TOPヴァイスシュヴァルツ研究所第9回(09.03.12)

通信販売
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
ディメンションゼロ
リセ
マジック・ザ・ギャザリング
その他
通信販売のやり方

デッキ集
強くなりたければ↓
デュエルマスターズ
遊戯王
ガンダムウォー
マジック・ザ・ギャザリング
ディメンション・ゼロ
ヴァイスシュヴァルツ

HPトップ
裏日記

■シャイニング・フォース イクサ限定デッキ「ラ・ヴァース」

 WSもいよいよ「シャイニング・フォース イクサ」まで発売されました。
 発売2年目にしてはかなり弾の種類が増えており、序盤の「デッキの組み方がわからない!」というのとは逆の意味で、ゲームに慣れてしまったからこそ「どんな風にデッキを組もうか?」というのに悩み始めてきた頃ではないでしょうか?

 そんな時こそ、初心に帰って「作品単」でデッキを組んでみるのもひとつの手!

 強力な専用CX効果、使いやすい「集中」、早出し可能なLv3キャラ、オマケにLv3キャラ登場時の回復能力、意外なまでに強力な要素が詰まったこの「イクサ」を使って、作品単での「強いデッキの作り方」を一度考え直してみるのはいかがでしょうか?

 というわけで、今回ご紹介するのは「シャイニング・フォース イクサ作品単・ラ・ヴァース」デッキです!

■シャイニング・フォース イクサ限定デッキ「ラ・ヴァース」
Lv0キャラ 18枚
 4x ラ・ヴァースの名を継ぐ者リームシアン
パワー2500・他の前列キャラが1枚以下なら+1000
なし
 4x 怖がりファークリン
応援+500
なし
 2x 気分屋アミタリリ
前列0Lvキャラを除去&絆
なし
 3x 照れ怒りシリル
パワー3000(能力なし)
なし
 3x 料理人シリル
集中(3枚) ドロー&手札捨てる
なし
 2x ジオフォートの主トウマ
パワー2500・キャラ2枚レストで+2000
なし
Lv1キャラ 11枚
 4x 誘惑するリームシアン
専用CX使用時、サイドアタックで相手アタック封じ
なし
 4x 驚愕するアミタリリ
「悪魔」・パワー5500(能力なし)
なし
 3x 優等生シリル
パワー5500(能力なし)
なし
Lv2キャラ 9枚
 4x フィアランドの女王リームシアン
専用CX使用時、前列にいればLv2以下の「悪魔」キャラを場に出す
ソウル+1
 3x 不死鳥使いアミタリリ
「悪魔」・後列の「ファークリン」1枚につき+500
ソウル+1
 2x アミタリリの付き人ファークリン
応援:Lv×+500&レストで「悪魔」+500
ソウル+1
Lv3キャラ 3枚
 3x リームシアン・ラ・ヴァース
登場時クロック1枚回復&控え室のCXが6枚以上ならLv−1
ソウル+1
Lv1イベント 1枚
 1x もう一度勝負だ!
山札からCXカードを探して手札に加える
なし
クライマックス
 8枚
 4x ラ・ヴァースの誘惑
ソウル+2
ソウル+2
 4x それは私の物だ
ソウル+1&パワー+1000
キャラ回収
(このデッキは、2009年3月12日時点のカードとルールにより作られています)


 ■【リームシアン・ラ・ヴァース】をLv2で出すために

 このデッキの基本的な戦術は、Lv0からLv3まで存在する、各種「リームシアン」の能力をを中心として戦っていくことになります。
 それぞれが違った能力を持っているため、状況や自分のLvに合わせて、柔軟に戦術を切り替えて戦うことで、相手を追い詰めていきましょう。

 


 中でも、Lv3の【リームシアン・ラ・ヴァース】をうまく出せるかどうかが、勝負の鍵を握ってきます。

リームシアン・ラ・ヴァース
 キャラクター Lv3/コスト2/トリガー1
 パワー10000 ソウル2 特徴:悪魔・王族

 【永】あなたの控え室のクライマックスが6枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを−1。
 【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。


 Lv3でありながら、控え室にクライマックスカードが6枚あれば、Lv2の状態でもプレイすることができるのです!
 パワーも10000と申し分なく、さらに出したときにクロックを1枚回復する、うれしいおまけつきときています。
 これだけの強力キャラですから、ぜひともLv2で出していきたいところ。

 ですが、この「控え室にクライマックスカード6枚」という条件がなかなかに曲者。
 Lv2のときに、ちょうどよく控え室に6枚置いておけるかどうか、結構ギリギリな調整が必要になってきます。
 しかも、こちらひとりでがんばって調整したところで、相手のアタックで山札を吹き飛ばされてリシャッフルさせられる、となってしまうことも多数。

 だったら、完全に運に頼ってしまうのか?
 いえいえ、それをうまくサポートしてくれるカードがあるのです。
 それがこの【料理人シリル】。

料理人シリル
 キャラクター Lv0/コスト0/トリガーなし
 パワー1000 ソウル1 特徴:魔法・本

 【自】他のあなたの『応援』を持つキャラが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。
 【起】集中[1]あなたは自分の山札の上から3枚をめくり、控え室に置く。あなたはX枚まで引き、自分の手札をX枚選び、控え室に置く。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数×2に等しい。


 この「集中」を使うことで、山札をどんどん掘り進み、クライマックスカードを控え室に送り込んでいきましょう。
 きっちりクライマックスがめくれれば、手札にあるカードも控え室に送ることができますし、アタックの際にストックに行ってしまったクライマックスも、集中のコストとして使ってやれば、これまた控え室に。
 この「集中」がうまく機能すれば、クライマックスカードが手札、ストック、山札のどこにあろうとも、控え室に送り込むことができます。
 控え室のクライマックス枚数を調整するのに、これほどの適任はいないでしょう。
 
 クライマックスがめくれてドローが起動した場合、「まずカードを引く→そのあと不要カードを捨てる」という流れので、少なくとも手札の調整の面においても非常に役立ちます。
 手札がその時点では使えない、高Lvのカードばっかりになって行き詰まってしまった時などにも役立ってくれることでしょう。
 とは言え、調子に乗ってどんどん集中していれば、すぐ山札がなくなってしまいます。また中盤以降、肝心な時にストックが足りなくなってしまった…とならないよう、使いすぎには注意しましょう。

 なお、もうひとつの能力、「応援」持ちキャラが出たときの効果も、地味ながら有効な効果です。忘れがちですが、きっちり使用してあげましょう。



 ■ほかにもいろいろできるんです

フィアランドの女王リームシアン
 キャラクター Lv2/コスト1/トリガー1
 パワー7000 ソウル1 特徴:悪魔・王族

 【自】[2]あなたのクライマックス置場に「それは私の物だ」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル2以下の《悪魔》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置く。その山札をシャッフルする。
 【自】アンコール[手札のクライマックスを1枚控え室に置く](このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、このカードがいた枠に【レスト】して置く)


 Lv2のリームシアンは、専用クライマックスカード【それは私の物だ】との組み合わせで、山札から直接、舞台にキャラを出すことができます。
 必要コストが2と、普通に手札からキャラを出すのとあまり変わらない(出すキャラによっては余計にかかる)上、出せるキャラがLv2以下の「悪魔」という制限もあるため、状況によっては微妙になったりすることもありますが、手札を使わずキャラを出せるため、手札が切れてジリ貧になるのを防いでくれるでしょう。

 この効果で出すキャラはLv2以下の「悪魔」なら何でもいいんですが、せっかくならできるだけ強力なキャラを出したいところ。
 このデッキでは【不死鳥使いアミタリリ】を採用しています。

不死鳥使いアミタリリ
 キャラクター Lv2/コスト2/トリガー1
 パワー8500 ソウル2 特徴:悪魔・魔法

 【永】他のあなたの後列のカード名に「ファークリン」を含むキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。


 後列に【怖がりファークリン】や【アミタリリの付き人ファークリン】を配置しておけば、カンタンにパワー10000前後になることができます。【リームシアン・ラ・ヴァース】ともども、相手をパワーで圧倒してやりましょう。


 Lv1のリームシアンは、今までのカードにはない相手のアタックを封じるという、画期的な能力を持っています。

誘惑するリームシアン
 キャラクター Lv1/コスト0/トリガーなし
 パワー5000 ソウル1 特徴:悪魔・王族

 【自】[1]このカードがサイドアタックした時、クライマックス置場に「ラ・ヴァースの誘惑」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはこのカードの正面のキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、次の能力を与える。
 『【永】 このカードはアタックできない。』


 この能力を使えば、相手は使われたキャラを後列に下げて1回休ませるか、そのキャラをあきらめて別のキャラを出すかの2択を迫られることになります。
 直接的な除去ではないですが、アタックを封じられたキャラは、次のターンは実質「存在しない」と言ってもいい扱いです。
 新たにキャラを出しなおすにしても、手札とコストを消費しますし、アタックをあきらめるとなれば、その分ストックは増えないわダメージは与えられないわで、いいことはひとつもありません。
 これが1体だけならまだしも、2体、3体に使われてしまったら、それはもう恐ろしい展開になります。
 相手のエースキャラに対してどんどん使い、相手のペースをかき乱していきましょう。




■改造するなら

 いかがだったでしょうか?
 各Lvで採用しているカードがそれぞれに特徴のあるカードのため、どの部分を重視するかでデッキの性格や戦い方も大きく変わります。
 改造するのであれば、どこかに特化してしまうのも面白そうです。

 たとえば、【フィアランドの女王リームシアン】の、Lv2以下の「悪魔」を持ってくる効果。ここを重視する場合、【最凶の魔王ラハール】など採用してみてはいかがでしょうか。

最凶の魔王ラハール(魔界戦記ディスガイア)
 キャラクター Lv2/コスト2/トリガー1
 パワー7500 ソウル2 特徴:悪魔・武器

 【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に「通りすがりの魔王」があるなら、そのターン中、このカードのパワーを+3000し、このカードは次の能力を得る。
 『【自】このカードとバトルしているキャラが【リバース】した時、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。』(ダメージキャンセルは発生する)
 【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]


 アンコール持ち、専用クライマックスとの強力なシナジーと、非常に強力な「悪魔」キャラ。クライマックスカードの枚数やデッキ内容を大幅に変更しないと、うまく持ち味を活かせないかもしれませんが、それでも十分に採用する価値のあるカードでしょう。

 また「ディスガイア」はもともと「悪魔」の種類がとても多い作品ですので、このデッキと相性のいいキャラクターは他にも多数隠されています。
 いろんな構築を試してみてくださいね。


→ヴァイスシュヴァルツ研究所・もくじ

→通信販売

→ホームページTOP
 


〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目 3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp