TOPディメンションゼロ究所第08回(2006.06.01)

通信販売
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック:ザ・ギャザリング
ディメンション・ゼロ
その他
通信販売のやり方

デッキ集
強くなりたいなら ↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
その他

HPトップ
裏日記

□仲間達の絆 レアカード紹介
 
 
 仲間達の絆が発売されて約1週間たちました。
 皆さん、千差万別の評価をされているようで、「人によってこうも評価が違うものか」と驚かされます。

 僕も人に使われて初めて【バイオブラスター】の有効利用に気付きました。実際に対戦で使われたり、違う視点で考察された記事を読んで、勉強になる事はたくさんありますね。
 ですので、ちょっと遅めですが僕なりに、新弾のカードを見たファーストインプレッションを書いてみたいと思います。



 新しいカードをある程度見終わった後は、「トレーディング・カードゲーム」の大きな楽しさの一つ、“トレード”のお時間。特に新弾が発売された後は、トレードが一番白熱する時期。
 トレード相手がたくさんいる人は、相手が多ければ多いほど「仲間がいて良かった!」と心から思える、至福の時です。
 
 そんな楽しいトレードを、ちょっとサポートしたくて、今回の記事を書いてみました。仲間とトレードする、その前に目を通して見て下さい。



 まず、どうかひとつ、約束して欲しい事がございます。
 トレードするとき、相手に対して真摯に、同じぐらいの価値のカードでトレードする事を、自分の誇りに掛けて守っていただきたいのです。
 トレードする相手が、あるカードの強い使い方に気付いていないで、軽く出そうとしていたら、自分の知っている事を教えてあげて、そのカードの価値を一緒に考え、お互い納得した上でトレードして欲しいのです。
 「知らない方が悪い」ではなく、トレードには「お互いに知識や楽しみを与え合う事で、信頼できる仲間を増やしていく」という一面があることを忘れないで欲しいと思います。
 
 差し出がましいのですが、僕には、安心して皆がカードゲームを楽しめる環境を作っていくため、ひとりひとりに心掛けて欲しい事があります。
 それは、「自分は、カードゲームに関して、何ら卑怯な事をしていない、誇りを持って楽しむ事が出来る」という、正しいプライドを持つ事。そしてそれを持つ事の出来る正しい行動です。
 
 ゴルフは、誰も見ていない時に、埋まったボールを取り出したり、打ちやすい場所に移動させたりする事ができる、「不正が行いやすいスポーツ」です。
 そして、だからこそ、プレイヤーひとりひとりの「自分は不正はしない」というプライドに支えられた、誇り高いスポーツであると言えます。
 「ゴルフは、紳士のスポーツ」と呼ばれる由縁でしょう。
 
 多くの事を学んでいくであろう子供たちと、子供たちの見本となる大人たちが、一緒に遊ぶカードゲームの世界は、現在の社会には珍しく、貴重な場だと思います。
 だからこそ、ぜひこうした気高さを求めたいと、僕は思っています。(気高さイコール堅苦しさではありませんしね)




 そんな訳で、そろそろカードのご紹介にはいりましょう。
 あくまで、いけっち店長は新カードを見てこう思った!というレベルの考察ですので、これをより深めて正しい使い方を発見したり、実際にデッキとして完成させていくのはプレイヤーの皆さんの腕次第。

 今回の記事は、「ちょっと待って、トレードに出す前に、こんな使い方は考えてみた?」というチェックだと考えて、役立ててくださいね。
 では本編。



閃光の魔煙ビーム
ユニット 赤2 クイック
移動コスト 赤1
フレイム 500 スマッシュ1
 速攻(このカードがプレイされてスクエアに置かれる時、フリーズ状態のかわりにリリース状態になる。)
 ターン終了時に、あなたはバトルスペースのスクエアにあるこのカードを持ち主の手札に加える。このカードがスクエアから墓地に置かれる時、かわりにゲームから取り除く。


 多分これは、相当強いカードですよ。
 移動が赤1なのが、想像以上に苦しいと思いますが、普通に考えても速攻ユニットとして使いやすいサイズだし、何より手札に戻ってくるのが強い。出したターン中でなければ、普通には除去されないわけですから。
 いつでもリリース状態で出てくるので、いきなり相手ターンに奇襲的に【ノヴァコマンド】を使えるという、ちょっとしたトリックも、テクニカルでカッコいいかと。

 なんといっても最高の能力は、こやつがプランゾーンから出てくれば、実質“ドロー”である事(出せば、手札に来ますからね)。

 パックで当てたら、ぜひ大切に持っておきたいレアカードではないでしょうか。
 
 

シルバーワイズ・ドラゴン
ユニット 赤1無3 クイック
移動コスト 赤1無1
ドラゴン 4500 スマッシュ1
 [無1、墓地にあるユニットを1枚選び、ゲームから取り除く] 《バトル》ターン終了時まで、このカードのパワーを+500する。


 墓地のユニットを除外する事で、パワーが大きくなるカード。
 で、最大の利点は、これで「相手の墓地のユニットも除外できる」という事です!
 黒の墓地回収作戦で、何度も【キラー】やら【ミュラー】を投げ付けられていた人は、これで一気に憂さを晴らせるかもしれません。
 能力の発動は“バトルタイミング”なので、止めようが無い最速の能力。
 【シルバーワイズ・ドラゴン】が除去されそうになっても、それにスタックして能力を使ってやったり、ヒマな時ターンエンドに除去したりと、さまざまなタイミングで使いたいですね。

 パワーアップを期待するなら、自分の墓地を肥やすため、プランをガンガン落としておくのも良いかも、です。

 【ブロンズキッド・ドラゴン】は赤拘束が強いので、赤の比率の高いデッキでなければ使いにくいでしょうが、こちらの【シルバーワイズ】は、タッチ赤のデッキでも使えそうです。
 
 また、おそらくよく使う事になるテクニックなので、解説しておきます。
 黒の強力カード、【冥界の門(I-1)】。このカードは、テキストにも書かれているとうり、きっちり“対象”をとっています。
 よって、【シルバーワイズ】の能力を使うタイミングは、相手が【冥界の門】をプレイし、“対象”を確定したところで起動するのがベスト。
 相手が【冥界の門】を使う→対象になったユニットを【シルバーワイズ】で焼く→【冥界の門】、不発!



弾幕を張るロザンナ
ユニット 赤2無5 クイック
移動コスト 赤1無2
ドール 6000 スマッシュ2
 速攻(このカードがプレイされてスクエアに置かれる時、フリーズ状態のかわりにリリース状態になる。)
 バトルスペースのスクエアにあるこのカード以外の種族「ドール」のあなたのユニットのパワーを+1000し、以下の能力を与える。『速攻(このカードがプレイされてスクエアに置かれる時、フリーズ状態のかわりにリリース状態になる。)』


 ドールのパワーをプラス1000して、なおかつリリース状態で出てくる“速攻”能力を持たせるカード。
 ドールと言えば、【エリザベス】や【マリアン】が思い出されますが、【ダンシングパペット】や【引き裂く人形・アン】などの、「サイズで勝負する黒のユニット」もなにげにドール・・・
 でかい、それがさらにでかく。そしてリリース状態で出てくる。ええっ?!
 こう考えると赤の“ドール”、強そうな感じですね。忘れがちですが、自身も速攻を持っています。
 
 

銃弾に乗るフェアリー
ユニット 赤1無6 クイック
移動コスト 赤1無2
フェアリー 6500 スマッシュ2
 中央エリアのスクエアにあるこのカード以外の種族「フェアリー」のあなたのユニットのパワーを+2000する。
 敵軍エリアのスクエアにあるこのカード以外の種族「フェアリー」のあなたのユニットのパワーを+4000し、スマッシュを+1する。


 でかくなりすぎ。そしてフェアリーは・・実戦レベルカードばっかりじゃないですか!
 【虹に乗るフェアリー】【蜘蛛の巣を纏うフェアリー】、【草笛を吹くフェアリー】・・・【綿毛のフェアリー】ですら、敵軍エリアでパワー6000、そして2スマッシュ!!
 【密林の孤城(I-2)】や【地底の楽園(I-2)】まで使ったら、一体どうなる事やら。
 「でかいの大好き」なプレイヤーは、ぜひこの赤のフェアリーを集め、フェアリーデッキを組んでみてはいかがでしょうか。
 エネルギーも増えまくって、移動も楽で、すごいアドバンテージデッキになりそうです。



絨毯爆撃
ストラテジー 赤2無2 クイック
 あなたはバトルスペースのスクエアにある対象の使用コスト6以上のユニットを1枚選び、9000のダメージを与える。あなたはこのカードを持ち主のエネルギーゾーンにリリース状態で置く。

 エネルギーゾーン効果(このカードがエネルギーゾーンにある場合、以下のテキストが有効になる。)
 このカードがエネルギーゾーンから墓地に置かれる時、かわりに持ち主のエネルギーゾーンにリリース状態で置く。


 誰もが思うように、僕もこのカード、強いと思います。
 普通に強い上に、使った後エネルギーへ。相手が緑で、【戦虎タイガーアイ(I-2)】を出したりしてくれると、逆に「ありがとう」って感じです。

 これはなんとか集めて、「自分のエネルギーゾーンのカードを破壊するペナルティのあるユニット」が多い、サラマンダーデッキを組んでみたいですね。その場合、今回のサラマンダーと合わせて“赤黒”でしょうか。

 サラマンダーデッキを組まないにしろ、ぜひ欲しいカードだと思います。
 


疫病戦鬼呪魂丸
ユニット 黒2無5 クイック
移動コスト 黒1無2
サラマンダー 6500 スマッシュ2
 バトルスペースのスクエアにあるこのカード以外の種族「サラマンダー」のあなたのユニットに以下の2つの能力を与える。
 『このカードと同じスクエアにある相手のユニットのパワーを−2000する。』
 『このカードがスクエアから墓地に置かれた時、相手は自分の手札にあるカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。』


 相手のユニットにマイナス修正を与えて闘う、サキュバスデッキを使っていたことがあるのですが・・・上手く盤面をコントロールすれば、そうとう強いんですよね。
 【瘴気の渓谷(I-1)】と組み合わせてマイナス3000なんて修正を加えていけば、相手の小型ユニットは「バトルに入る前」に溶けてなくなったり。
 特に“団結デッキ”に対して酷いぐらい効きます。

 で、今回のサラマンダーなんですが、サキュバスと組み合わせて、その上もともとサラマンダーは結構サイズが大きいので、相当強いデッキになるんじゃないかと思います。
 【絨毯爆撃】も投入すれば、ついに【突撃戦鬼雷神丸】が実戦レベルカードとして使えるのではないかと。
 念のため火力カードや【サキュバスの吐息(I-1)】を持っていれば、バトルに入ってダメージを与え合う「その前」に、相手を一方的に倒せるかも知れません。
 サラマンダー&サキュバスデッキ。いぶし銀(華やかさに欠けるが実力はあることの例え)のような、シブいデッキになれば良いな・・と思いますが、実際のところどうでしょう?



イビルアイ・ベイビー
ユニット 黒1無1 クイック
移動コスト 黒1
ゴルゴン 1000 スマッシュ0
 このカードが使用コスト6以上のユニットにバトルでダメージを与えた時、そのバトル終了時に、そのユニットを持ち主の墓地に置く。


 確かに面白いカードだと思うのですが、僕は今のところあんまり評価していません。
 
 投げ付けるとしても、相手の主力カードが、中央エリア以上に進軍して「来てくれた時」、手札に「持っていれば」強いと思いますが、それは“たらればカード”(何々してくれ“たら”、何々の時であ“れば”という、使える状況が限定されたカード)ですし、この場合の“たられば”は、自分で積極的に状況を作り出すべき状況では無く、相手まかせです。

 相手の主力カードが、敵軍エリアに引っ込んでいれば投げ付けれませんし(【幻影王ルドルフ(I-2)】とか)、だからと言って先に置いておき、相手のところに「走っていって相打ち」しようとすると、途中で小型ユニットを投げ付けられて相打ちされそうです。
 そもそも移動するまでに1ターン除去が遅れ、移動コスト分も考えると「【冥王の鍵爪(I-1)】で良いのでは?」とも思えますが・・・

 どうなんでしょう。「場合によっては殴れる不安定除去カード」として使うのが正解なんでしょうか?
 と、まあ、こんな風に、「【イビルアイ・ベイビー】を強いと言ってる人は多いけど、僕は違う意見だなぁ・・」というのもある訳で、やっぱり「いけっち店長はこう思ってる」程度に読んどいてくださいね。
 


怪盗紳士シュタインメッツ
ユニット 黒2無4 クイック
移動コスト 黒1無2
ヴァンパイア 6500 スマッシュ2
 このカードが手札かプランゾーンからスクエアに置かれた時、このカード以外の種族「ヴァンパイア」のあなたのユニットがバトルスペースのスクエアに置かれていないならば、このカードを持ち主の墓地に置く。
 墓地効果(このカードが墓地にある場合、以下のテキストが有効になる。)
 [黒1無1] ≪ノーマル≫ あなたはこのカードを持ち主の手札に加える。


 限りなくうっとうしそうなカード。相手に【シルバーワイズ・ドラゴン】などの墓地除去が無ければ、果てしなくうっとおしいカードとなるでしょう。
 倒しても倒しても何度も手札に返ってくるって、そりゃすごいですよ。
 しかもパワー6500と、そこそこの大きさ。スマッシュも2点で、一度撃ちもらしたら致命的な攻撃力。
 ゆっくり闘う、除去コントロール的なデッキでは、スーパーエース級のフィニッシャーになるのではないでしょうか。
 



真空の魔雹バキューム
ユニット 青1無4 クイック
移動コスト 青1無1
ブリザード 7000 スマッシュ1
 このカードが手札からスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースのスクエアにある対象の自分のユニットを1枚選び、持ち主の手札に加える。


 “毎日ディメンション・ゼロ”でもご紹介した通り、「こいつは青の主力ユニットになるのでは?!」と僕が考えているカードです。
 青にしてはパワーがでかい上、ペナルティーはデッキによってはプラスにする事も出来そうです。
 


銀行を守る獅子
ユニット 青2無5 クイック
移動コスト 青1無2
ライオン 5500 スマッシュ2
 バトルスペースのスクエアにあるすべての種族「ライオン」のあなたのユニットのパワーを+1000し、以下の能力を与える。
 『[青1] ≪クイック≫ あなたはこのカードを、ユニットのない自軍エリアの対象のスクエアに、フリーズ状態で置く。』


 これまた“毎日ディメンション・ゼロ”でご紹介&考察してみた通り、ぜひ使いこなしてみたいカードです。
 “青の獅子”がいる状態なら、自分の全ての“獅子”は何時でも「開いているラインの、自軍エリア」に何時でも帰ってこれるため、
 
 □中央エリアに進軍→ユニットを投げ付けられた→撤退
 □相手の“ドール”の効果で破壊されそうになった→別のラインに撤退
 
 と、逃げ回る事ができます。ペガサス並みの鬱陶しさになるかもしれません。
 
 で、相手が中央エリアで踏ん張り始めたら、「移動、スタック【レストア・コマンド(I-2)】」のテクニックで、踏み潰してあげるのはどうでしょうか。これは酷い。
 
 白青ライオンデッキ。移動の妙が味わえる、なかなかに玄人好みなデッキになりそうです。
 
 

クラーケン・クラッシュ
ストラテジー 青2無3 クイック
 あなたは、自分の手札にあるユニットを1枚選び、相手のユニットのある自分のユニットのない自軍エリアか中央エリアの対象のスクエアに、フリーズ状態で置く。ターン終了時に、バトルスペースのスクエアにあるそのユニットを持ち主の手札に加える。


 ズバリ! 要するに青の除去カードです。
 手札にでっかいユニットを持っている必要がありますが、クイックタイミングで、相手のユニットにでっかいユニットを投げ付けて、破壊する事ができます。この場合、出すユニットの色は関係なしってところが良いですね。

 でも、除去カードとしては敵軍エリアに投げ込めないのがやっぱりネック。
 【投擲戦鬼竜巻王(I-2)】なんかと組み合わせたら、面白い使い方は出来そうなんですけど・・・。



煌く鋼糸の乙女
ユニット 白1無1 クイック
移動コスト 白1
ワルキューレ 4000 スマッシュ0
 (能力なし)


 これは強そう! と言うか、強いと断言して良いカード!
 一見、地味なレアですが、引いたらニヤリとして良いですよ。真面目におすすめ。
 その仕事は、“走り回る【グレン・リベット(I-1)】”!
 パワー2000やら3000、小型〜中型のユニットを出していくデッキや“団結デッキ”は、プランゾーンなどから「とりあえず出してみた」【鋼糸の乙女】1体に、封殺されてしまうでしょう。
 「そんなに大変かな?」と思う方、ぜひ想像してみてください。
 何を出しても、走ってきたコイツに潰されますよ。

 また、【グレン・リベット】では「とりあえず出しておく」と、新しいユニットを置くためのラインが潰され、後からとにかく邪魔になります。皆さんも経験があるでしょう。【グリン・リベット】が邪魔で、思うように戦線を移動させ辛かった事が。
 しかし【鋼糸の乙女】は、移動がたったの1! コストが余った時、また、いざ邪魔になった時、「ついでに」動かす事が出来ます。
 
 【グレン・リベット】よりも、優先して入れるべきカードになりそうです。地味ではありますが、今回の白のトップレアではないかと思います。
 


サンバースト・エンジェル
ユニット 白2無4 クイック
移動コスト 白1無2
エンジェル 7000 スマッシュ2
 このカードは対象にならない。
 このカードが手札かプランゾーンからスクエアに置かれた時、このカード以外の種族「エンジェル」のあなたのユニットがバトルスペースのスクエアに置かれていないならば、このカードを持ち主の墓地に置く。


 「対象にならない」ため、【鉤爪】や【絨毯爆撃】で破壊されず、ドールの効果でも狙われないこの弾の天使。
 【ガーディアン・ソウル(I-1)】などを使う事もできないのはマイナスですが、それを差し引いてもやはり強そうです。
 サイズが小さいのが不安ですが、パッと考えるのは【クリスタル・フォートレス(I-1)】などを使ったサイズアップ。対象にはしていないので、強化できます。
 
 しかしそこは一歩考えを進めて、“カエル&天使”のデッキはいかが?!
 【トーナメント・フロアー(I-2)】で“カエル天使”にしてしまえば、フロッグナイトの団結能力を生かし、サイズはヘタしたら10000を超えるわ、対象にならないわの化け物が出現。天使の頭数もいるためそううまくはいかないでしょうが、上手くバランスを取ればおもしろいデッキになりそうに思うのですが・・どうでしょうか。
 
 それでもやはり、黒のデッキが多いと【シャドー・ソウル(I-2)】に苦しめられる事になるかもしれません。
 なんといってもアレも、「ユニットを対象を取っていない」のですから。
 


新たなる支配者
ストラテジー 白2無2 クイック
 あなたは対象のラインを1つ選び、そのラインにあるすべてのベースを、持ち主の墓地に置く。あなたは自分の手札かプランゾーンにあるベースを1枚選び、そのラインの自分のベーススペースのスクエアに置いてよい。


 ・・・・これって、別の色のベースも手札から置けるんですよね。
 もしかして、4コストで【水底の歌劇場(I-1)】が置けるって事ですか。
 


茸の森カルスプヤス
ユニット 緑2無5 クイック
移動コスト 緑1無2
コロボックル 7000 スマッシュ2
 バトルスペースのスクエアにあるこのカード以外の種族「コロボックル」のあなたのユニットのパワーを+1000し、以下の2つの能力を与える。
 『加速(このカードは、第1バトルステップでダメージを与える。その後、第1バトルステップにダメージを与えていないユニットが、第2バトルステップでダメージを与える。)』
 『このカードがスクエアから墓地に置かれる時、かわりに持ち主のエネルギーゾーンにリリース状態で置く。』


 コロボックルが大きくなる、さらに加速を持つ。オマケにたとえ破壊されてもエネルギーになる。
 このカードだけで見ると、「例えそこまで強い能力を付加してくれるにしても、コストが重すぎる・・」と思えるのですが、【細い柳の葉シュシュ】と一緒に使うことを考えれば・・・!
 最初に攻め込んだコロボックル達が倒されても(加速を持った彼らを倒すのは大変でしょうし)、勝手にエネルギー加速が行われるため、【カルスプヤス】を出すコストが溜まるのも、あっという間なのではないでしょうか。
 
 そして多くのコロボックルは、敵軍エリアで本領発揮。
 【秋の風スムレラ(I-2)】などは、パワー10000の加速持ちになり、2スマッシュの嵐であっという間にゲームをキメてくれそうです。

 赤緑ですから、【地底の楽園】も投入し、「スーパーパワーコロポックルが、加速を背負って連続突撃してくる」という、相手にとっては悪夢のようなデッキが組めそうです。
 
 赤緑コロポックルデッキは人気のデッキになるかも知れません。それはつまり、この【茸の森カルスプヤス】が人気レアになるかもしれない、という事ですね。
 
 

テキーラ・サンライズ
ユニット 緑1無6 クイック
移動コスト 緑1無3
ゴーレム 7500 スマッシュ2
 バトルスペースのスクエアにあるこのカード以外の種族「ゴーレム」のあなたのユニットのパワーを+2000する。


 白と緑で単純にゴーレムを集め、デッキを組んでみると・・・単純でそれなりに強いデッキにならないかな?と思っています。
 大きさはもともとありますし、クイックタイミングで戦闘にスタックして緑のゴーレムを出してやると、良い支援になるのではないかと。

 で、お勧めのベースなんですが、問題の【シャドー・ソウル】に対して効果のある【ペガサス・ファーム(I-1)】はどうでしょう。逃げればバトルに「負けた」事になるので、【シャドー・ソウル】で破壊されずに済みます。
 
 
 【カオスビースト・ブレーメン】と【太古の繭】については、以前の毎日D0で。
 


 いかがでしたか? 今回の攻略は本当に、僕がざっとカードを見て思った事を書いてみただけです。
 皆さんがデッキを組んだりトレードする際、今回の記事を取っ掛かりにして下されば幸いです。
 
 さて、僕も気に入ったカードで実際にデッキを組んでみるかな。ゴーレムでも使うか。長い事使ってる青白トリックデッキ“ザマーミー”をライオンデッキにしてみるのも面白そうだぞ。
 


 ○オマケ
 今回の種族テーマを解りやすく分けてみました。
 どれかを中心にデッキを組むと、“仲間達の絆”らしい新型デッキになると思います。
 
 赤  ドラゴンデッキ
 赤黒 サラマンダーデッキ
 赤緑 コロポックルデッキ
 
 黒  バンパイアデッキ
 黒赤 ドールデッキ
 黒青 サキュバスデッキ
 
 青  クラーケンデッキ
 青黒 バードマンデッキ
 青白 セイレーンデッキ
 
 白  エンジェルデッキ  
 白青 獅子デッキ
 白緑 ゴーレムデッキ
 
 緑  ジャイアントデッキ
 緑赤 フェアリーデッキ
 緑白 シードマンデッキ
 


→ディメンションゼロ研究所

→当店大会結果

→通信販売

→ホームページTOP
 


〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp