デュエルマスターズ研究所(デッキ集) 2012.2.28.

 →カードキングダムHPトップ
 →デュエルマスターズ研究所(デッキ集)
  →前回の記事(《ニバイ・ニバーイ》で大量展開!《ミラクルとミステリーの扉》デッキ)
 →デュエルマスターズ通信販売


□1年たったからついに公開! 38弾版・秘密デッキエックス“エンド・オブ・ザ・イレブン”
 
 
ういっす。池っち店長です。
 
 今からご紹介するコンボデッキ、「エックスデッキ エンド・オブ・ザ・イレブン」は、1年以上前、38弾発売時に、カードキングダムでの購入者特典記事として付けさせて頂いたものです。
 これは毎弾ごとに行なっている、カードキングダム独自のサービスでして、その名も「エックスデッキ」と言います。
 今回の“エンド・オブ・ザ・イレブン”は、エックスナンバー26となり、毎回、「対戦相手が必ずビビる、アホみたいな面白コンボデッキ」として開発するよう、心がけております。

  →BOX通信販売
  →BOX予約販売
 (希望されるお客様には店頭のお買い上げでもお渡しいたします。くわしくはお近くのカードキングダム店頭でお尋ねください)

  →その時! 世界は終わる・・・エックスX“エンド・オブ・ワールド”動画公開!!
  →ついに公開! 一年前のエックスデッキ! “ザ・銀河忍法”!!
  →1年たったからついに公開! 秘密デッキエックス“DEATHユニバース33弾改造版”
  →カードキングダムデュエルマスターズXデッキ20"DVインフィニティ"
  →1年たったからついに公開! 34弾版・秘密デッキエックス“ヘラクレス四帝デッキ”
  →1年たったからついに公開! 35弾版・秘密デッキエックス“ギャラクシー・ソニック”
  →1年たったからついに公開! 36弾版・秘密デッキエックス“地獄わーるど”
 
 最低、1年間は、「買って下さったお客さま」と「ガンスリンガーイベント」以外には非公開!というルールでして、今見ると多少古いデッキに見えるのは否めませんが、当時は十分に面白デッキとして通用した物です。(事によったら、今も知らない人はビビるでしょう)
 
 1年間の非公開時期を経て、今、記事にてレシピを公開するものであります。



◆ご注意

 エックスデッキは、「強いデッキ」ではありません。また、「使いやすいデッキ」でもありません。
しかし、コンボが決まったら超クール! あまりの変な動きに、使った方も使われた方も思わずビビリます。

 また、1年以上前に組まれたものですから、「なんで何々が入ってないんだよ!・・・ああ、無かったのか。」と、なんか頼んない感じを受けるかも知れませんが、そこの所は御容赦を。
 要は、「その当時、このデッキの情報を得ていた人には、、すげー楽しんで頂けた(ハズ)」と言う事をお察し下さい。
 エックスデッキは、「その時」に手に入れてこそ、旬を味わって頂けるものなのです。本当は。

 ここから先は、1年以上前(2010年末)に書かれた文章です。意識を1年前に戻してお読みください。
 では・・・



◆死ぬか生きるか! エンド・オブ・ザ・イレブン2012


2ターン目
 《進化設計図》。「手札にきてはいけないカード(後に説明)」をデッキ下にして、序盤で欲しいクリーチャーを手札に加えます。

 



3ターン目
 《神秘の宝箱》でデッキから《邪神Rロマノフ》をマナゾーンに置きます。
 《Rロマノフ》を初手に引いていたなら、1・2ターン目にマナにしておいて、このターンは《青銅の鎧》をプレイしていると、理想的です。

  



4ターン目
 5マナあります。《バキューム・クロウラー》を出しても良いのですが、もし前のターンに《青銅》が破壊されていれば、自身を戻すはめになります。
 それでも、2枚ドローできるので、それもOKですが、ここは1マナ損しますが《パクリオ》や《スペース・クロウラー》が安定でしょう。
 《パクリオ》で、次のターンに出す《バキューム・クロウラー》を破壊するカードを、相手から抜いておくのがオススメです。

  

 
 
5ターン目
 6マナあります。
 《バキュームクロウラー》を出すなり、2コストのドロー調整カード&4コストのクリーチャーを出すなり。

 

バキューム・クロウラー
 5コスト アースイーター 5000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体手札に戻す。
 その後、カードを1枚引いてもよい。

 


6ターン目
 《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》を召喚。

 
 
黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド
 7コスト ドラゴン・ゾンビ 7000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。
 その中から3枚選び、残りをすべて墓地に置き、その後、選んだ3枚を好きな順序で山札に戻す。
■W・ブレイカー

 
 3枚残すカードうち、デッキの上の2枚を、《母なる星域》と《ロイヤル・ドリアン》にします。

 
 
7ターン目
 さあ、ゲームを終わらせましょう。
 《母なる星域》で、マナゾーンから《邪神Rロマノフ》を召喚します。
 

  

邪神R(ロック)・ロマノフ
 8コスト(闇&火) ゴッド/ダークロード/ナイト 9000+
■超無限墓地進化−クリーチャーを1体以上自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
■W・ブレイカー
■トライ・G・リンク《邪神M・ロマノフ》の右横または《邪神C・ロマノフ》の左横、またはその間。

 
 無限墓地進化ですので、墓地の水クリーチャーをすべて《R・ロマノフ》の下に入れましょう。
 続いて、《バキュームクロウラー》のドローで引いてきた《ロイヤル・ドリアン》を召喚します。

 

ロイヤル・ドリアン
 5コスト ワイルド・ベジーズ 1000
■S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるすべての進化クリーチャーの一番上のカードを、持ち主のマナゾーンに置く。

 
 効果で、《Rロマノフ》の上のカードがマナに送られ、《Rロマノフ》の下のカードが、すべて場に出ます。
 水文明クリーチャーが、《サイバー・J・イレブン》を含め、11枚以上あれば、あなたの勝ちです。

 
 
サイバー・J・イレブン
 11コスト サイバー・コマンド 11000 M・ソウル
■W・ブレイカー
■バトルゾーンに自分の水のクリーチャーが11体以上あれば、自分はゲームに勝利する。

 
 
 
 はい! という訳で、《サイバー・J・イレブン》です! そう! エクストラウィンデッキ!(通常以外の勝利手段)
 「なにこれ?! このゲーム、デュエル・マスターズなの?」って感じで勝利しましょう(笑)
 
 なに? 《サイバー・J・イレブン》を使うなら、《超電磁トワイライトΣ》があるんじゃないかって?
 うむ。確かに。以前ご紹介した「驚異の無限ループデッキ“ザ・無限Σ(シグマ)”!!」に、《パクリオ》や《J・イレブン》を放りこむだけで、確かに回りますです。
 しかし! そんなネタ、皆さんなら言わなくても作れるでしょう?!
 そんなワケで、違う方法を考えました。
 
 ぶっちゃけ、《サイバー・J・イレブン》で勝つデッキは、他にも色々考えられますが・・・今回は、最もドキドキする(使っているプレイヤーが)コンボタイプで研究しました!
 
 
 
◆死ぬか生きるか! エンド・オブ・ザ・イレブン2012
クリーチャー
28枚
 4x 青銅の鎧(ブロンズ・アーム・トライブ)
CDP4など (DMX02)
 2x クゥリャン
27弾など (DMX03など)
 4x パクリオ
CDP3など (DMX01など)
 3x スペース・クロウラー
27弾など (DMC57
 1x 幻槍のジルコン
CDP4など (DMX03など)
 1x 龍神へヴィ 【殿堂】
DMC55など (DMC54など)
 4x バキューム・クロウラー
 2x ロイヤル・ドリアン 【Sトリガー】
 1x 蒼狼の始祖アマテラス 【殿堂】
31弾など (DMX01など)
 1x 威牙の幻ハンゾウ 【ニンジャS・殿堂】
29弾など (DMC63
 3x 黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド
 2x サイバー・J・イレブン
超無限墓地進化2枚
 2x 邪神R(ロック)・ロマノフ
呪文10枚
 1x スパイラル・ゲート 【Sトリガー・殿堂】
10弾など (DMX02など)
 4x 未来設計図 【Sトリガー】
36弾など (DMX06
 3x 母なる星域
33弾など (DMX01
 2x 神秘の宝箱
(このデッキは2012年2月までのカードと2012年3月15日時点の殿堂ルールにより作られています。)


 
◆歴史上、もっともデッド・オア・アライブなデッキ!
 
 皆様ご存知の通り、エックスデッキとは、「もう、普通のデッキばかりじゃ耐えられナイン! 異常なデュエルで楽しみたいっ!」という、もう、行き着くとこまでイッちゃったプレイヤー様にも満足して頂けるよう、毎回、カードキングダムスタッフが、脳みそをこねくり回して開発するデッキです。
 
 今回のデッキも、まさにそれ。
 強いとか、メタにあってるとか、使いやすいとか、そういう、「あるべきデッキの姿」とかけ離れた、変な世界の産物です。
 
 しかし、単なる自己満足に陥らないよう、必ずある程度は「ちゃんと動く」「勝てる」ように作っているつもりです。
 
 今回のデッキも、確かにちゃんと動きます。
 「《エンド・オブ・ザ・ワールド》で墓地を増やし、《Rロマノフ》と《ロイヤル・ドリアン》でちゃぶ台返しして、《イレブン》のネクストウィンを狙う!!」というコンセプト、これだけで、4パターンぐらいのデッキを研究いたしました。
 
 《エンペラー・マルコ》と《大勇者「ふたつ牙」》でドロー・マナ加速しつつコンボを狙うとか・・・
 水・闇のグランド・デビル軸でじっくりコンボを狙うとか・・・
 《転生プログラム》で最速パターンを狙うとか。
 
 しかし、やはり2ドローしてコンボに必要なパーツを手札に加える事ができる、「《バキュームクロウラー》型」で安定しました。
 
 しましたが・・・
 
 本当にこのデッキ、デッド・オア・アライブ(死ぬか生きるか)です。
 《エンド・オブ・ザ・ワールド》を使ったあと、場のクリーチャーを一掃されて《母なる》のタネが無くなったり・・・
 そもそも、《エンド・オブ・ザ・ワールド》をプレイしたとき、デッキの中に、《母なる》と《ロイヤル・ドリアン》が無かったりすると、その時点でゲーム・エンドです。
 
 
 そもそも、手札に来てはいけないカード・・・《サイバー・J・イレブン》が2枚とも手札に来てしまったり、《Rロマノフ》が2枚ともシールドに埋まっていると、それでも即死します。
 「コンボ以外に勝ち方の無いデッキ」である以上、これは宿命です。
 ですからやっぱり、「変なデッキ」です。
 
 使用する際には、そこらへんは「死ぬか生きるかじゃ!」と最初から覚悟しておき、ダメになった場合も、相手に失礼の無いように、「うううっ!すんません。手品に失敗しました。降参します」と、早めに降参しましょう。
 
 でももちろん、決まったときはアホみたいで面白いですよ!
 


◆各カード解説

  

クウリャン
 3コスト サイバーロード 2000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。

 
 ドロー要員・・・ではあるのですが、正直、一番不要なカードです。ご自分で調整する際、最初に抜いてみてください。
 ですがやはり、ここを4枚目の《スペース・クロウラー》にするよりは、3ターン目の動きは安定しますし、なんといってもパワー2000なので、《ローズキャッスル》を割りにいく事ができます。
 


 
 
スペース・クロウラー
 4コスト アースイーター 3000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンにある文明ひとつにつき、自分の山札の上からカードを1枚、見てもよい。
 その中から1枚を手札に加え、残りをすべて好きな順序で山札の一番下に戻す。


 デッキ調整、ドロー、ブロッカー。理想的なカードです。《バキューム・クロウラー》で戻すと、デッキ動きががぜん安定します。

 なんといってもこのデッキ、「引いてしまってはいけないカード」があります。そう。《サイバー・J・イレブン》ですね。
 たった2枚しか入っていない《イレブン》を1枚でも手札に引いてしまうと、それだけでおそらくコンボが崩壊します。
 《スペース・クロウラー》で《イレブン》を見かけたら、デッキの下に送り込んでしまいましょう。
 


 
 
バキューム・クロウラー
 5コスト アースイーター 5000
■ブロッカー
■このクリーチャーは攻撃することができない。
■自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体手札に戻す。
 その後、カードを1枚引いてもよい。


 コンボのエンジン部分です。
 コイツのおかげで、《エンド・オブ・ザ・ワールド》を出した次のターンに、一気にコンボを完成させることができます。
 しかし、無くてもコンボを完成させること自体はできるので、失敗してもあきらめないで。
 


  

蒼狼の始祖アマテラス
 6コスト ナイト/サムライ/オリジン 5000
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、次のうちいずれかひとつを選んでもよい。
●自分の山札を見る。その中からコストが4以下の呪文を1枚選び、山札をシャッフルしてからその呪文をコストを支払わずに唱える。
●自分の山札を見る。その中からコストが4以下のクロスギアを1枚選び、山札をシャッフルしてからそのクロスギアをコストを支払わずにジェネレートする。

 
 そりゃ入りますわ。
 使用する呪文は、《神秘の宝箱》や《未来設計図》と、地味なカードではありますが、コンボの為には重要です。
 またデッキの中身を見ておいて、必要なコンボパーツがデッキに眠っているのか、それともシールドなのかを確認しておきましょう。



 

未来設計図
 2コスト 呪文
■S・トリガー
■自分の山札の上から6枚を見る。その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
 その後、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。


 超重要です。デッキの上から6枚ものカードを見て、クリーチャー1枚を手札に加えます。
 逆に言うと、5枚ものカードを、デッキ下に送り込むことができます! 《サイバー・J・イレブン》をデッキ下に放り込みましょう。
 手札に加えるクリーチャーは、3ターン目に出せる《青銅の鎧》でもいいですが、《Rロマノフ》を手札に加え、3ターン目にマナセットしておくのもオススメです。
 3ターン目にタップインカードをおいておくと、4ターン目以降の動きが、流れるようにきれいになります。



 

神秘の宝箱
 3コスト 呪文
■自分の山札を見る。
 その中から自然以外のカードを1枚選び、自分のマナゾーンに置いてもよい。
 その後、山札をシャッフルする。


 《Rロマノフ》をマナゾーンに送る! その一点にのみ投入されています。
 《Rロマノフ》が手札に来ていて、普通にマナにセットできるなら、このカードもマナにすべきでしょう。
 

 
 
 
ロイヤル・ドリアン
 5コスト ワイルド・ベジーズ 1000
■S・トリガー
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにあるすべての進化クリーチャーの一番上のカードを、持ち主のマナゾーンに置く。


 《Jイレブン》と同じく、あまり手札に来てほしくないカードです。最後のコンボ時にしか手札にほしくありませんから。
 万が一手札に来てしまった場合、最後まで必ず握っておきましょう。《エンド・オブ・ザ・ワールド》を出したとき、デッキにもう1枚残っているとは限らないのですから。
 


  
 
龍神ヘヴィ
 コスト5 ゴッド/ドラゴン・ゾンビ パワー5000+
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
 そうした場合、カードを1枚引き、相手は自分自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
■G・リンク《破壊神デス》または《龍神メタル》の左横
■このクリーチャーがリンクしている時、相手クリーチャーは可能であればこのクリーチャーを攻撃する。

 
 出したとき《ヘヴィ》以外を破壊して、《バキューム・クロウラー》で再利用すれば、とても安心できるカードとなります。
 


  
 
威牙の幻ハンゾウ
 コスト7 デーモン・コマンド/シノビ パワー7000
■ニンジャ・ストライク7
(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚しても良い。
 そのターンの終わりに、このシノビを山札の一番下に置く)
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
 そのターン、そのクリーチャーのパワーは−6000される。
■このクリーチャーが破壊されるとき、自分のマナゾーンに闇のカードが1枚でもあれば、かわりに自分のシールドを1枚墓地に置いても良い。

 
 コンボが起動する直前に、一斉攻撃で死ぬる場合が多々あります。一応、保険に持っておきたいものです。
 コンボにもたついた場合、《バキュームクロウラー》でループさせる、という使い方もできますが、そんな場合、多分、デッキをかなりドローしてしまうので、コンボが発動しても墓地に送るカードが足らず、水クリーチャーが11枚に満たなくなっていますね・・・
 


◆他のエンド・オブ・イレブンコンボ
 
 前述しましたが、《トワイライトΣ》でもイレブンコンボを狙えます。他、《ヘルゲート・ムーン》などもイケますね。
 
 実は、いちばーん成功確率が高くて、いちばーん強いかもしれないのは、「普通に光文明ブロッカーを《ロード・リエス》で並べ、《ペイント・フラッペ》で全部水文明にする。ほんでもって、《秘精機士マンモキャノン》でコストを軽くして、《サイバー・J・イレブン》を召喚する」というデッキです。
 でも、こういうコンボは、「突然性」が低くて、「ああ・・・コンボが決まりそうだな・・・ああ、決まるな・・・ほら、決まった」という非常に盛り下がる結果になります。
 でも、動くのは動くので、ブロッカータイプがお好きな方は、ぜひお試しください。




 →デュエルマスターズ研究所・もくじ
 
 →当店大会結果
 
 →通信販売
 
 →ホームページTOP
 

 
 〒770-0813
 徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F
 カードキングダム 徳島
 Tel(Fax):088-656-3823
 e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp

通信販売
デュエルマスターズ
遊戯王
マジック
ガンダムウォー
バトルスピリッツ
ディメンション・ゼロ
リセ
ヴァイスシュヴァルツ
通信販売のやり方

デッキ集
 強 くなりたいなら↓
遊戯王
デュエルマスターズ
ガンダムウォー
マジック
ディメンションゼロ

HPトップ
裏日記