遊戯王研究所 (2011.11.8) |
→カードキングダムHPトップ
→遊戯王研究所(デッキ集)
→前回の記事(「強靭!無敵!最強!」サンダーSVの連続ブルーアイズ)
→遊戯王通信販売
□恐竜族が大進化! “レスキューラギア”デッキだドン!
今回は、PHOTON SHOCKWAVE(フォトンショックウェーブ)の目玉カード、《エヴォルカイザー・ラギア》と《レスキューラビット》を組み合わせた“レスキューラギア”を紹介!
■“レスキューラギア”デッキレシピ
|
|
☆4・効果(11枚) | 3x ハイドロゲドン | |
3x レスキューラビット | |
3x ジュラック・グアイバ | |
2x ジュラック・ヴェロー | |
☆4・通常(6枚) | 3x セイバーザウルス | |
3x 大くしゃみのカバザウルス | |
|
速攻魔法(10枚) |
1x 月の書 【制限】 |
|
3x 収縮 | |
2x サイクロン |
|
2x 禁じられた聖杯 |
|
2x 禁じられた聖槍 |
|
通常魔法(7枚) |
1x 死者蘇生 【制限】 |
|
1x ブラックホール 【制限】 |
|
1x 大嵐 【制限】 |
|
1x 精神操作 【制限】 | |
2x 化石調査 | |
1x 抹殺の使徒 | |
永続魔法(3枚) |
3x 強者の苦痛 |
|
|
永続罠(3枚) |
3x 王宮のお触れ |
|
|
エクストラデッキ |
★4・エクシーズ | 3x エヴォルカイザー・ラギア | |
2x No(ナンバーズ)39 希望皇ホープ | |
2x インヴェルズ・ローチ | |
1x ジェムナイト・パール | |
1x イビリチュア・メロウガイスト | |
1x ヴァイロン・ディシグマ | |
1x ダイガスタ・エメラル | |
1x カチコチドラゴン | |
| (このデッキは2011年10月時点のルールとカードで作成されております)
エヴォルカイザー・ラギア
★4 炎属性 ドラゴン族 エクシーズ・効果
ATK/2400 DEF/2000
恐竜族レベル4モンスター×2
■このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動する。
魔法・罠カードの発動、モンスターの召喚・特殊召喚のどれか1つを無効にし破壊する。
このデッキの主役。
つまり《神の宣告》的な効果をライフを支払うことなく発動でき、なおかつ2400で殴れる。
(注・《神の宣告》とは異なり、反転召喚はカウンターできないことは注意)
これを喚び出すのがこのカード。
レスキューラビット
☆4 地属性 獣族
ATK/300 DEF/100
■このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。
■自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードをゲームから除外して発動する。
自分のデッキからレベル4以下の同名通常モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
■「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
恐竜族には《セイバーザウルス(ATK1900)》《大くしゃみのカバザウルス(ATK1700)》といった通常モンスターが存在するので、それらをエクシーズさせよう。
もちろん《ラビット》で喚び出すのは、可能な限り《カバザウルス》優先で。先に攻撃力の小さいほうをデッキから減らしておくほうが、デッキの中身が強くなるぞ。
このように《ラビット》コンボで召喚することで、《ラギア》はカード1枚分で喚び出せていることになる。
なので、対戦相手が除去呪文を使ってきた場合でも、1回はカウンターできるので、相手は2枚分使わざるを得ない。
つまり《ラギア》は効果的に1:2交換を強いることができる、強力なモンスターだ。
《レスキューラビット》を引かなかった場合でも、恐竜族にはエクシーズ手段が豊富にある。
ハイドロゲドン
☆4 水属性 恐竜族
ATK/1600 DEF/1000
■このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分のデッキから「ハイドロゲドン」1体を特殊召喚する事ができる。
ジュラック・グアイバ
☆4 炎属性 恐竜族
ATK/1700 DEF/400
■このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキから攻撃力1700以下の「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン攻撃宣言できない。
戦闘を経由することで数を増やせる恐竜族。
手間はかかるが、それでも手軽にエクシーズできるのは間違いない。
このように能力が強力、かつ喚び出すのもそれほど難しくない《ラギア》だが、もちろん欠点がある。
たとえば、こちらが《ラギア》を召喚する前に、すでに相手が大型モンスターを召喚していた場合。
すでに召喚されているモンスターに対してはカウンター能力は何も意味がないし、《ラギア》の2400は小さくはないが特別大きくもない。
また、特殊召喚のタイミング的にカウンターできない《冥府の使者ゴーズ》なんかも天敵の一つだ。
そういった弱点をカバーしてくれるのがこのカード。
強者の苦痛
永続魔法
■相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は、レベル×100ポイントダウンする。
このカードは《ラギア》をサポートするだけでなく、上記の《ハイドロゲドン》や《ジュラック》の戦闘破壊効果もサポートしてくれる。
また、うっかり手札に引いてしまうとあまり嬉しくない《セイバーザウルス》でも、このカードと組み合わせると立派なアタッカーだ。
ちなみに2枚貼ると効果は2倍。《大嵐》などは怖いが、いざという時は大量に貼って一気に攻めよう。
だが、このカードはモンスターをレベル分弱体化させるので、レベルを持っていないエクシーズモンスターには全く無意味(エクシーズはレベルではなくランクだ)。その点は気を付けよう。
◆その他のカード紹介
収縮
速攻魔法
■フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの元々の攻撃力はエンドフェイズ時まで半分になる。
《強者の苦痛》と同じく戦闘サポート呪文。
また、相手に《奈落の落とし穴》されたときに、それを回避することもある。
ちなみに、《禁じられた聖杯》(ATK+400)された《セイバーザウルス》(ATK1900)がいたとする。つまりATK2300。
これに《収縮》した場合、AKTは半分の1150、ではなく元々の数字の半分のATK950になる。
(一時的なATKの増減効果が使われていた場合、《収縮》はそれを打ち消す)
では、《強者の苦痛》環境下での《セイバーザウルス》の場合。つまりATK1500。
ここに《収縮》した場合、元々の半分なのでATK950、ではなく《強者の苦痛》されるのでATK550になる。
(永続的なATKの増減効果は、《収縮》後も適応される)
精神操作
通常魔法
■このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に存在するモンスター1体のコントロールを得る。
このモンスターは攻撃宣言をする事ができず、リリースする事もできない。
「リリースする事もできない」、つまり奪ったモンスターをアドバンス召喚などには使えない。
だが、シンクロやエクシーズには使えるので、レベル4を奪ってエクシーズしてしまおう。
また、裏側表示もモンスターも奪えるので、《ラギア》の弱点でもある裏向き守備表示への対策にもなる。
つまり、《ラギア》は反転召喚はカウンターできないので、《ライトロード・ハンター ライコウ》などの強力なリバース効果で撃退されてしまう。
そこで《精神操作》や《抹殺の使徒》、《禁じられた聖杯》でリバース効果を防いでやろう。
◆このデッキを改造するなら?
このデッキレシピでは「どんどん《ラギア》を召喚したい!」「そのためには相手に邪魔されたくない!」ということで《ハイドロゲドン》&《王宮のお触れ》タイプとなっている。
だが、「もっと相手の邪魔がしたい!」という場合には、除外系カードがおススメ。
次元の裂け目
永続魔法
■墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。
マクロコスモス
永続罠
■自分の手札またはデッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚する事ができる。
また、このカードがフィールド上に存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かずゲームから除外される。
このカードを使用した場合、「墓地へカードを送ることで発動するカード」を封殺することができる。
具体的にいうと、例えば《暗黒界》は特殊召喚テキストが起動できなくなるし、《氷結界の龍ブリューナク》の能力も起動できない。《ライオウ》の特殊召喚封じも使えなくなってしまう。
もちろん早めに貼れれば墓地自体が増えないので、《死者蘇生》や《貪欲な壺》なんかも無力化だ。
つまり、大半のデッキの動きを邪魔できてしまう。
だが、このデッキの場合は、
・《レスキューラビット》→自身を除外して起動なので、問題なく使える
・《ラギア》→素材を取り除くだけなので、問題なく使える
と、問題なく使えてしまうので、無理なく共存できるぞ。
(ただ、《ハイドロゲドン》は「相手モンスターを破壊し墓地へ送った時」なので使えなくなるのは注意しよう)
◆大会に参加してカードを集めよう!
このデッキにも3枚採用されている《ジュラック・グアイバ》は、《ラギア》を召喚するにはぜひともデッキに入れたいカード。
ジュラック・グアイバ
☆4 炎属性 恐竜族
ATK/1700 DEF/400
■このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、デッキから攻撃力1700以下の「ジュラック」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン攻撃宣言できない。
似たような効果の《ハイドロゲドン》よりATKが高く、なおかつ《次元の裂け目》などが貼ってあっても効果が起動できる。
(その分効果で召喚した《ジュラック》による連続攻撃ができないというデメリットはあるが)
だがデュエルターミナル限定カードなので入手が困難・・・
と思いきや、現在開催されているコナミ公認のショップ大会で配布されている「トーナメントパック2011 Vol,3(大会参加賞)」に、ランダムで封入されているのだ!
つまり、公認ショップ大会に出まくれば《ジュラック・グアイバ》が入手できてしまう!
「トーナメントパック2011 vol,3」の配布は2011年12月まで。
《ラギア》を活躍させたい!という人はぜひ大会に参加しよう!
大会に関しては、詳しくは→デュエリストキングトーナメント
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
カードキングダム 徳島
Tel(Fax):088-656-3823
e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp
|
|