□無限軍団の飛翔・カード紹介その3 (闇・炎編)
オフィシャルページで
Q&Aが公開されたぞ! さっそくチェックしておこう。
鬼面超人エル・アンドレ
6コスト デビルマスク 11000
■進化−デビルマスク
■W・ブレイカー
■各プレイヤーは、自分のターンのはじめに、自分自身のクリーチャーを1体破壊する。
突然デビルマスクの進化が出たのはびっくりしたね。
しかもこの弾で、【髑髏怪人スピンホイール(11弾)】というダイナマイツ実戦レベルの進化タネと一緒にデビュー。これはデッキ組むしか。
とりあえず【アクアン(4弾)】+闇のカードの“アクアンブラック”に入れて、【飛行男(7弾)】【闇侯爵ハウクス(6弾)】などの自爆能力クリーチャーを並べるのが面白い。
【機怪人形ガチャック(8弾)】【冷徹のソーダライト(10弾)】まで入れた、徹底的なクリーチャー皆殺しデッキ、なんてどうだろ。
闇侯爵ハウクス
6コスト ダークロード 5000
■このクリーチャーがバトルゾーンから自分の墓地に置かれたとき、各プレイヤーは自分自身の手札をすべて、それぞれの墓地に置く。
邪凶の影ゲイザーアイズ
4コスト ゴースト 3000
■サイレントスキル−相手の手札を見てその中から1枚選び、捨てさせる。
遅れてやって来たサイレントスキルだけあって、けっこう強い能力。
ゴーストなので種族的にも組みやすく、毎ターンぜひ活用したい効果だ。【マイキーのペンチ(10弾)】デッキにギミックの一つとして搭載すると面白いだろう。
パワー3000は【バーストショット(2弾)】で死なず、【呪いの影シャドウムーン(4弾)】がいれば【サウザンドスピア(9弾)】や【グシャット・フィスト(11弾)】でも死なない。
薔薇公爵ハザリア
4コスト ダークロード 3000
■ウェーブストライカー−このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自分自身のクリーチャーを1体破壊する。
ウェーブストライカーとしてより、最もマナコストの低い“ダークロード”であることが見逃せない。【死皇帝アザガースト(9弾)】を何とか使いたい人、もう一度がんばってみよう!
さっきの【ゲイザーアイズ(11弾)】もペットによろしく。
死皇帝アザガースト
7コスト ダークロード 9000
■進化−ダークロード
■Wブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンにある間、自分のゴーストがバトルゾーンに出たとき、バトルゾーンにある相手のタップされていないクリーチャーを1体選び、持ち主の墓地に置いてもよい。
滅亡ルーレット
5コスト 呪文
■S・トリガー
■数字をひとつ選ぶ。自分の手札を相手に見せ、その中から選んだ数字と同じコストのカードをすべて捨てる。その後、相手は自分自身の手札を見せ、その中から選んだ数字と同じコストのカードをすべて捨てる。
面白いカードなんだけど、やっぱり【スケルトンバイス(8弾)】の方が確実だし、使いやすい。
もし使うなら、相手が【アクアン(4弾)】や【ストリーミングシェイパー(3弾)】で引いたカードを良く見て覚えておこう。次のターン、叩き落とせ!
デビル・メディスン
4コスト 呪文
■自分の墓地からクリーチャーを2体まで、自分の手札に戻す。
種族を統一していれば【ゾンビカーニバル】で良いし、普通に水文明と組んでドローした方が効率はいい。
しかし上記に当てはまらないデッキで、序盤からどんどんクリーチャーが死んでいくなら、悪くないアドバンテージカードだ。それほど使われるカードにはならないだろうけど、悪くは無い、という程度で。
ゾンビ・カーニバル
5コスト 呪文
■S・トリガー
■種族を1つ選ぶ。自分の墓地から、その種族のクリーチャーを3体まで選び、自分の手札に加える。
玉砕秘宝バイラ
3コスト パンドラ・ボックス 5000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
要するに【ブラッディイヤリング(1弾)】より1マナ重いが、【サウザンドスピア】で死なない、というナイスブロッカー。除去デッキで【サウザンドスピア】を使いつつ、5000の進化獣に悩まされている人は投入してみよう。
髑髏怪人スピンホイール
2コスト デビルマスク 1000+
■このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある相手のタップされているクリーチャー1体につき+2000される。
これは強い。実質、2マナ3000以上のクリーチャーだ。
ブロックされた時は、相手ブロッククリーチャーはタップしているので3000になる。
タップしている所を殴り返されても、殴ってきた相手がタップしているのでやっぱり3000だ。
【ホーリースパーク(1弾)】で相手がまとめてすっ転んでいれば、どんなパワーになるのやら。
闇の速攻デッキの新エースと言えるね。
ダブルソード・レッド・ドラゴン
7コスト アーマードドラゴン 9000
■Wブレイカー
■タップ−バトルゾーンにある相手のタップされているクリーチャーを2体まで選ぶ。選んだクリーチャーの合計パワーの方が、このクリーチャーのパワーより小さければ、選んだクリーチャーを破壊する。
強い。能力を無視して、ただ単純に大きさを見ても【ボルテール・ドラゴン(3弾)】と一緒。その上能力も強いときては【ボルテール・ドラゴン】の立場がないね。
使ってみるとわかるが、「タップしているクリーチャーを」というのが結構めんどくさい。
やはり光と組み合わせたデッキに入れるのが良いみたいだ。【ホーリースパーク】【疾風の守護者スール・ミース(8弾)】【予言者コロン(4弾)】【聖天使クラウゼ・バルキューラ(6弾)】などなどがおすすめ。
超爆合体ダンギルバー
5コスト ゼノパーツ 6000+
■進化−ゼノパーツ
■Wブレイカー
■パワーアタッカー+4000
ついに“ゼノパーツ”が進化、というかむしろ“合体”!! 僕らの巨大ロボ、ついに誕生だ。巨大ロボットファンとしてはこのデッキを組むしかないでしょう!
幸い、“ゼノパーツ”の進化タネは軽量、かつ優秀なものがいっぱい。
【ブラツドのカッター(11弾)】【ピーカプのドライバー(6弾)】【ボーグのリボルバー(10弾)】あたりが良いだろう。
トリガーで出てくる軽量クリーチャー、ブロッカー除去、いざというときの自爆つき軽量クリーチャー。能力もこのコストで考えられない程の優秀さだ!!
あれ? もしかして進化しない方が強いんじゃないかしら・・・?
ボーグのリボルバー
2コスト ゼノパーツ 2000
■サイレントスキル−パワー2000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
グシャット・フィスト
4コスト 呪文
■S・トリガー
■相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体破壊する。
これは強い!
【幻竜砲(10弾)】【トルネードフレイム(1弾)】の間に位置する火力カードだ。
これが、ちょうど【パラ・オーレシス(10弾)】を倒せる良いライン。
トリガー発動すれば、面倒な【エグゼドライブ(6弾)】も倒せる。
即、実戦に投入しよう。
使うときは、「おいーっす」と元気良く。