FB徳島遊戯王研究所第34回(2006.12.07)

通信販売
デュエルマスターズ
遊戯王
マジック:ザ・ギャザリング
ガンダムウォー
ディメンション・ゼロ
その他
通信販売のやり方

デッキ集
強 くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック
マジック

FB徳島HPトップ
FB徳島・裏日記


ストライク・オブ・ネオスでデッキを組もう! 六武衆デッキ紹介!

 カードゲームのセットはインパクトがないと!
 当たり前だけど新弾を買う理由は、「今までのデッキに入るカード」「新しくデッキを作りたくなるカード」が入ってないとダメだからだ。
 で、最近発売されたデュエリストパック3つと最新弾“ストライク・オブ・ネオス”。こいつらは大当たり!
 なにしろ直球で強いカードだけでなく、新デッキのネタもてんこ盛り。これから何回かにわたってデッキを紹介していきたいと思う。

 とりあえず今回は、デッキのほとんどが新作カードとなる(遊戯王では珍しいことだ)“六武衆”を使ったテーマデッキ。
 意外な事にコイツ等、けっこう生き残ってちくちく殴り続ける。
 特殊能力で相手の魔法トラップ、モンスターを除去し続け、よくわからないうちに相手の作戦を全部パーにして勝ってしまう。
 オマケに【神剣−フェニックスブレード】&【次元融合】の一撃必殺コンボも搭載。
 目新しいデッキを求めていたプレイヤーにピッタリのデッキだぞ。


 紫炎&六武衆デッキ『天下統一』
下級モンスター(18枚)
 3x 紫炎の足軽(STON:☆2)
 3x 六武衆−ヤイチ(STON:☆3)
 2x 六武衆−カモン(STON:☆3)
 2x 六武衆−ヤリザ(STON:☆3)
 3x 六武衆−ザンジ(STON:☆4)
 3x 六武衆−イロウ(STON:☆4)
 2x 六武衆−ニサシ(STON:☆4)
上級モンスター(3枚)
 3x 大将軍 紫炎(STON)☆7
魔法(7枚)
 1x 光の護封剣(BE1・制限)
 1x 天使の施し(BE2・制限)
 1x 大嵐(BE2・制限)
 2x 増援(BE2・準制限)
 2x 次元融合(EE2
装備魔法(3枚)
 1x 早すぎた埋葬(BE1・制限)
 2x 神剣−フェニックスブレード(ST「戦士の伝説」
通常罠(2枚)
 1x 激流葬(BE1・制限)
 1x 聖なるバリア−ミラーフォース−(BE2・制限)
永続罠(4枚)
 1x リビングデッドの呼び声(BE1・制限)
 3x 六武衆推参!(STON
カウンター罠(3枚)
 3x 畳返し(STON



■戦い方
 まずはとりあえず、4つ星以下の六武衆を召喚。
 相手のターンで【E・HEROエアーマン(雑誌限定)】なんかを出されて破壊される・・・と思うがさにあらず。
 【畳返し】があれば、【エアーマン】を破壊して六武衆は生き残り、次のターンもう1体の六武衆を出せば能力発動!
 【ヤイチ】や【カモン】で魔法・罠を破壊して、「六武衆、2体いるよね?」という事で【大将軍・紫炎】が特殊召喚。大パンチ。なにこれ、この簡単さ。

 【畳返し】が無くても【足軽】でも同じような状況に。要は1回相手の攻撃をスカせればほぼ確実にアドバンテージだ。

 また、六武衆が破壊されても簡単に【六武衆推参!】で帰ってきて効果発動してくれる。
 ターンエンドに破壊されるが、「六武衆」共通の身代わり能力を使って生き延びたり、どんなモンスターとも相打ちしてくれる【ザンジ】なんかを釣ってくれば損はない。攻撃と特殊能力を使う順番はよーく考えよう。


大将軍 紫炎
 炎 ☆8 戦士族・効果
 ATK/2500 DEF/2400
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手プレイヤーは1ターンに1度しか魔法・罠カードの発動ができない。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。


 「六武衆」が2体場にいれば特殊召喚できる。もちろん生け贄も必要なしだ。
 要するに、前のターンに出した「六武衆」を生き残らせるか【推参】や【リビングデッドの呼び声】で出せば、もう1体を手札から通常召喚するだけで2体になるので、簡単に場に出せるわけだ。やってみればわかる。ホイホイ出る。

 【氷帝メビウス(SOD)】【雷帝ザボルグ(EE2)】【サイバー・ドラゴン(CRV)】といったよく使われるカードに勝つ攻撃力2500。
 【神剣−フェニックスブレード】を装備すればパワー2800になって【冥府の使者ゴーズ(コミック限定)】にも勝てる!
 「【紫炎】でけぇ!!」とビビらせれば君の勝ちだ!
 魔法・トラップを制限する能力も、一見地味だが、デッキによってはすごい邪魔。

 なお、いくら攻撃力2500といえども、魔法やトラップで破壊されたり、クリーチャーに殴り殺されることもあると思うが、その時は破壊身代わり効果を使って生き残らせよう。
 しかし、【ライトニング・ボルテックス(EE3)】や【激流葬】などの、場のモンスターを同時に一斉破壊してしまうカードに対しては、身代わり効果は使えないので、注意しよう。


六武衆−ヤイチ
 水 ☆3 戦士族・効果
 ATK/1300 DEF/800
自分フィールド上に「六武衆−ヤイチ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけセットされた魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。
この効果を使用したターンこのモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事が出来る。


 想像以上に強烈すぎる。直接除去しないと相手はどうしようもなくなる。
 よく考えてみよう。ようするに、パワー1300以上のマトモに殴れるモンスターを引くか、確定破壊魔法や【ならず者傭兵部隊(BE2)】などの能力を使わないとこいつは倒せないわけだ。

 そして張ったトラップ、魔法カードは片っ端から破壊されていく。
 実際、どうしようもなくなって「ほぼ積み」になる事も多い。六武衆デッキの中核だ。


六武衆−カモン
 炎 ☆3 戦士族・効果
 ATK/1500 DEF/1000
自分フィールド上に「六武衆−カモン」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけ表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。
この効果を使用したターンこのモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。


 【レベル制限B地区(EE2)】【グラヴィティ・バインド―超重力の網(BE1)】で引きこもるロックデッキを粉砕!
 この「意外となんとでも戦える汎用性」が六武衆デッキの魅力だ。


六武衆−ヤリザ
 地 ☆3 戦士族・効果
 ATK/1000 DEF/500
自分フィールド上に「六武衆−ヤリザ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。


 始めたばかりの人は「直接攻撃」が大好きだけど、まあカードゲームではそんなことより場の制圧が大切だよね。
 だから2枚だけ。


六武衆−ザンジ
 光 ☆4 戦士族・効果
 ATK/1800 DEF/1300
自分フィールド上に「六武衆−ザンジ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードが攻撃を行ったモンスターをダメージステップ終了時に破壊する。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。


 攻撃した相手をなんでも破壊する相打ち要員。
 それでなくても攻撃力が1800あるから、だいたいの下級モンスターとは十分戦えるぞ。
 相打ち狙いで突撃する時は、まず他の六武衆の能力を使ってから攻撃しよう。


六武衆−イロウ
 闇 ☆4 戦士族・効果
 ATK/1700 DEF/1200
自分フィールド上に「六武衆−イロウ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。


 裏守備を破壊。リバース効果は無視、戦闘で破壊されない【マシュマロン(PP6)】や【魂を削る死霊(EE1)】も問答無用で破壊。


紫炎の足軽
 地 ☆2 戦士族・効果
 ATK/700 DEF/300
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「六武衆」と名のついたレベル3以下のモンスター1体を 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

   
 超便利! ☆3以下の六武衆をデッキから持ってくる。
 とりあえずコイツを伏せておき、相手に破壊されたら【ヤイチ】か【カモン】を場に出す。次のターン、六武衆を1匹通常召喚すれば、能力は発動するわ【紫炎】は出るわ。

 なお「【紫炎の足軽】が裏側守備表示時に、【ミスティックソードマンLv2(EE2)】に攻撃された」のように、「戦闘したモンスターを破壊する効果」で破壊された場合は、「戦闘によって破壊され」にならないので、仲間を連れてこれない。
 また、【閃光の追放者(EOJ)】などの「墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される」的なカードがある時に戦闘で破壊された場合、墓地へ送られないので、仲間を連れてこれない。


神剣−フェニックスブレード
装備魔法
戦士族のみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は300ポイントアップする。
このカードが自分のメインフェイズ時に自分の墓地に存在する時、 自分の墓地の戦士族モンスター2体をゲームから除外する事でこのカードを手札に加える。


 戦士族を墓地から2体除外すると墓地から手札に戻る。
 普通にパワー300アップも何気に強く、【イロウ】【ザンジ】で【E・HERO エアーマン】を突破してくれる。


次元融合
通常魔法
2000ライフポイントを払う。
お互いに除外されたモンスターをそれぞれのフィールド上に可能な限り特殊召喚する。


 【神剣−フェニックスブレード】で異次元に送った六武衆が一気に場に戻ってくる!
 ずらずら並んだ“六武衆レンジャー”が順に能力を発動させていけば、相手の場のカードはほぼ間違いなく全滅。まるで【おジャマ・デルタハリケーン(EE2)】だ。そりゃ勝つよね。


畳返し
カウンター罠
召喚成功時に発動される効果モンスターの発動と効果を無効にし、そのモンスターを破壊する。


 最新弾最強のカード。召喚時に特殊能力を発動させたモンスターの効果を打ち消し、発動させたモンスターを破壊する。
 つまり・・・【エアーマン】も【メビウス】も【魔導戦士ブレイカー(EE1)】も紙切れに!!
 はっきり言って、めちゃくちゃ強いカード。様々なデッキに入る。憶えておこう。



 このデッキは、相手の場のカードを徹底的に破壊していくので、相手にすれば「生け贄召喚」がやりにくくなり、パワーの大きなモンスターを出しにくくなる。
 【メビウス】なんかは出ても【畳返し】で仕事しないどころか墓地へ直行するし。

 そんな訳で、意外とパワーの低い六武衆で殴り続ける事が出来るわけだけど、唯一ホイホイ出てくる大型モンスターが【ゴーズ】と【サイバードラゴン】。

 【ゴーズ】は、「出てきそうなときは攻撃力の小さいモンスターから殴る」ことを覚えておけば、お供のトークンも小さいので、あとは本体さえなんとかすれば良い。
 【サイバードラゴン】は【フェニックスブレード】で相打ち、または【紫炎】で殴ろう。

 そんな訳で、カードのシナジーが美しい完全なデザイナーズ・デッキだけど、せっかくデザイナーさんが与えてくれたテーマなんだから、使わないともったいない。
 “六武衆デッキ”、遊戯王プレイヤーならぜひ持っておきたいデッキだと思う。




→遊戯王研究所・もくじ

→当店大会結果

→通信販売

→ホームページTOP
 




〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
Future Bee 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp