トップデュエルマスターズ 研究所第145回(2008.04.06)

通信販売
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック:ザ・ギャザリング
ディメンション・ゼロ
その他
通信販売のやり方

デッキ集
強くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
ディメンション・ゼロ
レンジャーズストライク
その他

CK・FB徳島トップ
CK徳島・裏日記

□《星龍パーフェクト・アース》コンボデッキ“地球大爆発!!”


 さあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃい。今回は「強いデッキ」じゃなくて「アホデッキ」だよ。
 なにしろこのデッキ、27弾のスーパーレア、《星龍パーフェクト・アース》が主役でありながら、作ったのが何と「27弾発売前」って代物だ。
 コロコロコミックの記事で《パーフェクト・アース》の能力を見て、いても立ってもいられなくなって作ったこのデッキ。
 ご丁寧に記事の写真をカラーコピーしてプロキシーカード(代理カード)を作ったという、自重できない俺の暴走で作られたデッキだよ。

 実は27弾の予約受付記事で動画を張ってたから、当ホームページを隅から隅まで見てる人はとっくに・・・そう、2月20日過ぎには見てくれてただろうけど、どうやらほとんどの人は 「なんだ単なる予約受付か」 とスルーしてて、記事かあったことすら知らなかったご様子。
 なので再度公開だ。

 まあ、まずは動画を見てくんねい。

闇水(左) VS 《星龍パーフェクト・アース》“地球大爆発!!”(右)

 http://jp.youtube.com/watch?v=Q3-R3rGGNfU


・ニコニコ動画版


 見てくれたかな?
 簡単に言うと「《パーフェクト・アース》のいる状況で《黒神龍ブライゼ・ナーガ》を出し、シールドをすべてブレイクして全てのカードを使用し、《マイキーのペンチ》でスピードアタッカーにして全員で殴る」 という「ビックリ箱コンボ」のデッキだ。

 アイディアとしては考える人も多いだろうし、デッキの中身も今回に限っては「これで正解」と言えるほど練りこめた自信は無いけど、ま、とりあえず「デッキとしての形」にはなってるから、良かったらお試しあれ。
 最初に言った通り、大会で優勝できるような「強いデッキ」ではないけれど、友達がたまげてくれる「アホデッキ」なのは間違いないだろう。

■“地球大爆発!!”
クリーチャー
26枚
 3x ダンディ・ナスオ
 4x 青銅の鎧
 2x 惨劇のアイオライト
 3x マイキーのペンチ
 1x ストーム・クロウラー
 2x 星龍パーフェクト・アース
 2x 無頼聖者スカイソード
 2x 勇騎聖者ジェット・アール・イー
 1x 腐敗無頼トリプルマウス
 2x 黒神龍ブライゼナーガ
 1x 魔龍バベルギヌス
 2x 戦攻竜騎ドルボラン
 1x 光神龍スペル・デル・フィン
呪文14枚
 4x 母なる紋章
 1x 母なる大地(Sトリガー・殿堂)
 4x エナジー・ライト
 1x 魂と記憶の盾(殿堂)
 1x サイバー・ブレイン(Sトリガー・殿堂)
 1x インフェルノ・ゲート(殿堂)
 2x ロスト・ソウル
(このレシピは2008年3月時点でのカードとルールで作られていますが、殿堂ルールは4月15日付けに対応しております)



○デッキの使い方

 まずは色を揃えよう。スタートカラーは15枚ある自然。《ダンディ・ナスオ》か《青銅の鎧》でスタートだ。
 または10枚ある水文明の、《エナジー・ライト》からのドロー加速スタートで。

 《ダンディ・ナスオ》を使うなら、デッキから持ってくるお勧めは《惨劇のアイオライト》だ。一気に3色も使える文明が増える。
 あるいは、デッキの中で最も光文明が少ないから、《スカイソード》が良いかもしれない。

 《母なる紋章》を使い、《青銅》や《ナスオ》を《スカイソード》か《トリプルマウス》にチェンジしていこう。
 マナ加速もできるので、出来るだけ早く《ロスト・ソウル》を撃って、相手の手札を破壊してコンボの邪魔をされないようにしたい。
(コンボ・デッキを回す秘訣は、相手の手札を破壊してコンボの用意を邪魔されないようにする事!!)


 《ダンディ・ナスオ》を使うとき、絶対にチェックしたいことがある。《マイキーのペンチ》がデッキに残っている枚数だ。
 デッキの中+手札+マナに3枚ないならば、すなわち最低1枚はシールドに入っている事になる。ならばコンボの用意は簡単だ。
 《パーフェクト・アース》を出し、あとは《ブライゼ・ナーガ》を出せば、確実にシールドトリガーから《マイキーのペンチ》が飛び出し、ほとんどのクリーチャーがスピード・アタッカーと化してそのターンに決着が付けれる。バクチではなく、確定コンボとしてプレイできるのだ。

(実は細かい事を言うと、《ナスオ》を使ったとき、デッキに残っている全てのカードの枚数を調べる事が出来るので、結果的にシールドに入っているカードを全て調べる事も可能だ。そうするとプレイが更に楽になる。各カードの枚数を完全に憶えておき、《ナスオ》を使う時に確認するクセを付けておこう)


 マナが溜まったらコンボスタート。
 5色で《パーフェクト・アース》を手札から召喚し、残り3マナで《母なる大地》または《母なる紋章》を《トリプルマウス》→《ブライゼナーガ》とチェンジして、コンボを完成させよう!
(普通はマナが出ない《パーフェクト・アース》をマナに置く事はないが、《青銅》等でマナに落ちていたならば、《紋章》で《パーフェクト・アース》を出して《ブライゼナーガ》を素出しでも良し)



○各カード解説・テクニック集


母なる紋章
 コスト3 呪文
■文明をひとつ選ぶ。バトルゾーンにある自分の、選んだ文明のクリーチャーを1体、マナゾーンに置いてもよい。そうした場合、そのクリーチャーと文明が同じで、コストが自分のマナゾーンにあるカードの枚数と同じかそれ以下のクリーチャーを自分のマナゾーンから1枚選び、バトルゾーンに出す。


 最後のコンボスタート用に1枚取っておけば良いので、2枚以上引いた場合は中盤からガンガン使っていく。
 なお《ドルボラン》等を出したい場合は、《青銅》《ナスオ》等の場に出しやすい自然クリーチャーからは出ないので注意。その場合は《ジェット・アール・イー》等を中継する事になる。



母なる大地
 コスト3 呪文
■S・トリガー
■バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。そうした場合、そのマナゾーンにあるカードの枚数とコストが同じかそれ以下のクリーチャーを1体、そのマナゾーンから選ぶ。そのプレイヤーはそのクリーチャーをバトルゾーンに出す。ただし、進化クリーチャーを選ぶことはできない。


 色が関係なく召喚できるのが、ここまで便利に感じるデッキもそうそう無い。



ストーム・クロウラー
 コスト4 パワー5000 アースイーター
■ブロッカー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
■このクリーチャーは攻撃することができない。


 埋まったコンボパーツを手札に戻す。
 《ロスト・ソウル》は持って来てでも撃ちたい! 《母なる大地》で《ストームクロウラー》を出せば、9マナの時点で《ストーム》回収→《ロスト・ソウル》というプレイングも可能だ。



黒神龍プライゼナーガ
 コスト6 パワー9000 ドラゴン・ゾンビ
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドをすべて自分の手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)   
■W・ブレイカー


 相手が《母なる大地》を使っているデッキだと、マナにしておくと無理矢理引きずり出され、シールドが全部プレイクされる(!)という自爆コンボを喰らう。
 出来るだけマナにしないで手札に持っておこう。



魔龍バベルギヌス
 コスト7 パワー1000 ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビル
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、プレイヤーをひとり選ぶ。そのプレイヤーのクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、そのプレイヤーの墓地から、《魔龍バベルギヌス》以外の進化ではないクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出す。


インフェルノ・ゲート
 コスト5 呪文
■進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。


 手札破壊されたり、先に出しておいて破壊されたコンボ・カードを拾い上げる。
 『《ナスオ》→ワザと出したいクリーチャーを墓地に落とす→《インフェルノ》等で場に出す』という流れは、無理に狙わずにプレイしたほうが良い。



マイキーのペンチ
 コスト4 パワー2000 ゼノパーツ
■バトルゾーンにある自分の闇と自然のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。


 自然と闇文明のカードがスピードアタッカーと化す。
 ガンガン殴ってくる速攻系デッキに大しては、早めに出して置く事をおすすめ。
 出したクリーチャーですぐに相手クリーチャーに対する「殴り返し」が出来るようになる。ついうっかり《アイオライト》を出すと3マナ5000スピードアタッカー。頼れる殴り返し要員だ。



無頼聖者スカイソード
 コスト5(光&自然) パワー2000 ビーストフォーク/イニシエート
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を自分のマナゾーンに加え、その後さらにもう1枚を裏向きのまま自分のシールドに加える。


 マナ加速兼、シールド補充。
 たとえ相手が攻撃してこないデッキでも、このデッキではシールド補充が役に立つ。最後に《ブライゼナーガ》で吹き飛ぶシールドは、1枚でも多いほうが良いからね。



勇騎聖者ジェット・アール・イー
 コスト5(光&火) パワー2000 イニシエート/ヒューマノイド
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままシールドに加える。その後、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。


 ブロッカー破壊兼、シールド補充。
 数少ない、火文明のクリーチャー。ここからなら《母なる紋章》で《ドルボラン》が出せる。



星龍パーフェクト・アース
 コスト5(5文明) パワー6000 ワールド・ドラゴン
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■自分の手札に加えられるシールドはすべて「S・トリガー」を得る。
■W・ブレイカー


 主役。
 相手が速攻デッキなら、《紋章》等を使ってすぐに場に出す事をおすすめ。
 シールドが全部トリガーになるので、速攻デッキにとっては脅威となる。こうなるとコンボでも何でもないが、速攻相手には四の五の言っていられない。



惨劇のアイオライト
 コスト3(水&闇&火) パワー5000 スピリット・クオーツ
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。


 マナ要員。3色出るカードの中で、もっともこのデッキにあっているので採用。



○改造するなら

 今回は、「シールドに任意のカードを仕込む」という戦術は完全無視してデッキを組んでいます。

 《パーフェクト・アース》の能力を生かし、「任意のカードを仕込んで、強烈なカードをトリガーにする!!」という戦術(例えば《ティラノ・リンク・ノヴァ(21弾)》をトリガーにするなど)も面白そうなのですが、今回は「ブライゼナーガでド派手に一気に使う!!」というコンボを実現させるのを優先しました。

 このデッキに飽きたら、《アクア・スーパーエメラル(25弾)》等を使ってチャレンジしてみるのも良いでしょう。
 しかし、そういうデッキで仕込んだ場合、もちろん相手は《パーフェクト・アース》を破壊してからでないとシールドを破壊してこないでしょうから、やっぱり「自分で無理矢理シールドを破壊する」というギミックが無いと、上手く行かないと思いますが。
(《暴発秘宝ベンゾ(10弾)》なども使えますが、地味です)



→デュエルマスターズ研究所・もくじ

→当店大会結果

→通信販売

→ホームページTOP
 


〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp