッキになるであろうと思ったのだが・・・甘かった!!


 練馬春日店長、サンダー君と共に

「お〜い、子供達やアニメファン用に、【スターダスト・ドラゴン/バスター】が出てくる楽しいデッキを組むぞ〜」

「ういっす。了解で〜す」

との会話の半日後…恐るべきコンボ・デッキは…

 『わたしは完成していた』 −クライベイビー・サクラ

のだったッッ!!

  1ターン目にスターダスト・ドラゴン/バスターが出るデッキ“ダークネス・スターバスター”(40枚)
最上級(4枚)
 2x ダーク・アームド・ドラゴン / Dark Armed Dragon (PTDN:準制限)
 2x スターダスト・ドラゴン/バスター (プロモカード)
上級(3枚)
 3x D−HERO ディアボリックガイ / Destiny Hero - Malicious (エド編
下級(13枚)
 3x 終末の騎士 / Armageddon Knight (PTDN
 3x ゾンビキャリア (CSOC
 3x バスタービースト (CRMS)
 2x クレボンス / Krebons(TDGS
 2x ダーク・グレファー / Dark Grepher (EXP1
通常魔法(13枚)
 1x 死者蘇生 / Monster Reborn (BE1:制限)
 1x 大嵐 / Heavy Storm (BE2:制限)
 2x おろかな埋葬 / Foolish Burial (5期ストラクチャー:準制限)
 3x 成金ゴブリン / Upstart Goblin (BE1
 3x 増援 / Reinforcement of the Army (BE2
 3x 闇の誘惑 / Allure of Darkness (EXP1
速攻魔法(4枚)
 1x サイクロン / Mystical Space Typhoon (BE1:制限)
 3x 緊急テレポート / Emergency Teleport (TDGS
通常罠(3枚)
 3x バスター・モード (CRMS)
 エクストラデッキ
シンクロ
 【スターダスト・ドラゴン(TDGS:☆8)】は必須です。

 他には、
 ・【ゴヨウ・ガーディアン(TDGS:☆6)】
 ・【氷結界の龍 ブリューナク(DT「シンクロ覚醒!!」:☆6)】
 ・【レッド・デーモンズ・ドラゴン(TDGS:☆8)】
 ・【ギガンティックファイター(6期ストラクチャー:☆8)】
 ・【ダークエンド・ドラゴン(LE12:☆8)】
 などなどが良いでしょう。
(このデッキは2008年10月時点でのルールとエクストラパックまでのカード、
加えてVジャンプ12月号で先行公開されたカードの情報を元に作られています。
また、動画とは一部レシピが異なります)

 


前編「スターダスト・ドラゴン/バスターデッキの使い方」

ニコニコ版


後編「VS剣闘獣デッキ&1ターン目バスターコンボ実習」

ニコニコ版





 ○驚異の1ターン目バスター率!!

 さあ、動画はご覧いただいたかな?

 驚くべき成功率。そう、「(バスターが)出たらいいな♪」どころではない。

 「びゃあ出まくるうぅぅうう!」なのだ!


 特に後編の動画をご覧いただいた方はおわかりだろう。

 初期手札が多少悪くともでも、ありとあらゆる手段でサーチし、墓地にパーツを集め、コンボが発動可能!
 少なくとも、【スターダスト・ドラゴン】はすぐに出てくる仕様になっている。


 動画をご覧なれない方の方の為に、基本を説明しておこう。

 まずはこれ。【D−HERO ディアボリック・ガイ】。コイツがエンジンだ。


D−HERO ディアボリックガイ
 ☆6 闇属性 戦士族 効果
 ATK/800 DEF/800
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する。
自分のデッキから「D−HERO ディアボリックガイ」1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。


 こいつを墓地に送ることができれば、デッキから場に同名カードを出すことができる。

 墓地にこいつを送るのは簡単。【終末の騎士】でも【おろかな埋葬】でもオーケー。あとで説明するが、【ダーク・グレファー】ならなお良しだ。

 そしてこいつは、レベル6のモンスター…。
 つまり! 【ゾンビキャリア】や【クレボンス】、レベル2のチューナーと合わせてレベル8! ちょうど【スターダスト】が出せる数値なのだ!
 【ゾンビキャリア】や【クレボンス】の出しやすさは、今更言うまでもないだろう。墓地から出てくる、【緊急テレポート】で出てくる…やりたい放題だ。
 特に【ゾンビキャリア】は、手札に来てしまった【スターダスト・ドラゴン/バスター】を、デッキに戻すことができる! これにより、問題なく「デッキから特殊召喚」することが可能になるのだ。



 では、これらのパーツを、都合よく墓地に落とすことのできるカードとして、【ダークグレファー】を紹介しておこう。

ダーク・グレファー
 ☆4 闇属性 戦士族 効果
 ATK/1700 DEF1600
このカードは手札からレベル5以上の闇属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、手札から闇属性モンスター1体を捨てる事で自分のデッキから闇属性モンスター1体を選択して墓地へ送る。


 ちょっとわかりにくいかも知れないが、覚えてしまえば簡単だ。
(前半のテキストは、忘れよう。たまーに役に立つことがあるかもしれないが、メインはあくまでも後半)

 彼を出したとき、手札の闇属性カード・・・【ゾンビキャリア】か、【ディアボリックガイ】を捨てよう。
 あとはデッキから、足りない方のカードを持ってきて、墓地へ送れば良い。

○手札の【ゾンビキャリア】を捨てる
 →効果でデッキから【ディアボリックガイ】を墓地に送る
  →【ディアボリックガイ】効果を発動! デッキから【ディアボリックガイ】特殊召喚!
   →手札から捨てた【ゾンビキャリア】効果発動! 特殊召喚!
    →レベル2+レベル6=レベル8 【スターダスト・ドラゴン】をシンクロ召喚!


 はい、コンボ完成。
 手札から捨てるのと、デッキから墓地に送るのは逆でもいいぞ。手順が逆になるだけで結果は同じだ。
 とりあえず、これで【スターダスト・ドラゴン】は出た!



○新システム、【バスター・モード】は、かなり使いやすい!

 とはいうものの、「3枚しか入れられない【バスター・モード】をちゃんと引かないと機能しないデッキなんて、安定しないんじゃないの?」とか考えてしまうだろう。
 心配ご無用! ちゃんと強力なサポートカードも収録されるようなのだ!


 

バスター・ビースト
 ☆4 地属性 獣戦士族 効果
 ATK/1900 DEF1200
このカードを手札から捨てて発動する。
デッキから「バスター・モード」1枚を手札に加える。


 つまり、【バスター・モード】が都合6枚デッキに入っているのと同じことだから、そりゃ引くわな(笑)

 おまけに、【バスター・ビースト】自体の攻撃力がなんかやけに高い。
 「剣闘獣デッキ」のメインアタッカーである【剣闘獣ラクエル】、そして【E・HERO エアーマン】などの強力アタッカーの攻撃力1800を超え、一方的に倒すことができる数値、1900!
 魔力カウンターの乗った【魔導戦士ブレイカー】と相打ちができる大きさだぞ。普通に強い。

 【スターダスト・ドラゴン/バスター】を出して相手の動きを封じたあと、こいつらで殴り続ければ勝利はあっという間だ。



 つまり、次のエキスパンション『CRIMSON CRISIS』では【バスター・モード】で出てくる「バスターモンスター」が色々いるが、どれもが案外と出しやすい、と言うことだ。
(他にもサポートカードが収録されるようなら、発売されてみるともっと使いやすい!ということになるかも…?)

 しかしぶっちゃけ、今のところ、【スターダスト・ドラゴン/バスター】が一番使いやすそうなカードに見える。



○一応、対策も考えよう

 無敵のデッキなんて無い。
 いや…ゲームによってはあったりするし、遊戯王でも昔はそんなクソデッキが何度か存在した…。
 1ターン目にほぼ100%決まる「エクゾディア1KILL」とか…「現世と冥界の逆転1KILL」とか…。
(注・今は、禁止&制限ルールのオカゲで作成不能だったり、成功率が格段に下がったりしてます。ありがとう禁止&制限ルール!)

 いやいや! それはさて置き!
 このデッキも「強い! おすすめ!」とは言うが、もともとはテーマデッキ。楽しむために作ったものだ。
 だから、「勝つ事のみが目的の、トーナメント・デッキ」とは違う。
 やりたいことがはっきりしている分、そこを集中的に妨害されると、さすがに負ける。

 このデッキの場合、【神の宣告(BE2)】【魔宮の賄賂(プロモ)】【王宮のお触れ(BE2)】などで、【バスター・モード】を止められるとオダブツだ!
 書き方的に【バスター・モード】のシンクロモンスターのリリースはコストと思われるので、【バスター・モード】をカウンターされるだけで【スターダスト】を失うことになる。
 または、大流行の【王宮の弾圧(BE2)】でもアウトだね。

 しかしこれらのカードは、こっちが先攻で【スターダスト・ドラゴン/バスター】を出すのに成功すると、それこそだいたいが紙切れに変わる(笑)
(一応発売してからの裁定次第になるけど、【スターダスト/バスター】はたぶん誘発即時効果のハズなので、スペルスピードは2。よってスペルスピード3であるカウンター罠を打ち消せない点に注意)


 なお、デッキに1枚ほど【バスター・マーセナリー】を入れておくと、【増援】で持ってきて【王宮の弾圧】を破壊できたりもする。

バスター・マーセナリ
 ☆4 地属性 戦士族 効果
 ATK/1800 DEF300
自分の手札または墓地に存在する「バスター・モード」1枚をデッキに戻す事で、相手フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を破壊する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。



 だから、一番汎用性の高い対策カードはやはり、【D.D.クロウ(STON)】だろう。
 1回カード効果を発動させてリリースさせたあと、【D.D.クロウ】でゲームから除外してやろう。

 ま、完全無敵のデッキなんて無いんだから、こればっかりは仕方がない。

 もっとも、このデッキは「何がなんでも【スターダスト・ドラゴン/バスター】を出す!」事に特化したコンポ・デッキだから、「普通に戦いながら、【スターダスト・ドラゴン/バスター】を出したりもする」という、汎用性の高いゆっくりデッキなら、【天罰】などのカウンター罠なんかで対応できるかも知れない。





→遊戯王研究所・もくじ

→当店大会結果

→通信販売

→ホームページTOP
 


〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp