デュエルマスターズ研究所(デッキ集) 第179回(2009.11.11) |
→カードキングダムHPトップ
→デュエルマスターズ研究所(デッキ集)
→前回の記事(劇場版デュエルマスターズ公開記念! 切札勝舞デッキVS帝デッキ!(後編))
→デュエルマスターズ通信販売
□即死コンボデッキ“とある悪魔のテクノロジー”
コンボが決まったら、確実に相手が即死する、恐怖のコンボデッキです。
■即死コンボデッキ“とある悪魔のテクノロジー” |
|
クリーチャー 12枚 |
2x 魔光騎聖ブラッディ・シャドウ(Gゼロ) |
|
3x 天雷の導士アヴァラルド公 | |
3x 魔光王機デ・バウラ伯 |
4x 魔光蟲ヴィルジニア卿 |
|
|
進化3枚 |
3x 黒騎士ザールフェルドII世 |
|
|
呪文25枚 |
4x ラッキー・ダーツ |
|
3x エマージェンシー・タイフーン(Sトリガー) |
|
3x デビル・ドレーン |
|
4x ホーリー・メール | |
1x サイバー・ブレイン(Sトリガー・殿堂) |
|
2x 魔弾オープン・ブレイン(Sトリガー) |
|
1x スーパー・スパーク(Sトリガー) | |
2x 神々の逆流 |
|
1x 超銀河弾 HELL |
|
2x インビンシブル・テクノロジー |
|
2x インビンシブル・フォートレス |
|
|
(このデッキは2009年11月時点のルールと、33弾までのカードで作られています)
自分のシールドを手札に加える《デビルドレーン》を使ってシールドを0枚にし、《ホーリー・メール》で《インビンシブル・テクノロジー》をシールドにします。
デビル・ドレーン
3コスト 呪文
■自分のシールドから好きな枚数を裏向きのまま選び、自分の手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
ホーリー・メール
4コスト 呪文
■自分の手札を1枚、裏向きにして自分のシールドに加える。
インビンシブル・テクノロジー
13コスト 呪文
■自分の山札を見る。その中から好きな枚数のカードを選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
《ザールフェルド》を召喚し、《ラッキーダーツ》を使います。
(なお、ようするに最終的に《ザールフェルド》がいる時に《インビンシブル・テクノロジー》を発動させれば良いので、《ザールフェルド》召喚、次のターンに《ホーリー・メール》→《デビルドレーン》→《ラッキー・ダーツ》、みたいな順番でも問題ありません)
黒騎士ザールフェルドII世
5コスト デーモン・コマンド/パラサイトワーム/ナイト 7000
■進化−自分のナイト・クリーチャー1体の上に置く。
■自分のターンに呪文を唱えた時、その呪文よりコストが小さい呪文を自分の手札から1枚選び、コストを支払わずに唱えてもよい。
■W・ブレイカー
ラッキー・ダーツ
1コスト 呪文
■自分のシールドを1枚相手に選ばせ、見る。それが呪文であればコストを支払わずにすぐ唱えてもよい。唱えない場合やそのカードが呪文でない場合、元の場所に戻す。
さて、シールドの《インビンシブル・テクノロジー》が発動するので、デッキからカードを探して、手札に
・《スーパー・スパーク》(または、《超銀河弾HELL》)
・《神々の逆流》
・《ホーリー・メール》2枚
・《ラッキー・ダーツ》2枚
・《インビシフル・フォートレス》2枚(《HELL》でシールドを2枚以上壊せるなら1枚)
を揃えましょう。
(マナにしちゃった!という場合は、《神々の逆流》で回収できるので気にしないように)
《インビンシブル・テクノロジー》をプレイしたので、13コスト呪文を使った事になります。
よって、《ザールフェルド》の効果で、12コスト以下の呪文がタダで使えるようになります。
まず、相手の小さいクリーチャーが並んでいたら、《超銀河弾 HELL》(10コスト)。クリーチャーとシールドを削ってやりましょう。
超銀河弾 HELL
10コスト 呪文:ナイト
■相手のクリーチャーをパワーの合計が9000以下になるように好きな数選び、破壊する。その後、こうして破壊したクリーチャー1体につき、相手のシールドをひとつ選び、持ち主の墓地に置く。
10コストの《HELL》を撃ったので、9コスト以下の呪文が使えます。《神々の逆流》(9コスト)を使い、お互いのマナを手札へ。
自分はマナに置いていたコンボ用カードを回収できますし、相手はマナが無くなったことでニンジャ・ストライクが使えなくなります。
神々の逆流
9コスト 呪文
■各プレイヤーは自分自身のマナゾーンにあるカードをすべて、それぞれの手札に戻す。
そして《スーパー・スパーク》(5コスト)を使い、相手のブロッカーたちをタップ。
スーパー・スパーク
5コスト 呪文
■S・トリガー
■バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてをタップする。
さらに、またまた《ホーリー・メール》(4コスト)を使い、《インビンシブル・フォートレス》を仕込み、《ラッキーダーツ》(1コスト)で発動させます。
これで再び、13マナ呪文を唱えた事になるので、もう一度《ホーリー・メール》→《ダーツ》→《フォートレス》を決めます。
インビンシブル・フォートレス
13コスト 呪文
■相手のシールドを裏向きのまま3枚まで選び、持ち主の墓地に置く。
これで相手のシールドは0枚のはず。マナはないので、ニンジャ・ストライクも使用不可。ブロッカーはすべて《スーパー・スパーク》でタップしているか、《超銀河弾HELL》で破壊済み。
これで相手は完全に無防備なはず。
《ザールフェルド》のアタックで、ゲームエンド!です。
■各カード解説
魔光蟲ヴィルジニア卿
5コスト パラサイトワーム/ナイト 3000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。そのクリーチャーが進化クリーチャーで、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持っていれば、そのクリーチャーをコストを支払わずにバトルゾーンに出してもよい。
召喚すると、墓地の《ザールフェルド》を持ってきて、いきなり進化することができます。(先に出して重ねるより安心)
もちろん、事前に《ザールフェルド》を《エマージェンシー・タイフーン》で落としておきましょう。
デビル・ドレーン
3コスト 呪文
■自分のシールドから好きな枚数を裏向きのまま選び、自分の手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
普通に《ホーリー・メール》で《インビンシブル・テクノロジー》を仕込んで《ラッキー・ダーツ》しても、ブレイクするシールドは相手が選ぶので狙った通りには発動できません。
そこでこのカードで、仕込んだ1枚(つまり《テクノロジー》)だけを残して、他をすべて手札へ加えてしまいましょう。
もちろん状況によっては、《デビル・ドレーン》でシールドを0枚にしてから、《ホーリー・メール》→《ラッキー・ダーツ》という順番もありです。
天雷の導士アヴァラルド公
3コスト アークセラフィム/ナイト 1000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から呪文を好きな数手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。
手札補充クリーチャー&《ホーリーメール》をプレイするための光マナカード。
なお、「《神々の逆流》とかは手札破壊で落とされたくないから、あえてデッキに戻す(あとから《テクノロジー》で回収)」などもありです。
魔光王機デ・バウラ伯
4コスト グレートメカオー/ナイト 4000
■ブロッカー
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
呪文回収&ブロッカー。
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ
2コスト(光&闇) イニシエート/ゴースト/ナイト 4500
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■ブロッカー
■G・ゼロ−このターンに呪文を唱えていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルの後、破壊される。
呪文を使いまくるデッキなので、G・ゼロは使い放題。
加えて、《ラッキーダーツ》で破壊したいシールドを普通にブレイクされると困るので、それらを守るためにも。
《アヴァラルド公》《デ・バウラ伯》もそうですが、種族がナイトでもあるので、《ザールフェルド》への進化も可能です。
■最後に
日常の対戦で、何度も何度も使うデッキではありませんんが、初めて食らった相手は超!びびるのは間違いありません。
ひとつぐらいはこういう、手品みたいなデッキを持っておくのも悪くはないでしょう。
特に、初めて会う人との対戦で使えば、「こいつ、何者っ!?」と驚いてもらえるかもしれません。
ぜひお試しあれ。
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp
|
|