遊戯王研究所 (2012.7.)

 →カードキングダムHPトップ
  →遊戯王研究所(デッキ集)
   →前回の記事(《ラーの翼神竜》と《ホープレイ》で大ダメージ! コスモM式「ラープレイ」)
  →遊戯王通信販売


□ストラクチャーデッキ改造紹介 『海皇の咆哮』




 こんにちわ!サンダーです。(ツイッター→http://twitter.com/#!/thunder_ck
 
 遊戯王最新弾「ABYSS RISING」発売間近ですね!
 カードキングダムで2BOX以上お買い上げのお客様に、新弾を使ったデッキ記事をお渡しするぞ!
 デッキレシピやオススメカード情報が載っているので、ぜひ手に入れて友達とスタートダッシュで差をつけちゃおう!
 
 
 さらにカードキングダムでは、遊戯王カジュアルルール大会を実施中!
 (詳しいルールは→こちら
 
 
 この夏の各店のスケジュールをチェックしよう!
 

板橋店
 ・7月8月毎週土曜 15時

 
SMARK店
 ・7月8月毎週日曜 14時

 
伊勢崎店
 ・7月8月毎週土曜 14時

 
山口徳山店
 ・7月8月毎週日曜 14時


奈良ビブレ店
 ・7月8月毎週日曜 17時

 
呉店
 ・7月毎週日曜 14時30分
 ・8月4日(土) 14時30分
 ・8月12日(日) 14時30分
 ・8月18日(土) 14時30分
 ・8月26日(日) 14時30分

 
布施店 (→Twitter
 ・7月21日(土) 15時
 ・7月29日(日) 15時
 ・8月5日(日) 15時
 ・8月12日(日) 15時
 ・8月18日(土) 15時

 
岡山駅前店 (→Twitter
 ・7月25日(水) 15時30分
 ・8月毎週水曜 15時30分

 
高松店 (→Twitter
 ・7月25日(水) 16時00分
 ・8月毎週水曜 16時00分

 
倉敷児島店
 ・7月29日(日) 13時30分
 ・8月毎週日曜 13時30分

 
おもちゃのカタヤマ店
 ・7月21日(土) 14時
 ・7月27日(金) 14時
 ・8月12日(日) 14時
 ・8月25日(土) 14時

 
徳島店
 ・7月21日(土) 17時
 ・8月4日(土) 17時
 ・8月18日(土) 17時

 
練馬春日店 (→Twitter
 ・7月22日(日)(ガンスリンガー戦) 14時
 ・8月5日(日)(シングルエリミ) 14時
 ・8月19日(日)(ガンスリンガー戦) 14時

 
仙台泉店 (→Twitter
 ・7月29日(日) 11時
 ・8月12日(日) 11時
 ・8月26日(日) 11時

 
二俣川店 (→Twitter
 ・7月27日(金) 16時30分
 ・8月10日(金) 16時30分
 ・8月24日(金) 16時30分

 
イオン大和SC店 (→Twitter→Twitter
 ・7月27日(金) 16時30分
 ・8月10日(金) 16時30分
 ・8月24日(金) 16時30分

 
川口駅前店 (→Twitter→Twitter
 ・7月22日(日) 10時30分
 ・7月24日(火) 19時30分
 ・7月26日(木) 16時00分

 
溝の口店 (→Twitter
 ・7月29日(日)15時
 
 
米子店
 ・7月28日(土) 13時
 
 


 

 今回のテーマは、「ストラクチャーデッキ『海皇の咆哮』3つを使ってデッキ構築」
 「とりあえず遊戯王を始めてみたい人」や、「シングルカード(カードの単品売り)を販売しているショップが無い地域の人」などにお勧めの組み方。
 手軽に組めるわりには、意外に強力なデッキになるぞ。



 





 さて、ストラクチャーデッキといえば、新録テーマカード。
 『海皇の咆哮』でいえば海竜族カードが主役だぞ。

  

海皇龍 ポセイドラ
 ☆7 水属性 海竜族
 ATK/2800 DEF/1600
■自分フィールド上のレベル3以下の水属性モンスター3体をリリースして発動できる。
 このカードを手札または墓地から特殊召喚する。
 この効果で特殊召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。
 この効果でカードを3枚以上手札に戻した場合、相手フィールド上の全てのモンスターの攻撃力は手札に戻したカードの数×300ポイントダウンする。



 墓地からでも召喚できる大型モンスター!

