カードファイト!!ヴァンガード研究所 (2012.1.7) |
|
→カードキングダムHPトップ
→カードファイト!!ヴァンガード研究所(デッキ集)
→前の記事(池っち店長のコマンダーローレル型ディメンジョンポリスデッキ“ドローレル”)
→カードファイト!!ヴァンガード通信販売
→カードファイト!!ヴァンガード大会結果
《ダンシング・カットラス》特化型グランブルーデッキ
1月18日発売のアニメDVD6巻に、グランブルーのプロモが再録される。
不死竜 スカルドラゴン
グレード3 グランブルー/スケルトン ツインドライブ!!
トリガー:なし シールド:なし パワー:10000
■自【R】:このユニットがアタックした時、あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000し、そのターンのエンドフェイズ開始時、このユニットを退却させる。
■起【ドロップゾーン】:[カウンターブラスト(1),あなたのグレード2以上の《グランブルー》のリアガードを1枚選び、退却させる]
あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、このカードをRにコールする。
キング・シーホース
グレード1 グランブルー/クラーケン ブースト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:6000
■自【R】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる]
このユニットがブーストしたバトル中、アタックがヒットした時、コストを払ってよい。
払ったら、1枚引く。
ということで今回はこのプロモを使ったグランブルーデッキを紹介。
《ダンシング・カットラス》特化型グランブルーデッキ |
| G3 7枚 | 4x 魔の海域の王 バスカーク | |
2x 深淵の呪術師 ネグロマール | |
1x 不死竜 スカルドラゴン | プロモ |
| G2 11枚 | 3x 大幹部 ブルーブラッド (テキストなし) | |
3x キャプテン・ナイトミスト | |
2x ルイン・シェイド | |
1x スケルトンの剣士 (エスペシャルインターセプト) | |
2x テイル・ジョー | |
|
G1 15枚 | 4x 伊達男 ロマリオ (テキストなし) | |
4x ダンシング・カットラス | |
4x 突風のジン (ヒットされない) | |
1x サムライスピリット | |
1x イービル・シェイド | |
1x キング・シーホース | プロモ |
|
G0 17枚 | 4x 【治】お化けのりっく | BT02
4x 【☆】ナイトスピリット | |
4x 【☆】荒海のバンシー | |
4x 【醒】スケルトンの見張り番 | |
1x 【V】案内するゾンビ | |
|
|
(このデッキは虚影神蝕までのカードと、2012年1月時点のルールで作成されております)
◆グランブルーは何度でもよみがえる!
グランブルーの特徴といえば、なんといってもドロップゾーンからカードが戻ってくる点。
不死竜 スカルドラゴン
グレード3 グランブルー/スケルトン ツインドライブ!!
トリガー:なし シールド:なし パワー:10000
■自【R】:このユニットがアタックした時、あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000し、そのターンのエンドフェイズ開始時、このユニットを退却させる。
■起【ドロップゾーン】:[カウンターブラスト(1),あなたのグレード2以上の《グランブルー》のリアガードを1枚選び、退却させる]
あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、このカードをRにコールする。
キャプテン・ナイトミスト
グレード2 グランブルー/ヴァンパイア インターセプト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:8000
■永【V】:あなたのターン中、あなたのドロップゾーンに「キャプテン・ナイトミスト」があるなら、このユニットのパワー+3000。
■起【ドロップゾーン】:[カウンターブラスト(1),あなたのグレード1以上の《グランブルー》のリアガードを1枚選び、退却させる]
あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、このカードをRにコールする。
サムライスピリット
グレード1 グランブルー/ゴースト ブースト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:7000
■起【ドロップゾーン】:[カウンターブラスト(1),あなたの《グランブルー》のリアガードを1枚選び、退却させる]
あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、このカードをRにコールする。
グレード3からグレード1まで、各種揃っているのが素晴らしい。
ヴァンガードもカードゲームである以上、「今欲しいのはブースト用のグレード1なのに、手札はグレード3ばっかりだ!」みたいなドローの偏りはよくある話。
だがグランブルーならば、その時不要なユニットを、その時に必要なグレードにチェンジできるのだ。
つまり「ファイナルターンだから高パワーのカードが欲しい!」という場合はグレード3の《スカルドラゴン》を出せばいいし、「かげろうにブースト要因を除去されてパワーが足りない!」という場合は《サムライスピリット》を出せばいい。
とくに便利なのがグレード2である《キャプテン・ナイトミスト》。
つまりインターセプトできるカードを(コストが払える限り)毎ターン用意できるため、攻防に余裕を持たせられるぞ。
◆最終型をイメージしよう
ちなみに最近は11,000ヴァンガードの種類も増えているので、対11,000を前提として動きを解説。
もし相手が10,000の場合は1,000小さくても構わないので、そのように置き換えて読んでください。
最終的な陣形として、グレード3のヴァンガードは《魔の海域の王 バスカーク》を目指したい。
魔の海域の王 バスカーク
グレード3 グランブルー/ギルマン ツインドライブ!!
トリガー:なし シールド:なし パワー:10000
■自【V】:あなたのメインフェイズ開始時、ソウルチャージ(1)し、そのターン中、このユニットのパワー+2000。
■起【V/R】:[ソウルブラスト(8),カウンターブラスト(5)]
あなたのドロップゾーンから《グランブルー》を5枚まで選び、別々のRにコールする。
自身が12,000なので、《イービル・シェイド》と合わせれば22,000。相手の11,000ヴァンガードも突破しやすくなるぞ。
イービル・シェイド
グレード1 グランブルー/ゴースト ブースト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:6000
■自【R】:[あなたの山札の上から2枚をドロップゾーンに置く]
このユニットが《グランブルー》のヴァンガードをブーストした時、コストを払ってよい。
払ったら、そのバトル中、ブーストされたユニットのパワー+4000。
もちろん《イービル・シェイド》は1枚のみなので、そうそうは引けないだろうが、それでもイザ《シェイド》を引けた時のための準備として《バスカーク》になっておくのが大切だ。
ちなみに、《バスカーク》や《イービル・シェイド》が引けていない場合は、どう組み合わせても21,000ラインを用意できないので、16,000出せればどういう組み合わせでも構わない。
《キング・シーホース》で手札を濃くしたり、《ダンシング・カットラス》で手札を減らさずに5,000アップさせたりしてやろう。
また、《バスカーク》のソウルチャージは《ダンシング・カットラス》のコスト供給源にもなるぞ。
次はリアガード。
できればどちらかの前列には、単体で11,000になれるユニットを出しておきたい。
つまり《ルイン・シェイド》か《テイル・ジョー》だ。
(コスト面で無理が効く状況なら《不死竜 スカルドラゴン》でも可)
ルイン・シェイド
グレード2 グランブルー/ゴースト インターセプト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:9000
■自【V/R】:[あなたの山札の上から2枚をドロップゾーンに置く]
このユニットがアタックした時、あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。
払ったら、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。
テイル・ジョー
グレード2 メガコロニー/インセクト インターセプト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:8000
■永【V/R】:あなたのターン中、相手の、ヴァンガードとリアガードがすべてレストしているなら、このユニットのパワー+3000。
ブースト役は、5,000以上ならばなんでも良い。
(が、できれば《ルイン・シェイド》には7.000以上、《テイル・ジョー》には8,000を用意したい。
これならば《ルイン・シェイド》や《テイル・ジョー》の能力が起動できない場合でも16,000出せる)
そしてバトルでは、必ずこのラインから攻撃し、そのあとでヴァンガードが殴ることにしよう。
なぜならグランブルーはカード種類の問題上、必ず覚醒トリガーが入っている。
なので覚醒トリガーと相性がいい=覚醒して16,000で殴れる11,000が必要なのだ。
もう一方のラインは、16,000が出せればなんでも良いので無理しないように。
なお、上で述べたようにここでの解説は11,000ヴァンガードを相手にした場合の計算。
もし10,000ヴァンガードが相手ならば16,000を15,000、11,000を10,000として計算してください。
◆「引きなおし」に気をつけよう
初手での引き直し(いわゆるマリガン)の判断基準として、普通だとグレード0はノータイムで全部デッキに戻すが、《荒海のバンシー》は別。
荒海のバンシー
グレード0 グランブルー/ゴースト ブースト
トリガー:☆+5000 シールド:10000 パワー:4000
■起【R】:[このユニットをソウルに置く]
あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、1枚まで引く。
つまりタダでソウルを増やせるので、《ダンシング・カットラス》が使いやすくなる。
ダンシング・カットラス
グレード1 グランブルー/ゴースト ブースト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:5000
■自:[ソウルブラスト(2)] このユニットがRに登場した時、あなたの《グランブルー》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。
払ったら、1枚引く。
パワー5,000はブースト用としてもギリギリ問題ないサイズだし、《キャプテン・ナイトミスト》や《サムライスピリット》への置き換え用としても便利。
出せる限りはドンドン出していこう。
◆ダメージに気をつけよう
例えば、ダメージゾーンに置かれたカードが《不死竜 スカルドラゴン》《キャプテン・ナイトミスト》《サムライスピリット》、つまり蘇生可能なカードだった場合は要注意!
これらのカードは当然ダメージゾーンよりかはドロップゾーンにいて欲しい。
なので、ヒールトリガーが発動した場合は、これらを優先してドロップゾーンに送り込もう。
もちろん、カウンターブラストを支払う時も、これらのカードを優先して裏返そう。
◆デッキ切れに気を付けよう
グランブルーはとにかく自分のデッキを消費する。
たとえば《ルイン・シェイド》《イービル・シェイド》は能力を使う度にデッキが減る。
《魔の海域の王 バスカーク》は毎ターンソウルチャージだ。
《ダンシング・カットラス》《荒海のバンシー》《キング・シーホース》でのドローも地味に大きい。
《案内するゾンビ》も同様。
で、この手の能力を使いすぎてデッキが0枚になった場合、ルール的に敗北してしまう!
幸い、《ルイン・シェイド》《イービル・シェイド》の能力は強制ではなく、必要なときのみ使えば良いので、あまり無駄使いはしないようにしよう。
もちろん、「ちょっと手札にグレード2が足らないので、インターセプト用に《キャプテン・ナイトミスト》を調達したい!」といった具合に、積極的に能力を使ってドロップゾーンを増やしたほうが良い場合もあるので、その点は気を付けて。
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp
|