トップデュエルマスターズ 研究所第154回(2008.11.23)

通信販売
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック:ザ・ギャザリング
ディメンション・ゼロ
その他
通信販売のやり方

デッキ集
強くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
ディメンション・ゼロ
ヴァイスシュヴァルツ
その他

CKトップ
CK・裏日記

□スーパーデッキ“アルカディアス・ナイツ”を完全攻略!


 先日発売したばかりのスーパーデッキ、“アルカディアス・ナイツ”!
 使ってみて、いきなりのその強さにびびった!
 コイツ、マジで今までのスーパーデッキの中でも最強クラスなんじゃねぇか?!
 
 まずはこれ、このデッキ限定のクリーチャー、《魔光大帝ネロ・グリフィス》を見てくれ!(画像の真ん中)
 
 
 
 
魔光大帝ネロ・グリフィス
 コスト8(光&闇) エンジェル・コマンド/ダークロード/ナイト パワー7000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ブロッカー
■自分のナイト・クリーチャーが破壊された時、自分の手札から光または闇の、コスト6以下のナイト呪文または「S・トリガー」付き呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
■W・ブレイカー

 
 ナイトが死ぬと、条件に合う呪文がタダで使える。
 
 パッと思い浮かぶのは、《デーモンハンド(CDP3)》や《魔天降臨(CDP2)》、《スーパー・スパーク(25弾)》等のトリガー呪文か、《ロマノフ・ストライク(29弾)》や《ディアル・ザンジバル(28弾)》などだ。
 
 逆に、Sトリガーだったりナイトマジックだったりしても、光や闇ではない呪文は使えないので使えないから気をつけてな。
 たとえば《魔弾オープン・ブレイン(28弾)》などは、6コスト以下のナイト呪文だが、水=光でも闇でもないので使えない。
 
 この《ネロ・グリフィス》、普通に使ってもなかなか使いどころの多そうなカード。種族も文明色もなかなかだ。
 
 
 が! このカードは、これ単体だけでは評価できない! 次のカードを見てくれ! ビビるから!
 
 
魔弾アルカディア・エッグ
 5コスト ナイト・呪文
■S・トリガー
■相手のタップされていないクリーチャーを1体破壊する。
■《魔弾グローリー・ゲート》が自分の墓地にあれば、《魔光大帝ネロ・グリフィス》を1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

 
 コストなしで、タダで出てくるって書いてるよ、おい!
 
 もともと、「トリガー付きの《デス・スモーク》」である上に、ナイト呪文!という、なかなかに使えるカード。
 しかも、これを使った時、手札から《魔光大帝ネロ・グリフィス》がタダで出せるとか・・・無茶書いてますよ奥さん!
 つまり《デス・チェイサー(15弾)》にオマケテキスト付き!
 
 あ、条件がもう一つあるのか。「《魔弾グローリー・ゲート》が自分の墓地にあれば」だね。話がうますぎると思ったぜ。
 で、《魔弾グローリー・ゲート》って・・・?
 
 
魔弾グローリー・ゲート
 3コスト ナイト・呪文
■自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からナイトを1枚手札に加え、残りを好きな順番で山札の一番下に戻す。
■ナイト・マジック(バトルゾーンに自分のナイトがあれば、この呪文のKM能力をもう一度使ってもよい)

 
 おふぅ!
 ナイト・マジックじゃないか! と、いう事は、ナイトでデッキを組んだら、ほぼ2枚ドロー!
 しかも、好きなナイトを選んで・・・って事だから、並のドローカードより強い!

 つーか、《ネロ・グリフィス》もナイトだから、多分コイツで手札にキープできますよ、奥さん。
 
 普通に強い《アルカディア・エッグ》と《グローリー・ゲート》をプレイするだけで・・・《ネロ・グリフィス》がタダで召喚できる!
 ナイス・デザイナーズコンボと言えよう! これは使うしか無い!
 

 

■実際の動きを見てみよう! アルカディアス・ナイツ動画

(デッキは《ネロ・グリフィス》特化用に改造してあります。改造後のデッキレシピは記事の最後に!)
 

 
 ニコニコ版



○もともとのデッキの構成
 
■無改造“アルカディアスナイツ”
クリーチャー
23枚
 4x 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ(限定)
 3x 光陣の使徒ムルムル
 3x 魔光死聖グレゴリアス(限定)
 2x 封魔妖スーパー・クズトレイン
 2x 腐敗聖者ベガ
 3x 天雷の聖霊ユリウス(限定)
 2x 悪魔聖霊アウゼス(シンパシー)
 2x 魔光大帝ネロ・グリフィス(限定)
 1x 光神龍ダイヤモンド・グロリアス
 1x 光神龍スペル・デル・フィン
進化3枚
 1x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
 1x 聖鎧亜キング・アルカディアス
 1x 聖霊王アルファディオス
呪文14枚
 3x 魔弾グローリー・ゲート(ナイトM・限定)
 2x 邪魂創世
 3x 魔弾アルカディア・エッグ(Sトリガー・限定)
 2x スーパー・スパーク(Sトリガー)
 4x デーモン・ハンド(Sトリガー)
 
 
 実のところ、まったく改造しなくてもかなり強い。正に“スーパーデッキ”だ。
 
 使い方は、やはりさっきのコンポを狙ったプレイが基本。
 
 最終的にはそのまま殴り勝っても良いし、《キング・アルカディアス》や《クイーン・アルカディアス》、場合によっては《スペル・デル・フィン》や《アルファディオス》を出して、完全制圧の後殴り勝ってもよい。
 
