TOPカードゲーム戦記いけっち店長の“おやじロック”(07.04.23)

通信販売
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック
ディメンションゼロ
その他
通信販売のやり方

デッキ集
強くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
ディメンションゼロ

HPトップ
裏日記

読者お便りコーナー いけっち店長の“おやじロック”



 今回の“おやじロック”は連打で行くぜ!
 
 どこかからか、なぜか突然に説教になる謎のトーク。会話がすべて説教になる気難しいおっさんのロック魂!
 いやもうすいません。なんでこうなるんだろ。
 
 
 最初に紹介するのは、「デッキ掲示板にアドバイスを書き込んだけど、失礼な物言いをされた!」というE君からのメール。
 問題は「相手の失礼さ」なのか? 伝えるべき言葉が足りなかったせいなのか?
 
 と〜っても読みにくい文章。普通はこちらで添削して、読みやすい記事にしているのだが・・今回は故あってそのままだ。
 「読みやすさ」「伝わりやすさ」がどれ程大切な事なのか、この事件は色々と教えてくれる。



はじめまして。
僕は個人でDM関連のブログを運営しており、いろんなサイトとの交流があっていろんなサイト見てるんですが、ただの教えたがりなのかもしれませんがあんまり強くないサイトがあるんでデッキ診断掲示板に行ってここはこうしたほうがいいよとアドバイスをしてるんですが、あるサイトでまたいつものようにアドバイスをしに言ったんです。そこのある人のデッキはほぼ連ドラっていう状態なんですけどバルガゲイザーやインフニィティ、フレミングジェットというカードが入ってなく、ただの重いデッキと化していたので「バルガゲイザーとインフィニティ、フレミングジェットを入れてあっという間に連ドラの完成」とレスをしたら「これは連ドラじゃないんです。分からないなら診断しないでください」と帰ってきました。この言葉には唖然となりました。診断するところなのに診断しないでください。という言葉が返ってくるのはデッキ診断掲示板のマナーも分かってないし、今の環境になじめてないと思うと情報の伝達の遅さや他のサイトを見ても分かってないんじゃないかと心配になってくるときがあるんです。そう思うのはただの馬鹿でしょうか?  
 

 
 池田です。
 すげえわかる!! 俺もそんな気持ちになる事多い!

 いや、正確にはな、君とその人のやり取りをきちんと全部見ないと何とも言えんがな。 
 本当に君が書いたのが、
「バルガゲイザーとインフィニティ、フレミングジェットを入れてあっという間に連ドラの完成」
だけだったら、言っちゃ悪いが君も相当間が抜けていると思う。
 
 要するに、前もって相手に説明すべきことがあるよね。(掲示板のルールとして明示されていればすっ飛ばせる所もあるが)
 
1・これこれ、こういう理由であなたのデッキはデッキになっていませんよ。
2・連ドラというデッキタイプはご存知ですか?
3・連ドラの強い理由は理解されていますか?
4・診断掲示板である以上、単なる自己満足ではなく「強くして欲しい」のですね? で、このデッキを強くする為には連ドラにするのが良いと、こちらは判断しました。
5・で、連ドラにするにはこうですよ

 
 このあたりの説明は先にしているよね? その上での言葉だよね? 当たり前だと思うけど。
 
 
 もし、そのあたりを説明せずに、
「バルガゲイザーとインフィニティ、フレミングジェットを入れてあっという間に連ドラの完成」
とだけ言い放っていたのなら、それは人に物を教えようとする書き方じゃない。
 
 受け取り手だけでなく、伝える側、すなわち君も、幼い。 
 幼い同士では、コミュニケーションに失敗して当たり前だ。大人にだって難しいんだから。

 で、もし君の伝え方が不十分であったのだとしたら、大切なのは、それを認めて、次に生かす事だと思うな。
 
(えらいマトモな事言ってるな俺。我ながらつまらんぞオイ。何か背中が痒くなってきた)
 


 しかし、「連ドラじゃない」という相手も、少なくとも「じゃあ、連ドラじゃなきゃ何なんだ」という事を明確に言い返せないとイカンよね。
 
「分からないなら診断しないで下さい」
とまで言い返すなら、
「いや、これは連ドラとは趣旨が違っていて、別のこういう事がやりたいんだ」
と説明せんとね。せっかく答えてくれた君に対して失礼だよ。
 
 ・・・・もしかしたら、自分だって分かってないんじゃなかろうか。何を作りたいのか。
 まぁ・・・言いにくいが・・・実はそうした初心者は・・多い・・・・。うん。
 
 そうした相手には、まず「デッキとはなんぞや」というところから説明しないとね。
 
 
 しかしとりあえず、君に一言アドバイスさせてくれ。
 文章を書くなら、きちんと行替えした方が良い。どんなにまともな事を書いていても、アホに見えて損するぞ。 
 例えば、感動的なストーリーの『鋼の錬金術師』が、もしも『でんじゃらすじーさん』の絵柄だったら・・爆笑漫画になってしまうだろ。本質を伝えるのはむずかしかろ?! ちょっと違うか。まあ、言いたい事はわかるだろ。
 
 あと、もーちょっと落ち着いて文章を書かないと、文章力が付かないよ。
 人に物を伝えたい!という熱意は大切だけど、「何で聞かないんだ!!」じゃなくて、「聞いてもらえる」為の手段を磨くのが大切。そーしないといつまで経っても誰も君の言う事を聞いてくれないし、読んでもくれないから。
 
 そう。まずは、「自分が至らない」事に気付けた者が、成長できるんだ。やったぜ。
 
 
 至らないだらけでマジ落ち込み中のいけっち店長より




 はじめまして。今カードゲームのことで悩んでいます。
 人のカードを使って遊んでる人には何て言えばいいんでしょうか?
 
(中略)
 
 始めてもらうとき、門を広げるため、仲のいい友達にカードをあげたり、デッキを貸したりしていました。
 その中から興味をもってくれた友達は、自分で買ったりして、自分の少ない中の資産でデッキを組んだり、シングルで強化し、始めてくれました。
 
 しかし、その中の1人は、ほとんど買わず人のカードばかり使ったり、代理カードばかり使い大会に参加しながら、一人前のように遊んでいます。
 
 彼は緑色を使っています。半分程度は自分の資産ですが、その他は借りたカードばかりです。
 僕は赤色を中心に集め、コンプリートしています。
 
 彼は緑以外を使おうとするとき、僕らのファイルをパラパラと見て、
「これ借りるね」
と言い、
「M君は赤がいっぱいあるから、デッキ作るとき困らないだろ」
と言いながら、ファイルから抜いていきます。
 
 また、新弾が出ても、買わずに人の当たったカードを物色し、本人が使う前に新弾のカードを使おうとしています。こっちだってコンボ探そうとしてるのに。
 
 そういった不満もあり、最近は腹が立ってきます。
 


 また、最近は、何人かが別のゲームも始め、そちらで遊んでいるときも、デッキ貸して、と言い入ってきます。
 なら買えば?と聞くとカードを2つもやるほど金が無い、と言い、なのに毎月何本もゲームソフトを買っています。
 僕は、テレビゲームにはあまり興味がないのですが、まわりでゲームもする友達は、彼にすごい不満がたまっています。
 欲しいソフトが出るときと新弾が出るときなど、何ヵ月も前からやり繰りして、両天秤にかけ遊んでいるのにと。


 
 しかし、カード以外で遊ぶときは決して悪いやつでないので何も言えません。
 始めてもらうとき、貸してあげるから、と言った手前何も言えないのですが、不満がたまっているなら、注意して、人のカードを持っていかないように言ったほうがいいのでしょうか?
 
 以前、新弾が出て買わなくて人のカードを使おうとしたとき、買わないならやめれば?と聞くと、ならやめるよ。俺はカードに金なんてかけたく無いといわれ、気まずい雰囲気になりました。
 
 友達としては決して悪いやつじゃないんです。
 どうすればいいんでしょうか?
 
 長文失礼します。  
 

 
 
 ならば、カードゲームをやめてもらえ!!
 以上だ。

 無論、君達が彼のせいでどれだけ困っているか、自分ではカードを買わないのに人のを優先的に使って遊び続ける事が本質的にどれだけ失礼か、それらを説明した上で、それでも彼が反省しなかった場合、だが。

 それで彼がTCGをやらなくなるなら、彼にとってTCGはその程度のもの。
 他の友人や君は、テレビゲームを買うか、TCGを買うか選んで、努力している訳だろう? 同じ努力をしていない奴が、いったいなんで仲間と言える?!
 
 彼を引き止める事で多くの仲間に不満が溜まるなら、その仲間同士の関係が上手くいかなくなるぞ。
 「なら買えば?」という当然の提案に対し、まったく悪びれず「自分は買うつもりが無い」と言い放つという事は・・・それによって不満を感じている君たちに対し、全く罪の意識を感じていないばかりか・・・もし、そのせいでグループ全体が上手くいかなくなったとしても、全然自分のせいだと考えないだろう、ということ。
 つまり、君たちの事を、全く何も考えていないという事だ。
 
 はっきり言うが、そういった協調性の無い人間は、グループにとって致命的な欠陥部品だぞ。
 彼自身、それがいかに失礼で、おかしいことなのか、学ばないと、社会の一員として生きていけないだろう。
 
 中学生か高校生かは知らないが、友達を選べない奴は成長できない。
 いい加減知っているだろう。友達とは、選ぶものだ。
 なんとなくまわりにいた人を友達にするんじゃない。一緒にいて、自分に良い影響を与えてくれる人間を友達にするんだ。そうして高めあうのが、友達だ。
 
 それが出来ないやつは、屑同士集まって、お互いの敬意の無い関係の中で「あいつよりはマシ」と傷を舐めあうだけの現状に満足し、自分を高められない人間になる。
 
 重ねて言う。
 まずはきっちりと不満に思っていることを伝え、彼がいかに失礼で、協調性が無く、グループに悪影響をもたらしているか、本人に自覚させるべきだ。なにより本人の為に。
 
 もし理解しないなら・・・別に彼よりTCGを選べと言ってるわけじゃない。
 カード以外の関係まで積極的に排除する必要は無い。カードを貸さなければ良いだけだ。
 それでも彼が自分で何とかしないなら、彼にとって君達もその程度の存在だったという事だ。
 
 
「しかし、カード以外で遊ぶときは決して悪いやつでないので何も言えません」
 
 こうした優しさが、日本人の奥ゆかしさであり、弱さだ。どんな悪人にだって、一ヶ所ぐらい長所がある。そして「本当は悪い人じゃないんだよ」という。
 「本当は悪い人じゃない」、そう言った方は、自分が善人に思えて気持ち良いから。他人を非難するより誉めるほうが、自分も非難されにくいから。
 
 しかしはっきりと事実は違う。「悪い人」がいるのではない。「その人に罪がある」か「無い」かだ。そして今回のカードゲームの話題に関しては、彼に罪がある。
 
 悪い人かそうでないか? ナンセンス!! 彼はすでに君達に害を成している。そしてその害は無視できるレベルでは無いのだろう?
 ならば、まずは不満に思っていることをきっちりと伝える。改めてもらわなければ、一緒にはゲームは出来ない。
 たったそれだけの事だ。




 初めまして。
 いつもCard Kingdom ・Future Bee 徳島様のサイトを楽しく拝見させていただいています。
 
 私は遊戯王OCGのユーザーなのですが、年末の「おやじロック」を読ませていただき、いろいろと考えさせられました。
 
 現在のOCG(遊戯王)の環境は《E・HERO エアーマン》《冥府の使者ゴーズ》《ネクロフェイス》《封印の黄金櫃》など、一部の強力なカード群が幅を利かせ、(まあ遊戯王では今に始まったことではありませんが・・・)、これらを積んでいないデッキは野試合・大会に関わらず勝つことが難しくなってしまったと感じます。
(注・このメールは3月の新禁止制限発表前に送られてきたものです)
 
 春の制限改訂でこれらのカードの制限化を望む声は多く聞かれますし、ゲームとしての多様性を守るためにも必要なことと思います。
 
 しかし、私はあえて、これらを禁止・制限にするな!と言いたいのです!(デッキを崩したくない、という利己的な理由からではありません)
 
 上記でも触れたカードたちって、全て書籍付属のプロモカードなんですよね。
 はっきり言って、同じ書籍を何冊も買わせるために、わざと壊れたカードにしたとしか思えません。
 
 「どうせ次の制限改訂でなんとかすればいいや」という売り手側の気持ちが垣間見えるようで、大変悔しいです。
 1冊めはともかく、同じ本をカードのために2冊3冊と買わねばならないユーザーの気持ちを考えたことがあるのでしょうか!?
 
 それにこういったプロモカードって、普通のカードと違って時期を逃したら入手困難です。集める側としてはかなり苦労させられます。
 
 ですから、売り手側にはこういうプロモカードを作るときは細心の注意を払って欲しいですし、それでもプロモから壊れカードがでたときは禁止・制限でなくなるべくエラッタで対処してほしいと考えています。
 
 「強いプロモを出す→次期で即制限」という汚い売り方では、遊戯王というゲームの先行きは暗いと思えるので・・・。
 
 ゲームは違えども、違う観点から強いカードの禁止に反対する者の意見として書かせていただきました。拙文失礼いたしました。  
 

 
 
 池田です。
 
 えーと、誤解の無いよう、先に言っておくね。
 ぶっ壊れたほど強いプロモカード。最近では【D−HERO ディスクガイ】か・・一見地味に見えてすげぇ強いよなコイツ。
 こういうのが好きか、嫌いか?と聞かれたら、そりゃ僕がどう答えるか知ってるよな。そう。好きなはずは無い。

 しかし、以前も言ったと思うけど、僕は「強いプロモ」が悪いとは思っていない。
 強いプロモカードが手に入って、せっかくだから始めてみるか・・という人もいる事を考えれば、強いプロモの功績も無いとは言えない。
 「強いプロモ」が悪いのではなく、それが手に入らなくなる状況が問題なんだと思う。
 新規ユーザーを増やす為のプロモなら、ある程度に期間が経てばその仕事は終えるじゃない? だったら、その後の商品に再録すれば全部解決なんだよな。(僕は半年経ったら再録で良いと思う)
 たとえば、雑誌上での1ヶ月限定通信販売でしか手に入らなくて、しかも大会でも大活躍していた【ガジェット】シリーズが、ストラクチャーデッキに再録されたのは良かったよね、という事。
 しかしさっきも言った通り、半年ぐらいで手に入るようにして欲しいとは思うけどね。(プロモが高くなって喜ぶのは目先しか見えていないシングルショップだけ)

 うん。この点は最初に確認しておきたかった。その上で本題に入りたい。
 でないと、まるで俺が、「プロモ乱発が大スキー」と言ってる人に見えかねないからな。


 
 では本題。
 
 まずひとつ、最初に大切な事実を思い出してほしい。
 遊戯王は、発売当初からプロモゲー(限定販売カードゲー)だ。
 そして文句を言いつつ、それについて来たのがユーザーだ。
 10年近くそうなのだから、もう「それをも前提として楽しむゲーム」である、としか言えんと思う。
 
 ずっと「このままでは先行きは暗い」とか言われ続けたけど、今までその方針でやってきて、アニメで人気再燃とかやってんだから、プロモゲーか否かはヘビーユーザーにしか関係ないってのに、頭でっかちはすぐ全体と結び付けたがる。これはマニアが反省すべき点だ。厳しいようだが、マクロな視点でみると、そうなる。
 
 僕個人、そういった売り方が好きか嫌いかと言えば、言うまでも無く好きではない。そこは君と同じだよ。
 しかし、いい加減気付こうぜ。 遊戯王とは、そういうゲームだ。
 そういうのが好きか、耐えられる人がやるゲームだ。
 
 ようは、
「遊戯王は子供中心で、強力なプロモカードで盛り上げて、時期が経てば構築済みデッキで再録、問題のあるカードはバンバン禁止制限にしていく」
というスキーム(仕組み)で現在のところ、成功している商品なのだ。
 
 甘いものが好きな人が、「カレーは辛い! 甘くしろ!」と言ってもカレーは甘くならないだろ? 極端な例に聞こえる? いやいや、本当にまったく同レベルの話だよ。
 
 プロモカード乱発で成功している遊戯王のスキームを崩して、君の言う通りにしたいと思うなら、遊戯王を開発・販売しているスタッフに、「それをやめて、こうした方が売れますよ」という新たなスキームを提示しなければならない。もちろん、「そっちの方が売れる」という“証拠”を付けて!!
 そう。そんな証拠など、どこを探してもある訳が無い。イコール、君が望むようにはならない。
 
 それが嫌じゃない人が遊戯王を続ければよい。どうしても嫌なら、プロモゲーじゃない別のゲームをやれば良い。
 
 「遊戯王はそれで上手くいっている、そういうゲーム」なのだから、メーカーにすれば今のところ変える必要は無い。カレーは辛いままだ。
 もちろん、最終的な自由は全面的に君にある。いやならやめればいい。



 こういうことを書くと、
「じゃなんで昔、【無双竜騎ボルバルザーク】に反対してたんだ? イヤなら辞めていれば良いのでは?」
と返ってきそうだが、それは全然意味が違う。
 【ボルバルザーク】が登場して1年経ってから、これ以上放置すればデュエルマスターズを楽しめる人が減る一方になると思ったからだ。
 そしてそれはやはり正しかった。けっきょく殿堂入りだけでも手ぬるくて、デュエルマスターズ初の禁止カード(プレミアム殿堂)にまでなったからね。



 話を戻そう。
 もし君が言う通り、
「『強いプロモを出す→半年ほどで即制限』という汚い売り方では、遊戯王というゲームの先行きは暗いと思えるので・・・」 
というのが正しければ、遊戯王のプレイヤーは減る一方のハズだろう。
 しかし今のところ、プロモの禁止制限と人気との関連性は見受けられない。(地域によっては急激に減ったりしてるだろうから、自分の周りだけ見て判断しないように!)
 
 これに関してもう、なんというか、どっちの売り方が正しいか?という話じゃないね。
 アニメとかにつられて一年で滅ぶキャラクターカードゲームに手を出して後悔する人もいるけど、逆にキャラクター物と割り切って「1年間楽しめれば良いや」と楽しんで遊ぶ人もいるように、どんな売り方にも良い面と悪い面がある。
 つまり、どっちが正しいわけじゃない。

 例えば、対極にあるゲームとしてディメンション・ゼロがそうだろ?
 プロモは全部絵違いか、わざと弱く作られたカード。持ってなくてもまったく問題ない。 
 
 こういった面を評価し、「カードゲームかくあるべし」と思う人たちはディメンションゼロをやってるわけじゃん。そういう人がわりといたから、けっこう売れてるわけですよ。
 
 逆に遊戯王はそうした面ではドタバタがあるけど、キャラクターの魅力や、派手な逆転性が楽しい人たちが遊んでるわけだ。
 
 何にだって弱点がある。好みの味付けも違う。
 ただ、選ぶのは、君だ。
 
 遊戯王のプロモ乱発、禁止制限の無計画性(君がそう見える、と言っている点。僕はわかっててやってると思うけど・・)がイヤで、別のゲームを始めてみる、という選択肢も君にはいつでもある。

 ただ、その場合、そのゲームの問題点に嫌気がさして、遊戯王が懐かしくなるかも知れないよ。
 僕は、極端に違うディメンションゼロと遊戯王が、どっちも好きだな。



■一つもどる■

■HPトップへ■

〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム Future Bee 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp