カードファイト!!ヴァンガード研究所 (2013.2.2.) |
→カードキングダムHPトップ
→カードファイト!!ヴァンガード研究所(デッキ集)
→前の記事(裏カードキングダムカップ2012デッキ紹介 ゴールドパラディンデッキ《断罪竜 クロムジェイラー・ドラゴン》)
→カードファイト!!ヴァンガード通信販売
→カードファイト!!ヴァンガード大会結果
裏カードキングダムカップ2012デッキ紹介 ゴールドパラディンデッキ《光輝の獅子 プラチナエイゼル》
裏CKカップデッキ紹介第4回目は、池っち店長の《エイゼル》軸ゴールドパラディンデッキです。
動画はこちら↓
裏CKカップ2012カードファイト!! ヴァンガード第ゼロ回オープニング
裏CKヴァンガード第1試合イルミナル対ヴァーミリオン前編
裏CKヴァンガード第1試合イルミナル対ヴァーミリオン後編
裏CKヴァンガード第2試合橘田いずみ対くらやん前編1303
裏CKヴァンガード第2試合橘田いずみ対くらやん後編1304
裏CKヴァンガード第3試合森嶋秀太対池っち店長前編1309
裏CKヴァンガード第3試合森嶋秀太対池っち店長後編1311
裏カードキングダムカップ2012デッキ紹介
・ノヴァグラップラーデッキ《超獣神 イルミナル・ドラゴン》
・なるかみデッキ《ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン “THE BLOOD”》
・ゴールドパラディンデッキ《断罪竜 クロムジェイラー・ドラゴン》
■《エイゼル》軸ゴールドパラディン |
|
G3 | | |
2x 神聖魔道士 マナウィダン | |
2x 光輝の獅子 プラチナエイゼル (LB) | |
|
G2 | | |
| |
| |
2x 激情の騎士 バグデマグス | |
|
G1 | 4x 美技の騎士 ガレス (テキストなし) | |
| |
4x 光輪の盾 マルク (守護者) | |
1x すれいがる・ダガー | |
|
G0 | 4x 【治】エリクサー・ソムリエ (テキストなし) | |
4x 【☆】フレイム・オブ・ビクトリー | |
4x 【引】武器商人 グイディオン (テキストなし) | |
4x 【引】蒼穹のファルコンナイト | |
|
FV | 1x 紅の小獅子 キルフ | |
このデッキは2012年11月時点までのルールとカードに、先行公開されていたBT09のカードで組まれています。
《エリクサー・ソムリエ》《武器商人 グイディオン》は別名同能力カードでも問題ありません。
ゴールドパラディンのリミットブレイクを活用しまくるためのデッキです。
灼熱の獅子 ブロンドエイゼル
グレード3 ヒューマン ツインドライブ!!
トリガー:なし シールド:なし パワー:10000
■【自】【V】【LB(4)】(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト(2)】]
あなたのリアガードが4枚以下なら、あなたの山札の上を公開する。
そのカードが《ゴールドパラディン》なら、ユニットのいない(R)にコールし、違うなら、その山札をシャッフルする。
コールしたら、そのターン中、このユニットのパワーを増やす。
増やす数値は、この効果でコールされたユニットの元々のパワーである。
■【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの《ゴールドパラディン》のリアガード1枚につき、このユニットのパワー+1000。
リミットブレイクは強力な能力ですが、「4点以上のダメージを受けておかねばならない」という問題点があります。
つまり、対戦相手もダメージを与えるのをあえて3点目で止め、4点目を与えるのではなく、リアガードを殴るなどでリミットブレイク封じを行ってくる可能性があります。
(そしておそらく、次のターンの一斉攻撃で3点与えて、一気に6点にすることを狙ってくるでしょう。
特に、《究極次元ロボ グレートダイユーシャ》などの、☆を増やすのが得意なデッキではプレイの選択肢として挙げられます)
今回の動画での、4分15秒あたりから行われているリアガードへの攻撃が、実際のリミットブレイク封じを狙った攻撃例です。
裏CKヴァンガード第3試合森嶋秀太対池っち店長前編1309(4分15秒から)
(もちろん「3点止めが常に正しいプレイング」というわけではありません。さっさとヴァンガードを殴るのが正解な場合も多々あります。
今回の動画でリアガードを殴っているのは、対戦相手のデッキがリアを多用するノヴァグラップラーだったから、というのも理由の一つです)
話を戻して、ダメージ3点で止められてもリミットブレイクできるように、自らダメージを受けるカードを使いましょう。
デサイプル・オブ・ペイン
グレード1 エルフ ブースト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:6000
■【カウンターブラスト(1)】:このユニットが(V)か(R)に登場した時、
あなたの《ゴールドパラディン》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。
払ったら、あなたの山札の上から1枚をダメージゾーンに置き、
そのターンのエンドフェイズ開始時、あなたのダメージゾーンから1枚選び、山札に戻し、その山札をシャッフルする。
マスター・オブ・ペイン
グレード2 エルフ ブースト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:8000
■【カウンターブラスト(1)】:このユニットが(V)か(R)に登場した時、
あなたの《ゴールドパラディン》のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。
払ったら、あなたの山札の上から1枚をダメージゾーンに置き、
そのターンのエンドフェイズ開始時、あなたのダメージゾーンから1枚選び、山札に戻し、その山札をシャッフルする。
自分からダメージを増やすカードです。
動画で行っているように、「相手の予想より早くリミットブレイク」なども行えるので、奇襲効果もバツグンです。
なお、この効果で6ダメージになった場合はもちろん敗北しますので、その点は注意ください。
また、ダメージを増やす効果は、ヒールトリガーの駆け引きでも有利です。
そもそもヒールトリガーの回復効果は相手以上のダメージを受けていないと発動しません。
そこで、わざとダメージを増やすことで自分の回復効果は発動しやすくなり、逆に相手のは発動しづらくなります。
さらに、《ブロンドエイゼル》を有効に使うには、リミットブレイクだけでなく、カウンターブラストも多く必要です。
ですが、このゲームではダメージ6点で敗北するので、使えるカウンターブラストは5点分まで。
なので、《ブロンドエイゼル》の能力は最大2回までしか使えません。
そこで、ここでもダメージ効果によりヒールトリガーを発動させやすくしておくのが重要になります。
使用済みのダメージをヒールトリガーで回復させることで、さらにダメージを受けることが可能になり、結果6点以上のカウンターブラストを使用することが可能です。
つまり、《ブロンドエイゼル》の能力を3回目も使うことも可能になります。
もちろん、普通にカウンターブラストを回復させるのも有効です。
災厄の魔道士 トリップ
グレード2 エンジェル ブースト
トリガー:なし シールド:5000 パワー:9000
■【自】【(V)/(R)】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あなたの《ゴールドパラディン》のヴァンガードがいるなら、
あなたのダメージゾーンから1枚選び、表にする。
ヒット時に回復するので、使用済みのカウンターブラストを再利用です。
これら多めに入っているダメージ&カウンターブラスト操作カードを、これまた多めに入っているドロートリガーでぶん回し、リミットブレイク能力をバシバシ発動させましょう!
◆《灼熱の獅子 ブロンドエイゼル》のスペリオルコールについて
灼熱の獅子 ブロンドエイゼル
グレード3 ヒューマン ツインドライブ!!
トリガー:なし シールド:なし パワー:10000
■【自】【V】【LB(4)】(あなたのダメージが4枚以上で有効):[【カウンターブラスト(2)】]
あなたのリアガードが4枚以下なら、あなたの山札の上を公開する。
そのカードが《ゴールドパラディン》なら、ユニットのいない(R)にコールし、違うなら、その山札をシャッフルする。
コールしたら、そのターン中、このユニットのパワーを増やす。
増やす数値は、この効果でコールされたユニットの元々のパワーである。
■【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたの《ゴールドパラディン》のリアガード1枚につき、このユニットのパワー+1000。
《ブロンドエイゼル》の能力は、あくまで『リアガードが4枚以下』のみで発動する能力です。
つまり、リアガードが5体いる場合は発動自体ができません。
(たちかぜでよく使う上書きライドのようなプレイングは《ブロンドエイゼル》の場合では使用できません)
なので、5体埋まっている場合には、
・ユニット自身の能力でいなくなってもらう(《フレイム・オブ・ビクトリー》など)
・相手の攻撃をインターセプトして数を減らす
・対戦相手にリアガードを殴ってもらったりで減らしてもらう
といった手段でスペースを空けましょう。
何の能力も無しに「とりあえずリアガードを退却させて4体以下にします」といった行動は不可能なので注意してください。
また、《ブロンドエイゼル》の能力は、
『あなたの山札の上を公開する。
そのカードが《ゴールドパラディン》なら、ユニットのいない(R)にコールし、
違うなら、その山札をシャッフルする。』
です。
この場合「公開」なので、山札の上がゴールドパラディンなら必ずコールせねばなりません。
つまり「山札の一番上を公開したらクリティカルトリガーだった! コールせずに攻撃してトリガー発動!」みたいなことは行えませんので、注意してください。
(この場合、クリティカルトリガーは必ずコールされます)
前回の《ヴォーティマー》シリーズでコールしないのが可能だったのは、あちらは非公開だったからです。
黒竜の騎士 ヴォーティマー
グレード2 ヒューマン インターセプト
トリガー:なし シールド:なし パワー:9000
■【永】【V】:あなたのソウルに「漆黒の先駆け ヴォーティマー」があるなら、このユニットのパワー+1000
■【自】:[あなたの《ゴールドパラディン》のリアガードを1枚選び、退却させる]
「スペクトラル・デューク・ドラゴン」がこのユニットにライドした時、
あなたのソウルに「漆黒の先駆け ヴォーティマー」があるなら、コストを払ってよい。
払ったら、あなたの山札の上から2枚まで見て、《ゴールドパラディン》を2枚まで探し、
ユニットのいない別々のRにコールし、残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。
《ヴォーティマー》と異なり、《ブロンドエイゼル》は公開ですので、山札の上がゴールドパラディンならば必ずコールせねばなりません。
裏カードキングダムカップ2012デッキ紹介
・ゴールドパラディンデッキ《断罪竜 クロムジェイラー・ドラゴン》
・ノヴァグラップラーデッキ《超獣神 イルミナル・ドラゴン》
・なるかみデッキ《ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン “THE BLOOD”》
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp
|
|