 序盤の守りも強力で・・・まあ、このカードを見てほしい。
 
 
 
 
 
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
 コスト2(光&闇) イニシエート/ゴースト/ナイト パワー4500
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ブロッカー
■G・ゼロ−このターンに呪文を唱えていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルの後、破壊される。
 
 
 いや、なにが強いって、数値といい能力といい種族といい・・強い事しか書いてないんだが(笑)

 なんといっても「呪文を使えばタダで出せる!」という点がインチキくさい。
 《魔弾グローリー・ゲート》などを使いながら手札を集めつつ、「ついでに」ブロッカーを出せるというのは、速攻相手にすばらしいアドバンテージだ。 
 光&闇のデッキは昔からさまざまなバージョンがあるし、コントロール系(呪文をよく使う)も多いので、そういったデッキの防御要員として最高のカードだろう。
 このデッキ以外でも、よく見かけるカードになるのは間違いない!


 
 さて続いて、“アルカディアス・ナイツ”に収録された、新たなカードを紹介しよう。
 
魔光死聖グレゴリアス
 コスト4(光&闇) エンジェル・コマンド/ドラゴン・ゾンビ/ナイト パワー3000
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ナイトを1枚自分の墓地から手札に戻してもよい。
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。

 
 これもまた、特に種族が強力だ。 
 4マナといえば、エンジェル・コマンドとしてもドラゴンとしても最低コストのカード。
 
 能力は場に出た時に役目が終わる系なので、あとは進化元として活躍してくれる。
 
 さらに言うと、レインボーカード・・・《キング》、《クイーン》、《バイオレンス・サンダー》・・・何でもかんでも、進化先はよりどりみどり。もう、進化するために生まれてきたクリーチャーだと言っても過言ではない!
 
 でも、出来ればやはり、ナイトデッキでこそ使いたいカードだ。
(というか、今やナイトは“ナイトデッキ”というより、基本エンジンのひとつのような気が・・・)
 
 
天雷の聖霊ユリウス
 6コスト エンジェル・コマンド/ナイト パワー6000
■このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地にある呪文を1枚手札に戻すか、バトルゾーンにある相手のクロスギアを1枚選んで持ち主の墓地に置いてもよい。
■W・ブレイカー

 
 動き出すのは遅いけど、前もって手札破壊などで除去されないようにしておけば活躍してくれる。
 
 墓地の《英知と追撃の宝剣(11弾)》を延々と使いまわしたり・・・ああ・・・やっぱり《英知と追撃の宝剣》だよなぁ・・・・いい加減、なんとかしないと(笑)
 


○改造してみよう!
 
 もともと強いデッキだが、「より《ネロ・グリフィス》を出しやすく!」をテーマに、更に動きやすく、安定性を高めてみたデッキがこれ。
 
★《ネロ・グリフィス》特化型レシピ(ゼロデッキ大会用に、変更は10枚以内のみルール)
 (もっと大掛かりに改造すると、もっと色々できるけど、まず基本の動きを知ってからじゃないと、うっかりすると弱くなるぞ!)
 
■《ネロ・グリフィス》特化型“アルカディアスナイツ”
クリーチャー
22枚
 4x 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ(限定)
 2x 光陣の使徒ムルムル
 4x 天雷の導士アヴァラルド公
 2x 魔光死聖グレゴリアス(限定)
 1x 腐敗聖者ベガ
 2x 天雷の聖霊ユリウス(限定)
 2x 悪魔聖霊アウゼス(シンパシー)
 4x 魔光大帝ネロ・グリフィス(限定)
 1x 光神龍スペル・デル・フィン
進化2枚
 1x 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
 1x 聖鎧亜キング・アルカディアス
呪文16枚
 2x 魔弾ソウル・キャッチャー
 4x 魔弾グローリー・ゲート(ナイトM・限定)
 4x 魔弾アルカディア・エッグ(Sトリガー・限定)
 2x スーパー・スパーク(Sトリガー)
 4x デーモン・ハンド(Sトリガー)
(このレシピは、29弾+スーパーデッキまでのカードと、2008年11月時点でのルールで作られております)


■追加したカード10枚
 4x 《天雷の導士アヴァラルド公(28弾)》
 2x 《魔光大帝ネロ・グリフィス》
 2x 《魔弾ソウル・キャッチャー(28弾)》
 1x 《魔弾グローリー・ゲート》
 1x 《魔弾アルカディア・エッグ》

■抜いたカード10枚
 1x 《光陣の使徒ムルムル》
 1x 《魔光死聖グレゴリアス》
 2x 《封魔妖スーパー・クズトレイン》
 1x 《腐敗聖者ベガ》
 1x 《天雷の聖霊ユリウス》
 1x 《光神龍ダイヤモンド・グロリアス》
 1x 《聖霊王アルファディオス》
 2x 《邪魂創世》

(これで「正解」というわけじゃない。何を抜くかは、皆で色々試してみよう!)
 
 動画で使っていたデッキは、このバージョンだ。
 
 もちろん、ゼロデッキ大会はメタゲームがいろいろ変化するから、それに合わせた改造は必要だと思うけど、とりあえずこの、「《ネロ・グリフィス》出しまくりパターン」を試してみてほしい。このデッキならではの面白さがある!



→デュエルマスターズ研究所・もくじ

→当店大会結果

→通信販売

→ホームページTOP
 


〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp