遊戯王研究所 (2012.12.30)

 →カードキングダムHPトップ
  →遊戯王研究所(デッキ集)
   →前回の記事(池っち店長の外道ビート2012秋版 《霞の谷のファルコン》型)
  →遊戯王通信販売


□裏カードキングダムカップ 『サンダーなのでサンダーデッキ』




 こんにちわ!サンダーです。(ツイッター→http://twitter.com/#!/thunder_ck

 皆様の期待に答え、遂にきましたよサンダーデッキ!
 プロモだらけなのでちょっと組みづらいですが・・・。
 このデッキで嫌というほどサンダーと叫んでください!
(何気に《電池メン》が切り札なのは内緒)

 この他の参加デッキは、カードキングダム各店ですでに公開中です。
 この冬休みはカードキングダムにお越しください!


 動画前編はこちら↓
  
 裏CK遊戯王第1試合ヴェルズ対サンダー前編


 動画後編はこちら↓
  
 裏CK遊戯王第1試合ヴェルズ対サンダー後編


 
■サンダーなのでサンダーデッキ
☆10・効果
 2x トラゴエディア 【準制限】
☆7・効果
☆4・効果
 1x オネスト 【制限】
DE02など (GDB1など)
SD22など (DS13など)
☆4・チューナー
☆3・効果
 1x クリッター 【制限】
BE02など (GDB1など)
通常魔法
BE01など (GDB1など)
 1x ブラック・ホール 【制限】
BE01など (GDB1など)
 1x 大嵐 【制限】
BE02など (GDB1など)
 1x おろかな埋葬 【制限】
SD19など (DT09など)
速攻魔法
 1x 月の書 【制限】
BE02など (GDB1など)
 3x サイクロン
BE01など (GDB1など)
 2x 禁じられた聖槍
通常罠
 3x サンダー・ブレイク
EE1など (DT09など)
 エクストラデッキ
☆8・シンクロ
 1x スターダスト・ドラゴン
DE03など(GDB1など)
★4×2・エクシーズ
 1x ガガガガンマン
DP12など (ST12など)
 1x 交響魔人マエストローク
 1x No.(ナンバーズ)50 ブラック・コーン号
DT14
 1x ラヴァルバル・チェイン
DTC2など (DT13
★4x3・エクシーズ
 1x ヴェルズ・ウロボロス
DTC3など (DS13など)
 1x No.(ナンバーズ)91 サンダー・スパーク・ドラゴン
★6x2・エクシーズ
DTC3など (DT14
このデッキは2012年11月時点のルールとカードで作成されております


 このデッキの主力は《サンダー》シリーズ。


  

OToサンダー
 ☆4 光属性 雷族
 ATK/1300 DEF/600
■1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
 手札から「OToサンダー」以外の雷族・光属性・レベル4のモンスター1体を召喚する。



OKaサンダー
 ☆4 光属性 雷族
 ATK/1400 DEF/700
■1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
 手札から「OKaサンダー」以外の雷族・光属性・レベル4のモンスター1体を召喚する。



 このデッキには、「雷族・光属性・レベル4」が計17枚入ってますので、たいてい普通にもう1体召喚できます。
 2体並べてエクシーズやシンクロで強力モンスターを特殊召喚するのがこのデッキの狙いになります。


 なお、「1ターンに1度」の制限は、そのカード自身にのみの制限です。
 つまり、
《Otoサンダー》召喚
→効果で《Okaサンダー》召喚
→効果で《Otoサンダー》2号召喚
→効果で《Okaサンダー》2号召喚
→効果で《Otoサンダー》3号召喚
といったように一気に展開することも可能。
 なので3体エクシーズも簡単です。


 ランク4エクシーズやレベル8シンクロモンスターを次々召喚し、対戦相手を攻めていきましょう!






 《OToサンダー》《Okaサンダー》は「雷族・光属性・レベル4」を召喚しますので、デッキにはその条件を満たすモンスターが満載です。


 

サンダー・シーホース
 ☆4 光属性 雷族
 ATK/1600 DEF/1200
■自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から捨てて発動できる。
 デッキから雷族・光属性・レベル4・攻撃力1600以下の同名モンスター2体を手札に加える。
 「サンダー・シーホース」の効果は1ターンに1度しか使用できず、
 この効果を発動するターン自分はモンスターを特殊召喚できない。



 デッキからモンスターを2枚も持ってこれるカード。
 このデッキの「雷族・光属性・レベル4」は攻撃力1600以下しか入っていませんので、平たく言うとどれでも持ってきます。


 また同名カード2枚を手札に揃えられるので、《Okaサンダー》2枚&《Otoサンダー》、または《Okaサンダー》&《Otoサンダー》2枚という組み合わせも簡単に準備できます。
 これにより、上記のように一気に3体でのエクシーズが楽に行えます。





 

ONeサンダー
 ☆4 光属性 雷族
 ATK/900 DEF/400
■このカードが召喚に成功した時、
 「ONeサンダー」以外の自分の墓地の雷族・光属性・レベル4・攻撃力1600以下のモンスター1体を選択してゲームから除外できる。
 このターンのエンドフェイズ時にそのカードを手札に加える。



 召喚時に効果が発動するので、《Okaサンダー》《Otoサンダー》の効果で召喚した場合にも回収効果を使えます。
 なので、
《Okaサンダー》の効果で《ONeサンダー》を召喚
→《ONeサンダー》の効果で回収したいモンスターを除外
→《OKaサンダー》と《ONeサンダー》をエクシーズ
みたいな動きも可能です。





 

電池メン−単四型
 ☆4 光属性 雷族
 ATK/0 DEF/0
■このカードが召喚・リバースした時、
 自分の手札・墓地から「電池メン−単四型」1体を選んで特殊召喚できる。



 当然「雷族・光属性・レベル4」。
 さらに攻撃力1600以下かつ同名カードがあればさらに強くなる系のカードですので、《サンダー・シーホース》で持ってくるにも便利なカードです。


 また、召喚時に効果が発動するので、《Okaサンダー》《Otoサンダー》の効果で召喚した場合にも特殊召喚できます。
 なので、これまた3体エクシーズを簡単に狙えます。





 

ヴァイロン・プリズム
 ☆4 光属性 雷族 チューナー
 ATK/1500 DEF/1500
■このカードがモンスターカードゾーン上から墓地へ送られた場合、
 500ライフポイント払う事でこのカードを装備カード扱いとして自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体に装備する。
■このカードの装備モンスターが戦闘を行う場合、
 装備モンスターの攻撃力は、ダメージステップの間1000ポイントアップする。



 チューナーとしてシンクロ素材にした場合でも、装備カードとしてフィールドへ戻ってこれます。

 なので、《ヴァイロン・プリズム》は《スクラップ・ドラゴン》との相性が非常に良いです。
 つまり、《プリズム》で《スクラップ》をシンクロ召喚すれば、墓地へ行った《プリズム》を装備カードとして戻せるので、《スクラップ》の効果破壊用のカードを手軽に用意できることになります。


 


スクラップ・ドラゴン
 ☆8 地属性 ドラゴン族 シンクロ・効果
 ATK/2800 DEF/2000
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
■1ターンに1度、自分及び相手フィールド上に存在するカードを1枚ずつ選択して発動する事ができる。
 選択したカードを破壊する。
■このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
 シンクロモンスター以外の自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。






 

バッテリーリサイクル
 通常魔法
■自分の墓地の攻撃力1500以下の雷族モンスター2体を選択して手札に加える。



 2体回収なので、このデッキの展開力ならば「ランク4エクシーズやレベル8シンクロを特殊召喚」と同義です。

 なお、攻撃力的な意味で《サンダー・シーホース》は回収できませんので、注意してください。



 →遊戯王研究所・もくじ
 
 →当店大会結果
 
 →通信販売
 
 →ホームページTOP
 

 
 〒770-0813
 徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
 カードキングダム 徳島
 Tel(Fax):088-656-3823
 e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp

通信販売
デュエルマスターズ
遊戯王
マジック:ザ・ギャザリング
ガンダムウォー
バトルスピリッツ
リセ
ヴァイスシュヴァルツ
プレシャスメモリーズ
通信販売のやり方

デッキ集
 強 くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック
ディメンションゼロ
ヴァイスシュヴァルツ

HPトップ
裏日記