 召喚条件の「レベル3以下の水属性モンスター3体をリリース」が厳しく感じるが、さにあらず。

  

海皇の咆哮
 速攻魔法
■自分の墓地のレベル3以下の海竜族モンスター3体を選択して発動できる。
 選択したモンスター3体を墓地から特殊召喚する。
■このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。



 海竜族=(ほぼ)すべて水属性なので、これ1枚で《ポセイドラ》を特殊召喚できてしまう!
 たが、デメリットにより発動したターンは《ポセイドラ》の特殊召喚はできないので、相手ターンのエンドに発動させるのがベスト。





 しかもこのストラクチャーデッキには、《ポセイドラ》《海皇の咆哮》と超相性の良い海竜族まで新規収録!

   

海皇の重装兵
 ☆2 水属性 海竜族
 ATK/0 DEF/1600
■このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分は通常召喚に加えてレベル4以下の海竜族モンスター1体を召喚できる。
■このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。


海皇の狙撃兵
 ☆3 水属性 海竜族
 ATK/1400 DEF/0
■このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、デッキからレベル4以下の「海皇の狙撃兵」以外の「海皇」と名のついた海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。
■また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上のセットされたカードを1枚を選択して破壊する。



 この2種は、「☆3以下の海竜族」なので《海皇の咆哮》で蘇生できるし、「☆3以下の水属性」なので《ポセイドラ》召喚用のリリース素材にもなる。

 しかも!
 さらに大切なのは、《ポセイドラ》召喚用にリリースした場合、「水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時」のテキストも発動すること!


 これらを組み合わせることで、墓地さえ貯まっていれば、

→《海皇の咆哮》で墓地の《海皇の〜》を蘇生

→リリースして墓地の《ポセイドラ》を特殊召喚

→効果で相手カードの破壊

→壊せなかった魔法罠は《ポセイドラ》が手札に戻して攻撃!

と、一気に大攻勢を狙うことができるぞ。

 もちろん《ポセイドラ》は墓地から特殊召喚できるので、1回破壊されても2度・3度と同じコンボが狙える! 何度でも復活させて攻撃しよう!

 
■海皇の咆哮デッキ
☆7・効果
 2x 海皇龍 ポセイドラ
☆4・効果
 3x 海皇の竜騎隊
 3x スクリーチ
 3x アビス・ソルジャー
SD23など (DT12など)
☆3・効果
 3x スノーマンイーター
SD23など (DB12)
 2x 海皇の狙撃兵
 2x ロスト・ブルー・ブレイカー
☆2・効果
 3x 海皇の重装兵
☆2・チューナー
 3x 深海のディーヴァ
通常魔法
 1x ブラックホール 【制限】
SD23など (BE01など)
 3x サルベージ
SD23など (EE2など)
 1x 強欲なウツボ
 1x 浮上
速攻魔法
 2x 海皇の咆哮
通常罠
 2x 激流葬 【準制限】
SD23など (BE01など)
 3x 因果切断
SD23など (EE04など)
 3x 水霊術−「葵」
SD23など (EE04など)
(このデッキは、このデッキは2012年7月上旬時点のルールと、トライアルデッキ海皇の咆哮3つ分のカードのみで作成したものです)



 戦い方として、まず墓地を増やすのを重視しよう。


  

スクリーチ
 ☆4 水属性 爬虫類族
 ATK/1500 DEF/400
■このカードが戦闘によって破壊された場合、デッキから水属性モンスター2体を墓地へ送る。



 これを裏向き守備表示などで出しておいて、相手の攻撃を抑えながら、墓地へ《ポセイドラ》などを送ろう。
 《ポセイドラ》は手札に引くより直接墓地へ行ってもらえたほうが強いので、できるだけ早く墓地へ送ってデッキを圧縮しておこう。





 準備ができれば、いよいよ☆3以下の水属性を3体揃えて《ポセイドラ》の召喚を行う。
 前述のように《海皇の咆哮》を使えば一気に揃うぞ。

   





 だが、それ以外にもこのデッキには☆3以下水属性を3体揃える手段がある。

    

深海のディーヴァ
 ☆2 水属性 海竜族 チューナー
 ATK/200 DEF/400
■このカードが召喚に成功した時、デッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。


海皇の重装兵
 ☆2 水属性 海竜族
 ATK/0 DEF/1600
■このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分は通常召喚に加えてレベル4以下の海竜族モンスター1体を召喚できる。
■このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。



 《ディーヴァ》でデッキの中から《重装兵》を特殊召喚、《重装兵》の能力で手札から1体召喚、計3枚で《ポセイドラ》だ。
 逆に、《重装兵》を召喚、《重装兵》の能力で手札から《ディーヴァ》を召喚(←特殊召喚ではない)、《ディーヴァ》の能力でデッキから1体召喚、計3枚も可能だぞ。

(このように、《ディーヴァ》の能力はあくまで召喚時に発動であり、特殊召喚では発動しないことに注意しよう。
 例えば《グリズリーマザー》や《浮上》などで《ディーヴァ》を特殊召喚した場合は、能力が発動しない。
 もちろん《ディーヴァ》Aでデッキ内の《ディーヴァ》Bを特殊召喚した場合も、《ディーヴァ》Bのは発動しない。
 《重装兵》は追加の通常召喚なので、能力が発動する)





 《海皇の狙撃兵》を使ったパターンも可能。

  

海皇の狙撃兵
 ☆3 水属性 海竜族
 ATK/1400 DEF/0
■このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、デッキからレベル4以下の「海皇の狙撃兵」以外の「海皇」と名のついた海竜族モンスター1体を特殊召喚できる。
■また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、相手フィールド上のセットされたカードを1枚を選択して破壊する。



 ダメージを与えたならば、能力でデッキから《重装兵》を特殊召喚。

 

 《重装兵》の能力で手札からもう1体召喚。計3体で《ポセイドラ》だぞ。

(この場合、このターンの戦闘は終了しているので、残念ながら《ポセイドラ》は攻撃できない。
 だが、《重装兵》は戦闘中に召喚されたので、攻撃することは可能。
 攻撃力は0なのであまり意味はないが、何らかの効果で攻撃力が上がっている場合は忘れないように)


 たしかに、攻撃力の低い《狙撃兵》でダメージを与えるのは難しいが、《ブラックホール》や《激流葬》といった全滅系カードもあるので狙えないわけではない。
 また、《海皇の竜騎隊》でダイレクトアタックをつけるのも可能だぞ。

  

海皇の竜騎隊
 ☆4 水属性 海竜族
 ATK/1800 DEF/0
■このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上のレベル3以下の海竜族モンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
■また、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時、デッキから「海皇の竜騎隊」以外の海竜族モンスター1体を手札に加える。




 こういったぐあいに、このデッキは複数の手段で《ポセイドラ》を墓地から特殊召喚できる。
 これはつまり何度でも《ポセイドラ》を出せる=相手の除去が効きにくいということなので、相手の除去を恐れず《ポセイドラ》で攻め立てよう!






 以上のように、《ポセイドラ》は墓地にいてくれたほうが嬉しいモンスターだが、うっかり手札に引いてしまう場合もある。
 もちろん《ポセイドラ》は手札からも特殊召喚できるので、その意味では墓地だろうが手札だろうが一緒だが、手札の場合は《スクリーチ》パターンに比べて手札1枚分損してしまうのも事実。

 そういった場合は《アビス・ソルジャー》の効果に使うことで墓地へ送り、無駄なく活用してやろう。


  

アビス・ソルジャー
 ☆4 水属性 水族
 ATK/1800 DEF/1300
■1ターンに1度、手札から水属性モンスター1体を墓地へ捨て、フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
 選択したカードを持ち主の手札に戻す。



 しかも《海皇の〜》シリーズを捨てれば、それぞれの「水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時」の能力が発動できるぞ!

    


 こういったコンボに頼らなくとも、《アビス・ソルジャー》は単体で汎用度の高い便利なカードだ。
 エクシーズやシンクロモンスター相手に使えば除去と同じだし、伏せている罠カードなどへの対策にもなる。
 攻撃力1800も悪くはない数字だぞ。





 また、《因果切断》でも同様に《ポセイドラ》を捨てることができる。

 

因果切断
 通常罠
■手札を1枚捨てて発動できる。
 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してゲームから除外する。
 この効果によって除外したモンスターと同名のカードが相手の墓地に存在する場合、さらにその同名カードを全てゲームから除外する。



 残念ながら《海皇の〜》シリーズとはコンボしないが、攻撃力が低めのこのデッキでは、除去カード自体が強力だぞ。






 さて、このデッキには墓地を使う《スクリーチ》や、手札を墓地に送る《アビス・ソルジャー》《因果切断》のように、墓地を使うカードが多く入っている。
 なので、このカードも強力だ。


  

サルベージ
 通常魔法
■自分の墓地の攻撃力1500以下の水属性モンスター2体を選択して手札に加える。



 もちろん、普通に使えば手札が2枚増える。つまり普通に強い。

 このデッキは《アビス・ソルジャー》や《海皇の重装兵》など、「手札が多い方が強い」モンスターが多く入っているので、こういったカードはありがたい。

   



 また《スクリーチ》とコンボさせると、「今引きたいキーモンスターを墓地経由で手札に入れる」ことも可能!

  





◆改造するなら?
 
 


■海皇の咆哮改造デッキ
☆7・効果
 1x 海皇龍 ポセイドラ
☆4・効果
 3x 海皇の竜騎隊
☆3・効果
 1x クリッター 【制限】
BE02など (ST12など)
 3x ジェネクス・ウンディーネ
DTC1など (DT02
 2x 海皇の狙撃兵
☆2・効果
 3x 海皇の重装兵
☆3・チューナー
 3x A(アーリー)・ジェネクス・バードマン
☆2・チューナー
 3x 深海のディーヴァ
☆3・チューナー
 3x ジェネクス・コントローラー
DTC1など (DT02
通常魔法
 1x ブラックホール 【制限】
BE01など (SD23など)
 1x 死者蘇生 【制限】
BE01など (GS01など)
 1x 闇の誘惑 【制限】
 1x おろかな埋葬 【制限】
SD19など (DT09など)
 3x サルベージ
EE2など (SD23など)
 1x 浮上
速攻魔法
 1x 海皇の咆哮
永続罠
 3x デモンズ・チェーン
ABPFなど (DB12)
 2x リビングデッドの呼び声
BE01など (ST12など)
通常罠
 1x 激流葬 【準制限】
BE01など (SD23など)
 3x 因果切断
EE04など (SD23など)
 エクストラデッキ
★2×2・エクシーズ
 1x ダイガスタ・フェニクス
DTC1など (DT12
 1x ガチガチガンテツ
★3×2・エクシーズ
 1x No.(ナンバーズ)17 リバイス・ドラゴン
 1x 虚空海竜リヴァイエール
 1x 発条機雷ゼンマイン
★4×2・エクシーズ
 1x イビリチュア・メロウガイスト
DTC1など (DT12
 1x インヴェルズ・ローチ
☆5・シンクロ
 1x TG(テックジーナス) ハイパー・ライブラリアン 【制限】
 1x A・O・J(アーリー・オブ・ジャスティス) カタストル
DTC1など (GS02など)
☆6・シンクロ
 1x 氷結界の龍ブリューナク 【制限】
DTC1など(GS01など)
 1x 大地の騎士ガイアナイト
 1x 天狼王 ブルー・セイリオス
VJMP
☆7・シンクロ
 1x ブラック・ローズ・ドラゴン
CSOCなど (MFC1など)
 1x 氷結界の龍 グングニール
☆8・シンクロ
 1x スクラップ・ドラゴン
☆9・シンクロ
 1x レアル・ジェネクス・クロキシアン
(このデッキは2012年7月上旬時点のルールとカードで作成されております)


 いきなりここまでカードを揃えるのは大変なので、まずは★2や★3のエクシーズモンスターから揃えていこう。
 今までのレシピに不足していた攻撃力を補ってくれるぞ。

 特に、《No.17 リバイス・ドラゴン》は便利。

  

No.(ナンバーズ)17 リバイス・ドラゴン
 ★3 水属性 ドラゴン族 エクシーズ・効果
 ATK/2000 DEF/0
 レベル3モンスター×2
■1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このカードの攻撃力を500ポイントアップする。
■このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。



 これも水属性なので、《海皇の〜》シリーズとコンボするのだ。
 つまり、「水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時」効果が発動する。
 エクシーズ素材になっている《海皇の狙撃兵》を取り除いて攻撃力をアップさせた場合、《狙撃兵》の効果でセットされたカードを破壊できるぞ。


 これはシンクロモンスターも同様。

   

氷結界の龍ブリューナク
 ☆6 水属性 海竜族 シンクロ・効果
 ATK/2300 DEF/1400
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
■手札を任意の枚数墓地へ捨て、捨てた数だけフィールド上のカードを選択して発動できる。
 選択したカードを持ち主の手札に戻す。



氷結界の龍 グングニール
 ☆7 水属性 ドラゴン族 シンクロ・効果
 ATK/2500 DEF/1700
 チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
■手札を2枚まで墓地へ捨て、捨てた数だけ相手フィールド上に存在するカードを選択して発動する。
 選択したカードを破壊する。
 この効果は1ターンに1度しか使用できない。



 この2枚も水属性。なので《海皇の〜》シリーズを捨てて効果を使えば、《海皇の〜》シリーズの「水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた時」効果も発動するぞ。
(なお、《海皇の〜》シリーズをシンクロ素材にした場合は発動しない)



 →遊戯王研究所・もくじ
 
 →当店大会結果
 
 →通信販売
 
 →ホームページTOP
 

 
 〒770-0813
 徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
 カードキングダム 徳島
 Tel(Fax):088-656-3823
 e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp

通信販売
デュエルマスターズ
遊戯王
マジック:ザ・ギャザリング
ガンダムウォー
バトルスピリッツ
リセ
ヴァイスシュヴァルツ
プレシャスメモリーズ
通信販売のやり方

デッキ集
 強 くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック
ディメンションゼロ
ヴァイスシュヴァルツ

HPトップ
裏日記