金沢チャンピオンシップ決勝 突破デッキ紹介 青単Sガンダム
以前の記事のように、当店店員が1人金沢チャンピオンシップ予選に参加し、決勝参加権を得ておりました。
そして先日10月28日に
金沢チャンピオンシップ決勝大会が開催されました。
権利を持った当店店員ももちろん参加していたのですが、結果は見事に3位入賞。
今回はそのとき使用したデッキをご紹介いたします。
■デッキ紹介 「青単Sガンダム」
■『青単Sガンダム』 |
|
ユニット |
3x Sガンダム |
| デッキの主役 |
3x Gアタッカー |
| 【Sガンダム】合体パーツ |
3x Gコア |
| 【Sガンダム】合体の中心パーツ |
3x Gボマー |
| 【Sガンダム】合体パーツ |
2x コア・トップ |
| 捨て山からユニットをジャンク送り |
3x コア・ベース |
| 本国からユニットをジャンク送り |
3x ボール改修型 |
| エンドドロー |
3x 北極基地 |
| エンドドロー拠点 |
|
キャラクター |
1x アストナージ・メドッソ |
| リロール効果or特殊効果付与キャラクター |
1x アムロ・レイ |
| ユニットサーチ |
|
コマンド |
3x 急ごしらえ |
| ドローカード |
1x 政治特権 |
| 2枚ドロー+1枚捨てる |
3x 周辺警護 |
| ヴァリアブル(1) オペ破壊 |
|
オペ |
3x コア・ブロック・システム | | ユニット廃棄で高機動ユニット2枚まで回収 |
3x ミリタリーバランス |
| ユニットプレイで本国回復 |
1x パイロットの現地徴用 |
| 捨て山廃棄+キャラサーチ |
|
国力 | 11x 青基本G |
|
■サイドボード |
|
キャラクター | 1x ベルトーチカ・イルマ | | 【A.W.】対策
|
1x サウス・バニング | | ジャンクヤード除外&バルチャー |
1x ジュンコ・ジェンコ | | オペレーション破壊 |
|
コマンド | 2x 一時休戦 | |
シュートデッキ&速攻対策 |
1x 母よ大地に帰れ | | オペレーション対策 |
|
オペ | 2x キリマンジャロの嵐 | | 破壊カード&手札破壊対策 |
2x 各機の連携 | | 回復対策 |
|
基本的には
前回の研究所でご紹介した内容とさほど変わりません。
メタゲームに合わせて細部を微調整し、サイドボードを用意したもの、といってもいいかもしれませんね。
そのメタゲームに合わせた調整が功を奏した部分も大きいのでしょうが、各地でも「青単Sガンダム」は結果を残し続けているため、そのデッキパワーの高さを物語っているといえるでしょう。
なお、主なデッキ選定理由は以下のとおり。
・メインボードからオペレーションが割れる
(現環境で強い「Sガンダム」や、【一日の長】基軸のコントロールデッキを相手にした場合、オペレーション破壊できないと勝ち辛い)
・極力、特殊Gを使わない
(【ガンダムエクシア】が人気な混色環境であるからこそ、緑の【強行偵察】を大量に積んだデッキがいるはず、とメタを予測)
これらを満たして、かつ勝率の高いデッキということでこのデッキを選択しました。
■変更点解説
レシピで見るとそこまで大きな変更でもありませんが、やはり細部には環境に合わせた調整が加えられています。
【アストナージ・メドッソ】は非常に強力なキャラではあるのですが、このデッキにおいては「解体」を与えるのが最大の仕事であり、それ以外は【Sガンダム】のパワーで圧倒することができるデッキであるため、無理にこのカードがなくとも・・・といったカンジでしたので、そこまで必要ではありませんでした。
とはいうものの、リロール効果や拠点の防衛力アップ、大気圏突入は完全に捨てきるには惜しいパワーであるため、1枚だけ残した、というものです。
また、近頃「青スライ」によく投入されている【陸戦型ジム(第07MS小隊機)】の単機パンチを防ぎやすくするため、【リボーコロニー】は【北極基地】へ変更されています。
また、【アストナージ】による「宇宙拠点に大気圏突入付与→大気圏突入ブロック」が狙いにくくなったので、その防御力の低下を補うため、というのもちょっとした理由になりますね。
またジャンクヤード肥やしのため、そしてキャラクターサーチのために1枚だけ【パイロットの現地徴用】が投入されました。
サイドボードにキャラクターが多いため、それらを必要に応じて探すため、という役割もあります。
最後に【イーノ・アッバーブ】を【アムロ・レイ(19弾)】にチェンジ。
【イーノ】は「ジャンクから吊り上げる」目的ではあったのですが、やはりタイミングが遅いのが気になったのと、それ以外には特に仕事が無かったため、【アムロ】に変更されました。
(【プロトタイプガンダム(A編)】をギミックに加えれば、【イーノ】にも他の役割が生まれていたのですが、パワーよりも安定性を重視した結果となります)
本国の上に何があるか、という若干の運頼みにはなりますが、逆に言うと、運がよければあらゆる状況でそのとき必要なユニットを探し当てることが可能になりますし、高い戦闘修正を買ったという点もあります。
■サイドボード解説
ベルトーチカ・イルマ
キャラクター 1/2/0 F Ad
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、オペレーション1枚を破壊する事ができる。
0/0/0
母よ大地に帰れ
コマンド 1/3/1
(配備フェイズ):敵軍オペレーション1枚を指定する。その後、敵軍配備エリア、敵軍手札、敵軍ジャンクヤードにある、全てのカードを見て、指定したカードと同じ名称の、全てのオペレーションをゲームから取り除く。
追加のオペレーション破壊カード。
【ベルトーチカ】は【パイロットの現地徴用】でサーチ可能な上に、やっかいな【A.W.】を破壊できる貴重なカードです。
キリマンジャロの嵐
オペレーション 1/1/1
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍が発生している青国力の値だけ、このカードの上にコインを乗せる。
(自動C):自軍ドローフェイズ開始時に、このカードの上にあるコイン1個を取り除く。コインが無くなった場合、このカードを自軍本国の下へ移す。
(自動A):このカード以外の全ての自軍カードは、敵軍効果では破壊されず、ダメージを受けない。さらに、自軍手札は敵軍効果の対象にならない。
【Sガンダム】合体前の戦闘機たちは非常に火力カードに弱いため、それらを合体まで火力カードや除去カードから守るためのカードです。
ついでに手札破壊も対策可能。
サウス・バニング
キャラクター 1/3/0 M Ad
(常時):《0》敵軍ジャンクヤードにあるカード1枚をゲームから取り除く。その場合、自軍プレイヤーは、そのカードのコストの合計値と同じ値のバルチャーポイントを得る。ターン終了時に、このカードが属するセットグループをゲームから取り除く。
1/1/2
【エースの奮闘】や【突貫作業】、そして同系対決用のジャンクヤード除去カードです。
ちなみに、【Gコア】に乗せ、能力宣言したターンに合体テキストを宣言してハンガーに送れば、このテキストは毎ターン使い回すことが可能です。
ジュンコ・ジェンコ
キャラクター 2/3/0 F Ad
(自動A):「女性」を持つキャラクターがセットされている全ての自軍ユニットは、帰還ステップの規定の効果ではロールしない。
(戦闘フェイズ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、オペレーション1枚を破壊する。その場合、このカードがセットされているユニットに、そのオペレーションの合計国力と同じ値のダメージを与える。
2/1/1
出撃してダメージを受けることで毎ターン、オペレーションを割れる優秀なキャラクターです。
割ったオペの合計国力分だけダメージを受けますが、国力の軽いカードであれば問題ありませんし、防御6の【Sガンダム】に乗れば、あらゆるオペレーションを破壊できます。
また帰還ステップでロールしないので、【Sガンダム】が攻守において活躍可能になります。
対「Sガンダムデッキ」はこれ1枚で仕事が完結してますね。非常に強力なカードです。
一時休戦
コマンド 1/1/0
(常時):本国1つは、ターン終了時まで、ダメージを受けない。
各機の連携
オペレーション 1/2/0
(自動A):このカードは、敵軍効果では破壊されない。
(自動A):全ての本国は、コマンド以外では回復できない。
主に【フリーダムガンダム(ハイマットモード)】【Zガンダム3号機】や、【慈愛の眼差し】【武力による統制】などへの対策です。
早いデッキ相手やシュートデッキ相手だと【一時休戦】が重要ですね。
【各機の連携】を貼るとこちらの【ミリタリーバランス】も機能しなくなるので、自分側は【ミリタリーバランス】を抜いて、差し替えればいいでしょう。
最近流行の【陸戦型ジム(第07MS小隊機)】の攻撃を【一時休戦】してやるとすごいアドバンテージを取れたりもします。
■対策方法
とまぁ、以上のように回ってしまえば3ターン目に【Sガンダム】が出てきたり、恐ろしいまでの効果回避&破壊耐性を発揮するデッキです。
かといっても、もちろん完全な無敵のデッキ、というわけでもありません。
回られると手がつけられないのなら、対策カードを駆使して回らさなくすればいい、という考え方ですね。
まず、もっとも基本的な対策方法が
「オペレーション破壊」ですね。
【コアブロックシステム】を壊して回収を難しくしてやるのも有効。
【ミリタリーバランス】を壊して回復不能にし、本国を薄くしてやるのも有効。
比較的採用しやすい対策方法なので、それが可能ならまずはこれを狙いましょう。
しかし、これだけではもちろん勝てません。
【コアブロックシステム】が無くとも合体パーツたちのテキストだけで回るときは多いでしょうし、回復をできなくしてやってもこちらが本国を削れなければまったく意味はありません。
これらのカードを1積みだけにしてるわけもありませんので、2枚目を貼られてもアウトです。
ですので他の対策方法も必要になりますね。
続いて有効なのが、
「ジャンクヤード除去」です。
このデッキはジャンクヤードをフル活用しますので、ジャンクのカードを除外されてしまっては非常に困ってしまうこととなります。
(しかしジャンク除去自体が、効く相手には非常に有効ですが、効かない相手には何の意味も無いことが多いため、メインボードで採用しづらく、サイドボードからになりやすい、というのが欠点といえます)
メインボードでよく採用されているカードでは、
・【ロゴスの私兵/18弾・白】
・【フォウ・ムラサメ/戦場の女神・黒】
これらが挙げられます。
特に
【フォウ・ムラサメ】はオペレーションとジャンク対策を両方こなしてしまうため、このデッキからすると天敵にといってもいいほどの存在ですね。
サイドボードだけでみるなら他にもいろいろありますが、全色使えるジャンクヤード除去という点で
【メテオブレイカー/14弾・紫】も有効といえます。
そして
「軽量火力カード」です。
このデッキは3ターン目までサーチユニット出し、それらのテキストをプレイすることで【Sガンダム】合体を狙うことの多いデッキです。
なので【コア・ベース】などが出撃してきたときに
【ケンプファー(試作機)/爆炎の闘技場・緑】などで焼かれてしまうとサーチができなくなり、困ったことになってしまいます。
もし相手に先攻を取られてしまった場合、
【気化爆弾/13弾・緑】で2〜3ターンに出したユニットをまとめて焼かれても大変ですし、防御3のサーチユニット【コア・ベース】ですら
【アプサラスII/Ex・緑】の範囲兵器圏内に入ってしまいます。
あとは、特定のカードを使った対策ではありませんが、
「早いターンから本国にダメージを与える」というのも苦手です。
とてつもない量の資源を支払い、本国の中からカードを落としていきますので、本国がとても薄いデッキです。
ただ単に、【Sガンダム】が動き出す前に本国にダメージを与えてもつらいですし、
【歴史を変える一撃/19弾・緑&黒】や
【光の翼/11弾・青】でダメージを返されても大変です。
あとは
【木星帰りの男/16弾・黒】でハンガーにあるカードをすべて叩き落してやる、というのも有効です。
とにかく強力ではありますが、負けている試合もわりとあることですし、無敵のデッキではありません。
自分で使う場合は↑のカードたちに注意しつつ戦い、相手にする場合は有効な対策方法を考えて戦いましょう。
■対戦結果
参加11名。
○結果3位(3勝1敗・6−4)
1戦目 茶黒緑恫喝 ○×○
2戦目 青中 ××
3戦目 黒緑 ×○○
4戦目 白単ブーストバレンタイン ○○
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム Future Bee
徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp