→カードキングダムHPトップ →デュエルマスターズ研究所(デッキ集) →前回の記事(レイジVSゴッド紹介! 《天空の精霊インパクトリガー》デッキ『ダイヤモンド☆インパクトぉ』 ) →デュエルマスターズ通信販売 □半年たったからついに公開! R07弾版・秘密デッキエックス“文明のない音楽会” 今からご紹介するコンボデッキは、半年以上前、R07発売時に、カードキングダムでの購入者特典記事として付けさせて頂いたものです。 これは毎弾ごとに行なっている、カードキングダム独自のサービスでして、その名も「エックスデッキ」と言います。 →BOX通信販売 →最新弾BOX販売 (希望されるお客様には店頭のお買い上げでもお渡しいたします。くわしくはお近くのカードキングダム店頭でお尋ねください) →その時! 世界は終わる・・・エックスX“エンド・オブ・ワールド”動画公開!! →ついに公開! 一年前のエックスデッキ! “ザ・銀河忍法”!! →1年たったからついに公開! 秘密デッキエックス“DEATHユニバース33弾改造版” →カードキングダムデュエルマスターズXデッキ20"DVインフィニティ" →1年たったからついに公開! 34弾版・秘密デッキエックス“ヘラクレス四帝デッキ” →1年たったからついに公開! 35弾版・秘密デッキエックス“ギャラクシー・ソニック” →1年たったからついに公開! 36弾版・秘密デッキエックス“地獄わーるど” →1年たったからついに公開! 38弾版・秘密デッキエックス“エンド・オブ・ザ・イレブン” →1年たったからついに公開! 39弾版・秘密デッキエックス“無限カバ連鎖” →1年たったからついに公開! R01弾版・秘密デッキエックス“連続マッドネス! 宇宙(スペース)降臨” →1年たったからついに公開! R02弾版・秘密デッキエックス“♪ドル・バル・スイッチ♪” →半年たったからついに公開! R06弾版・秘密デッキエックス“でゅえまナウ” 一定期間中、「買って下さったお客さま」と「ガンスリンガーイベント」以外には非公開!というルールでして、今見ると多少古いデッキに見えるのは否めませんが、当時は十分に面白デッキとして通用した物です。(事によったら、今も知らない人はビビるでしょう) 9月21日(土)発売の「デッド&(エンド)ビート」は、お買い上げのお客様に、2013年10月31日までの期間限定公開エックスデッキ動画へのアドレスをプレゼントさせていただきます! (通信販売では2BOX、店頭では1BOXからお付けします) 「【予約商品】DM デュエルマスターズ DMR-10 エピソード 3 デッド&ビート BOX」 それでは、非公開時期を経て、今、2012年12月発売版R07弾エックスレシピを公開します! 【解禁】デュエルマスターズDMR-07ゴールデン・ドラゴンXデッキ【2012/12/22先行公開】 【ニコニコ動画】【解禁】デュエルマスターズDMR-07ゴールデン・ドラゴンXデッキ 真実の名(トゥルーネーム) アカデミー・マスター 8コスト リキッド・ピープル/ハンター/アンノウン 6000 ■自分の手札から呪文を唱えた時、その後、その呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。 ■W・ブレイカー コンボをやる為に生まれてきたかのような効果を持つ、《アカデミー・マスター》! 《アカデミー・マスター》を召喚し、そしてこの呪文を唱えよう。 戦慄のプレリュード 3コスト(無色) 呪文 ■このターン、次に召喚する自分の無色クリーチャーの召喚コストを最大5少なくしてもよい。 《アカデミー・マスター》の効果で、《プレリュード》(前奏曲)は2度奏でられる! つまり無色クリーチャーの召喚コストを10も減らすぞ! 《戦慄のプレリュード》で10減らしたことで、《戦慄の「頂」 ベートーベン》を0コスト召喚! 「戦慄」の頂 ベートーベン 10コスト(無色) キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン/ゼニス 13000 ■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、 ドラゴンまたは無色呪文を合計3枚、自分の墓地またはマナゾーンから手札に戻す。 自分の山札の上から3枚をマナゾーンに置いてもよい。 その後、このクリーチャーをタップしてもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃する場合、可能であればこのクリーチャーを攻撃する。 ■T・ブレイカー ■バトルゾーンにある自分のドラゴンとコマンドはすべて「エターナル・Ω」を得る。 (「エターナル・Ω」を得たクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す) 10コストのクリーチャーをタダで召喚だ! いや、コンボはまだ終わらない! 《ベートーベン》は召喚された時、無色呪文とドラゴンを3枚まで回収する能力がある。 先ほど使った《戦慄のプレリュード》と、種族「ドラゴン」を回収しよう。 (このデッキの場合、《ベートーベン》自身か《黄金龍 鬼丸「王牙」》だ) さらに、《ベートーベン》の効果は続く。 マナを3マナ増やそう。 増えた3マナで先ほど回収した《戦慄のプレリュード》を再度発動! 《アカデミー・マスター》でコスト−10! 0コストで先ほど回収した《ベートーベン》、または1コストで《黄金龍 鬼丸「王牙」》を召喚! 《ベートーベン》2体目の場合だと、さらにカードを3枚回収&3マナ増えるから、まだまだコンボが続く! つまり、1枚の《ベートーベン》が2枚目の《ベートーベン》を連れてくる。 2枚目の《ベートーベン》が3枚目の《ベートーベン》を連れてくる・・・。 10コストのクリーチャーなのに、1ターンでバトルゾーンにどんどん召喚される、驚異のコンボデッキだぞ! ではデッキレシピを。 ◆文明のない音楽会 水 3x サイバー・N・ワールド R01 4x 真実の名(トゥルーネーム) アカデミー・マスターR07 1x エナジー・ライト DMX14など (DMX12など) 4x ドンドン吸い込むナウ 【Sトリガー】 DMD11など (DMX14など) 自然 3x 霞み妖精ジャスミン DMX14など (DMX12など) 4x フェアリー・ライフ 【Sトリガー】 DMD11など (DMX14など) 1x セブンス・タワー 【メタモーフ・殿堂】 DMX06など (14弾) 1x 再誕の社 【殿堂】 DMX08など (36弾) 2x ガチンコ・ルーレットR07 光 1x 光牙忍ハヤブサマル 【ニンジャS・殿堂】 DMX14など (DMX12など) 2x DNA・スパーク 【Sトリガー】DMD12など (R02) 光&自然 3x 超次元ホワイトグリーン・ホール R02 ゼロ 4x 「戦慄」の頂 ベートーベン R07 1x 「智」の頂 レディオ・ローゼス R05 2x 「祝」の頂 ウェディング R06 1x 黄金龍(ゴールデン・ドラゴン) 鬼丸「王牙(オーガ)」 R07 3x 戦慄のプレリュード DMD12など (DMX14など) 超次元 1x イオの伝道師ガガ・パックン(貪欲バリバリ・パックンガー)R01 4x 勝利のプリンプリン(唯我独尊ガイアール・オレドラゴン)R04 1x ブーストグレンオー(激竜王ガイアール・オウドラゴン)R01 1x ハイドラ・ギルザウルス(死海竜ガロウズ・デビルドラゴン)R01 1x 時空の花カイマン → 華獣の覚醒者アリゲーター DMX02など (36弾) このデッキはR07発売当時のレシピを、2013年9月時点での殿堂ルールに合わせて修正しています 基本的には上で紹介したようなコンボを決めるため、どんどんマナを貯め、早めに《アカデミー・マスター》を出そう。 だが、「8マナあるのになかなか《アカデミー・マスター》を引けない・・・」なんて時は、無理にドローカードなどで《アカデミー・マスター》を探す必要はない。 8マナ時点で《戦慄のプレリュード》からの《ベートーベン》が召喚できるので、そちらでも充分強力。 この場合でも使った《プレリュード》は回収できるわ、3マナ増えるわ、効果で相手の攻撃を抑止できるわ。 さすがに10コストもかかる分《ベートーベン》は普通に強い。 ただのコンボ専用カードではないのだ。 なので、「《アカデミー・マスター》がいなくともとりあえず出しとく」で充分働くぞ。 カード説明 「戦慄」の頂 ベートーベン 10コスト(無色) キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン/ゼニス 13000 ■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、 ドラゴンまたは無色呪文を合計3枚、自分の墓地またはマナゾーンから手札に戻す。 自分の山札の上から3枚をマナゾーンに置いてもよい。 その後、このクリーチャーをタップしてもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃する場合、可能であればこのクリーチャーを攻撃する。 ■T・ブレイカー ■バトルゾーンにある自分のドラゴンとコマンドはすべて「エターナル・Ω」を得る。 (「エターナル・Ω」を得たクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す) 「相手のクリーチャーが攻撃する場合、可能であればこのクリーチャーを攻撃する。」 この能力はあくまで「相手クリーチャーが攻撃した場合、攻撃対象を《ベートーベン》にせねばならない」という能力。(可能な限り) つまり「攻撃対象を強制する」のであって、「攻撃自体を強制する」のではない。 なので、対戦相手が「このクリーチャーはそもそも攻撃しませーん」とやれば、クリーチャーが勝手に《ベートーベン》に突っ込むことはないぞ。 (召喚酔いが解けている《凶戦士ブレイズ・クロー》なんかは、可能な限り攻撃せねばならないので、結果勝手に《ベートーベン》に突っ込むことになる) 改造するなら? 《「戦慄」の頂 ベートーベン》の回収能力はドラゴンと相性が良い。 《戦慄のプレリュード》は無色クリーチャーと相性が良い。 なので、両方と相性が良い「無色かつドラゴン」をデッキに入れたかったが、当時は《ベートーベン》自身と《黄金龍 鬼丸「王牙」》しか存在しなかった。 だが、2013年9月上旬現在だと、「無色かつドラゴン」の種類はもっと増えている。 なので、自分の好みに合ったものも試してみよう。 真実の王(トゥルーキング) ヴィオラ・ソナタ 9コスト(ゼロ文明) キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 12000 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体、破壊する。 その後、進化ではないドラゴンを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。 ■T・ブレイカー ■自分の進化ではないドラゴンが破壊される時、 墓地に置くかわりに、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼(ばき)」 11コスト(ゼロ文明) レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/ゼニス 14000 ■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、 相手のシールドを数え、その回数相手とガチンコ・ジャッジする。 その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った数、 ハンターを1体、自分の墓地、マナゾーン、または手札からバトルゾーンに出す。 ■T・ブレイカー ■エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す) 「修羅」の頂 VAN(ヴァン)・ベートーベン 11コスト(ゼロ文明) キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン/ゼニス 14000 ■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、 相手のクリーチャーをすべてバトルゾーンから持ち主の手札に戻す。 ■相手がコマンドまたはドラゴンをバトルゾーンに出す時、 相手はそのクリーチャーをバトルゾーンに出すかわりに墓地に置く。 ■T・ブレイカー ■エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す) ハデさ的な意味では物足らないが、《真実の名 ボルメテウス・ゼロ・ドラゴン》や《真実の名 ハデスギル・スキル》も「無色かつドラゴン」だぞ。 →デュエルマスターズ研究所・もくじ →当店大会結果 →通信販売 →ホームページTOP 〒770-0813 徳島県徳島市中常三島1丁目3番地1号2F カードキングダム 徳島 Tel(Fax):088-656-3823 e-mail:fb-toku@stannet.ne.jp
→デュエルマスターズ研究所・もくじ →当店大会結果 →通信販売 →ホームページTOP